第27章(暗夜) のバックアップ(No.9)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 第27章(暗夜) へ行く。
- 1 (2015-06-28 (日) 16:31:52)
- 2 (2015-07-06 (月) 11:06:41)
- 3 (2015-07-07 (火) 12:11:52)
- 4 (2015-07-13 (月) 18:21:07)
- 5 (2015-07-28 (火) 14:42:32)
- 6 (2015-08-09 (日) 23:49:35)
- 7 (2015-08-14 (金) 00:18:00)
- 8 (2015-08-14 (金) 21:24:31)
- 9 (2015-08-19 (水) 01:15:59)
- 10 (2015-09-13 (日) 16:14:00)
- 11 (2015-09-16 (水) 06:08:52)
- 12 (2015-09-16 (水) 07:34:43)
- 13 (2015-09-16 (水) 13:32:17)
虚ろなる王
共通 
勝利条件 | 敵将撃破 |
出撃数 | 16 |
■会話イベント
対象 | ユニット名 | 発生条件 | 備考 |
ガロン | 主人公 | 戦闘 |
■攻略ポイント
- そのまま終章へ入るので、買い物など済ませておく。
終章は難易度がこちらよりも高いので、能力薬などを買っておくと良いかもしれない。
ノーマル 
■初期敵
No. | 名前 | 兵種 | LV | アイテム | 備考 |
■敵増援
ターン | 出現位置 | 数 | 名前 | 兵種 | LV | アイテム | 備考 |
ハード 
■初期敵
No. | 名前 | 兵種 | LV | アイテム | 備考 |
■敵増援
- なし。
■攻略ポイント
- 扉は、各部屋の杖以外の戦闘兵を倒すと開く。
- ドロー
1ターン目はドローそばの敵兵は攻撃もせず、動きもしない。
予想外の展開でも逃げられるように移動8の飛行ユニットに防陣させておいたり
フリーズを持っておいても良い。
手前のどちらかの部屋は歌を使えば、あらかじめ得意なユニットを送り込める。
理不尽に見えてそれほど難しくない。 - 奥の2部屋
戦略は自由だが、1ユニット守備の高いユニットを置いておけば
両側の敵を引きつけられ、下の4部屋までなだれ込まれることがなくなる。 - お大尽部隊
通りに敵がいると動き、各部屋、柱より内側にいると元の位置に戻っていく。
ルナティック 
■初期敵
No. | 名前 | 兵種 | LV | アイテム | 備考 |
■敵増援
ターン | 出現位置 | 数 | 名前 | 兵種 | LV | アイテム | 備考 |
■攻略ポイント
- お大尽部隊
ハードまでと違い中央の通り以外の場所に居ても突撃してくる
ただし、剣聖と槍聖の部屋には突撃してこない様なので
部屋の敵を処理してから迎撃しても充分時間は間に合う
コメント 
編集はできないけど情報提供をしたいという人の為のコメントフォームです。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照