編集用コメントフォーム/comment のバックアップ(No.80)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 編集用コメントフォーム/comment へ行く。
- 1 (2015-06-25 (木) 07:47:52)
- 2 (2015-06-25 (木) 11:37:17)
- 3 (2015-06-25 (木) 17:04:38)
- 4 (2015-06-26 (金) 07:43:19)
- 5 (2015-06-27 (土) 02:20:59)
- 6 (2015-06-27 (土) 09:19:56)
- 7 (2015-06-27 (土) 11:06:54)
- 8 (2015-06-27 (土) 20:10:01)
- 9 (2015-06-28 (日) 08:54:49)
- 10 (2015-06-28 (日) 12:49:43)
- 11 (2015-07-01 (水) 10:08:43)
- 12 (2015-07-01 (水) 19:18:29)
- 13 (2015-07-02 (木) 12:02:12)
- 14 (2015-07-02 (木) 19:04:31)
- 15 (2015-07-02 (木) 21:23:36)
- 16 (2015-07-03 (金) 06:54:38)
- 17 (2015-07-03 (金) 09:12:14)
- 18 (2015-07-03 (金) 10:58:36)
- 19 (2015-07-03 (金) 12:35:26)
- 20 (2015-07-03 (金) 20:18:45)
- 21 (2015-07-03 (金) 22:43:16)
- 22 (2015-07-04 (土) 00:26:43)
- 23 (2015-07-04 (土) 07:37:27)
- 24 (2015-07-04 (土) 10:38:34)
- 25 (2015-07-05 (日) 04:04:52)
- 26 (2015-07-05 (日) 08:23:34)
- 27 (2015-07-05 (日) 11:33:32)
- 28 (2015-07-05 (日) 12:54:10)
- 29 (2015-07-05 (日) 23:47:54)
- 30 (2015-07-06 (月) 13:33:43)
- 31 (2015-07-06 (月) 16:20:52)
- 32 (2015-07-07 (火) 10:22:31)
- 33 (2015-07-07 (火) 11:50:03)
- 34 (2015-07-07 (火) 13:29:33)
- 35 (2015-07-08 (水) 09:43:57)
- 36 (2015-07-08 (水) 10:51:39)
- 37 (2015-07-13 (月) 09:50:55)
- 38 (2015-07-13 (月) 19:49:29)
- 39 (2015-07-13 (月) 22:20:10)
- 40 (2015-07-13 (月) 23:55:53)
- 41 (2015-07-14 (火) 11:39:33)
- 42 (2015-07-14 (火) 17:39:57)
- 43 (2015-07-14 (火) 21:20:20)
- 44 (2015-07-15 (水) 21:38:11)
- 45 (2015-07-15 (水) 22:59:35)
- 46 (2015-07-18 (土) 13:17:11)
- 47 (2015-07-18 (土) 17:46:31)
- 48 (2015-07-18 (土) 19:11:12)
- 49 (2015-07-18 (土) 20:33:24)
- 50 (2015-07-18 (土) 23:54:49)
- 51 (2015-07-19 (日) 08:13:15)
- 52 (2015-07-19 (日) 10:53:02)
- 53 (2015-07-19 (日) 22:04:48)
- 54 (2015-07-20 (月) 14:39:49)
- 55 (2015-07-20 (月) 19:37:16)
- 56 (2015-07-20 (月) 20:43:24)
- 57 (2015-07-21 (火) 11:14:31)
- 58 (2015-07-22 (水) 01:29:25)
- 59 (2015-07-22 (水) 17:54:59)
- 60 (2015-07-25 (土) 01:23:23)
- 61 (2015-07-25 (土) 09:48:20)
- 62 (2015-07-25 (土) 11:36:39)
- 63 (2015-07-25 (土) 15:54:40)
- 64 (2015-07-25 (土) 17:44:26)
- 65 (2015-07-26 (日) 07:48:01)
- 66 (2015-07-26 (日) 13:14:11)
- 67 (2015-07-26 (日) 15:08:56)
- 68 (2015-07-27 (月) 14:08:53)
- 69 (2015-07-27 (月) 19:14:00)
- 70 (2015-07-28 (火) 02:25:58)
- 71 (2015-07-28 (火) 14:18:30)
- 72 (2015-07-28 (火) 23:24:04)
- 73 (2015-07-29 (水) 10:39:33)
- 74 (2015-07-30 (木) 06:54:53)
- 75 (2015-07-30 (木) 14:36:39)
- 76 (2015-07-30 (木) 16:26:31)
- 77 (2015-07-31 (金) 18:03:26)
- 78 (2015-08-01 (土) 12:36:44)
- 79 (2015-08-02 (日) 19:10:12)
- 80 (2015-08-03 (月) 18:58:46)
- 81 (2015-08-03 (月) 20:54:10)
- 82 (2015-08-03 (月) 23:32:11)
- 83 (2015-08-04 (火) 17:09:58)
- 84 (2015-08-12 (水) 22:02:53)
- 85 (2015-09-03 (木) 00:28:06)
- 86 (2016-03-22 (火) 16:59:23)
- アフィリエイトやグーグルアドセンスの追加が可能ですが、後から追加する予定はありますか? -- 2015-06-24 (水) 22:25:38
- 追加予定はありません。広告が少なかったのもここを選んだ理由の一つですから。 -- 管理人? 2015-06-25 (木) 07:47:52
- そうですか、安心しました。返信ありがとうございます。 -- 2015-06-25 (木) 11:37:17
- 追加予定はありません。広告が少なかったのもここを選んだ理由の一つですから。 -- 管理人? 2015-06-25 (木) 07:47:52
- デザインがクソ。覚醒のwikini -- 2015-06-25 (木) 17:04:38
- 覚醒のwikiに合わせられないのか -- 2015-06-25 (木) 17:04:54
- ってかpukiwikiはwiki提供サービスじゃないから広告なんて一個も出ないはずだろ。 -- 2015-06-25 (木) 17:07:27
- pukiwikiを提供しているサービスだな -- 2015-06-25 (木) 17:34:49
- なんでサイドバーにアドセンス出してんだよ。サーバーの維持費ってんなら@wikiでも使え -- 2015-06-25 (木) 17:09:20
- レンタル会社からのwikiだぜこれ -- 2015-06-25 (木) 17:29:31
- @wikiみたいな杜撰な管理のサービス使う奴って今時いんの? -- 2015-06-25 (木) 18:02:01
- パケ絵の画像は左右逆にした方が一つの絵になっていいんじゃない -- 2015-06-26 (金) 07:43:19
- やってみた -- 2015-06-26 (金) 07:46:44
- プレビュー出しながら編集してるとすぐエラー吐かれるんだけど、なんとかならないでしょうか? -- 2015-06-27 (土) 02:20:59
- 確認したことが無いのですがどのようなエラーでしょうか? 原因を探ってみますので、お手数をお掛けしますが当面は編集完了直前にプレビューを確認する等で対策をお願いいたします。 -- 管理人? 2015-06-27 (土) 09:19:56
- 【キャプチャ認証】投稿はスパムと判断されました。スパム取り消し報告を行うには表示された単語をタイプしてください。」というものが出てしまうのですが、何がトリガーになっているんでしょうかね?ひとまず、プレビューはすぐ閉じるようにして編集させていただきます。返信ありがとう。 -- 2015-06-27 (土) 10:16:13
- 横からだけど何度も編集操作を行うとそうなるっぽいプレビューで何度も更新したと認識されたんじゃね -- 2015-06-27 (土) 11:06:54
- 確認したことが無いのですがどのようなエラーでしょうか? 原因を探ってみますので、お手数をお掛けしますが当面は編集完了直前にプレビューを確認する等で対策をお願いいたします。 -- 管理人? 2015-06-27 (土) 09:19:56
- 外伝のシナリオ一覧作ろうと思ったんだがどういう構成(順番等)がいいだろうか。本編は 第7章(白夜) 見たいな感じでページ名ついてるが -- 2015-06-27 (土) 20:10:01
- 支援会話は統合してもいいかと -- 2015-06-28 (日) 08:54:49
- 今回共通ユニットの会話はアクアを除いてバージョン違いはないと思われます。目次として暗夜と白夜を作るくらいで良いのでは -- 2015-06-28 (日) 08:56:20
- 連レスですが。一方でキャラ評価・運用法、仲間にする方法あたりはわけるべきでは。共通ユニットでも、ルートによって加入章・評価も異なりますし -- 2015-06-28 (日) 08:59:10
- 対応してみました。 -- 管理人? 2015-06-28 (日) 09:37:52
- 表作ってくれてる人、乙だよ。あんたが居てくれてよかった。 -- 2015-06-28 (日) 12:49:43
- 右のサイドメニューを左に統一して2カラムにして欲しいです。 -- 2015-07-01 (水) 10:08:43
- 検討してみます -- 管理人? 2015-07-01 (水) 10:12:59
- 変更ありがとうございます。 -- 2015-07-01 (水) 19:22:27
- なんか殺風景になったねwww -- 2015-07-01 (水) 19:18:29
- 今の青背景のやついいね -- 2015-07-01 (水) 19:30:18
- 検討してみます -- 管理人? 2015-07-01 (水) 10:12:59
- 長音符(ー)を縦書にした場合何の記号で代用するのがいいんでしょうか。支援表で横軸は縦書のほうがすっきりするので…… -- 2015-07-02 (木) 12:02:12
- |とか|とかいかが -- 2015-07-02 (木) 12:17:46
- 全角|なら良さそうだね。半角だと表組みされてしまう。 -- 2015-07-02 (木) 12:38:19
- 編集ありがとうございます。今更ですが、縦書きの表現として一文字ずつ改行を挟む以外に表の幅を弄る方法もありますので、参考までに。必要ならばそのような調整も行います -- 管理人? 2015-07-02 (木) 19:04:31
- 幅指定の方がスマートやな。勉強になる。 -- 2015-07-03 (金) 11:01:51
- 表の背景色の初期設定を白に変えられませんか?今は多くの表が書式指定のBGCOLORで白背景にしていて編集しづらいです。 -- 2015-07-02 (木) 21:23:36
- 書式指定行使っているからいちいち指定する手間は無いと思うけど具体的にどの辺? -- 2015-07-03 (金) 06:54:38
- その書式指定行でBGCOLOR使うのが面倒ってことじゃない? -- 2015-07-03 (金) 10:58:36
- つっても入力済だし大体の場合は他の書式指定も併用するしなあ -- 2015-07-03 (金) 11:56:12
- 書式指定行を背景色の変更だけに使うなら問題ないけど、これに他の要素(右寄せ・中央寄せ、幅指定など)を加えてしまうと、後から他の人が変更しにくいんですよね。例として武器一覧の刀のところを変えてみました。デフォルト色を変えられるならその方が手間が少ないかと思ったんですが。 -- 2015-07-03 (金) 12:35:26
- まあ管理人待ちなだ -- 2015-07-03 (金) 13:09:52
- 少々殺風景ですけどこれで当座は凌げませんかね。いいとこ取りできるようには色々検討してみます -- 管理人? 2015-07-03 (金) 20:21:37
- いいとこ取りできるなら、それでいいけどできないなら、テーブル色ガマンして前のデザインのほうがいいな…。 -- 2015-07-04 (土) 00:28:23
- 対応ありがとうございました。スキンの変更になってしまうんですね。CSSで簡単に変更できたらいいなって程度の提案だったので、逆に手間を取らせるようでしたら戻してください。 -- 2015-07-04 (土) 00:43:11
- いいとこどりできるように色々画策してみます。それまでお手数をおかけしますがよろしくおねがいします。 -- 管理人? 2015-07-04 (土) 10:38:34
- 書式指定行使っているからいちいち指定する手間は無いと思うけど具体的にどの辺? -- 2015-07-03 (金) 06:54:38
- とりあえず、成長率の雛形ページを作りましたのでどうぞ。第三の透魔についてですが、名称はすでにキャッスル巡りで判明しているのでつけてます。 -- 2015-07-03 (金) 22:43:16
- これって海外サイトの転載でしょ?自由に使っていいとは書いてあるけど、さすがにCreditとしてリンク載せるのが筋だと思うよ。製作者に失礼 -- 2015-07-04 (土) 00:26:43
- 乙 -- 2015-07-04 (土) 07:37:27
- 覚醒スレのテンプレにあった2chwiki位シンプルにしてほしい 要望なのでスルーでもおk -- 漆黒の騎士? 2015-07-05 (日) 04:04:52
- それくらいシンプルにしていたら殺風景だ!って声も上がったんだぜ -- 2015-07-05 (日) 08:23:34
- 基本的には↑のとおりシンプルなデザインにしていると殺風景だとの主張がありましたので今のデザインになっています。人気でも調べてみましょうか。投票用ページ -- 管理人? 2015-07-05 (日) 11:33:32
- わかりました これも参考程度でいいのですが左上の検索・編集を省スペースにできたら良さそう。頑張ってね -- 漆黒の騎士? 2015-07-05 (日) 12:54:10
- 俺は編集検索窓はいまの仕様賛成 -- 2015-07-05 (日) 13:07:46
- 投票には期限を設けて明記した方がいい -- 2015-07-05 (日) 13:15:45
- 左ページに通信関連がほしい、場所は任せます。実績で入手できるものがそろそろ暗夜をはじめた人に需要もある様子。 -- 2015-07-05 (日) 23:47:54
- 対応ありがとうございます -- 2015-07-06 (月) 13:33:43
- カップリング考察ってどうすればいいんだろうか。今回、バディとマリッジのせいでいろいろとごっちゃになってるんだよなぁ -- 2015-07-07 (火) 10:22:31
- もう無くてもよさそう 覚醒でも機能していたか微妙だし -- 2015-07-07 (火) 10:29:37
- マイキャッスルでスキル補填可能だしな。能力値重視かねえ。 -- 2015-07-07 (火) 10:31:24
- マイキャッスルの項目はもっと分けた方がよくないかな。充実したらでもいいんだけどギュウギュウすぎる気が。 -- 2015-07-07 (火) 13:29:33
- 英雄戦ページ名の統一が必要だな -- 2015-07-08 (水) 09:43:57
- 本編や外伝にならって英雄戦(○○)が良さげか -- 2015-07-08 (水) 09:52:47
- 新規ページを作るときに、自動的に目次・コメントのタグが挿入されるようにってできないかな? -- 2015-07-13 (月) 09:50:55
- 流石にそこは手動かと。コピペ用がどこかにあったら楽だろうか -- 2015-07-13 (月) 19:49:29
- 理屈上はできますがまた手間がかかりますので当面は…すみません。 -- 管理人? 2015-07-13 (月) 22:20:10
- テンプレページに作っておいたので、手動でやってくれ。というよりそんなに新規ページ作らないと思うんだけどね。 -- 2015-07-14 (火) 11:39:33
- ご対応ありがとうございました。今後支援会話でページ増えるときに楽かと思ったんだ。後でコメント非推奨のページもみつけて考えを改めたり。 -- 2015-07-14 (火) 11:43:13
- 表組みのデフォルトカラー対応しました。 デフォルトでは白ですが表の末尾にhをつけると黒くなります。 -- 管理人? 2015-07-13 (月) 22:20:47
- ↑で依頼したものです。対応ありがとうございました。 -- 2015-07-13 (月) 23:55:53
- 防衛戦って敵固定だし暗夜でも出るからフリーマップとは別の扱いで攻略書いてもいい気がする -- 2015-07-14 (火) 17:39:57
- ルナクラシッククリアしたけどルナ+出ませんでした 残念 本編攻略の各章のもくじからルナティック+は削除ね -- 2015-07-14 (火) 21:20:20
- 通信関連の内容はマイキャッスルの下がよさそうなのでマイキャッスル/実績ボーナスを作ってコピーした。メニューの通信関連も消そうかと考えたけど、ページ名も変えちゃったからとりあえずは残してリンク先だけ変えてる。 -- 2015-07-15 (水) 21:38:11
- キャラ別運用法のエリーゼの欄にダークペガサスにCCとか疾風迅雷を覚えればとか書いてあったけど…ありましたっけ? -- 2015-07-15 (水) 22:59:35
- amiboのひと、amiiboだよ。 -- 2015-07-18 (土) 13:17:11
- 通信対戦ある以上、ステ補正値を考えた結婚考察のページあるべきじゃないか?キャラ別補正値も攻略本で判明したし。スキルもマイキャッスルで全部習得できるから考えないってのはちょっとアレな気もする -- 2015-07-18 (土) 17:46:31
- 通信対戦ある以上、ステ補正値を考えた結婚考察のページあるべきじゃないか?キャラ別補正値も攻略本で判明したし。スキルもマイキャッスルで全部習得できるから考えないってのはちょっとアレな気もする -- 2015-07-18 (土) 17:46:32
- 連投すいません。ミスです -- 2015-07-18 (土) 17:46:48
- カップリング考察のページそのものは作られていたのだけど、恐らくどこからもリンクされていない感じだったのでとりあえずメニューから飛べるようにはした。ページ名こそ白夜だけど全カップル統合したページにして良いと思うのだけど、ページの名前ってどう変えるんだろう -- 2015-07-18 (土) 19:11:12
- 白夜と暗夜と透魔を分けよう。というより、暗夜のページは作ってみたい。 -- 2015-07-18 (土) 19:31:20
- 考えてみたら白夜と暗夜では一部除いて相互に組み合わせ不可でしたな。ちょっとページと、最低限の雛型だけでも作ってみます -- 2015-07-18 (土) 19:41:08
- 円滑な考察とデータの充実も考えて先に能力上限補正値表作っちゃおうぜと思ったのでこれを主張する。こっちも限界値に雛型作っといたよ -- 2015-07-18 (土) 20:33:24
- 透魔はこんな感じでどうだろう。成長率だけど、ストーリーで使う考察じゃなくて通信対戦とかそっち系だろうし排除。子世代ステータス限界値って覚醒とおんなじ計算かなぁ。 -- 2015-07-20 (月) 19:37:16
- 白夜と暗夜と透魔を分けよう。というより、暗夜のページは作ってみたい。 -- 2015-07-18 (土) 19:31:20
- 表がページ中央に揃えられますが、これを左揃えにすることは可能なのでしょうか?いつもお疲れ様です。管理人様へ。 -- 2015-07-18 (土) 23:54:49
- wiki記法では整えられませんのでwiki全体での一括変更となりますが、それだと他のページとの兼ね合いもありますので少し難しいです。参考までにどのページを左揃えにしたいとお考えですか? -- 管理人? 2015-07-19 (日) 08:13:15
- やはり難しいですか。返信ありがとうございます。カップリング考察暗夜と各種計算式の表など横幅がない表がどうしても浮いてしまうのですが、それは仕様として受け入れて編集させていただきますね。 -- 2015-07-19 (日) 10:53:02
- 横からですが、各章の攻略も左揃え前提のレイアウトだと思います。また、支援可能キャラ表のような幅の違う表が複数並ぶページも左揃えにすると見やすいです。 -- 2015-07-19 (日) 22:04:48
- 中揃えが好きという方もいるようですので、うまい解決策を検討してみます。一応表の幅指定を行えば、ある程度見映えの矯正は効きますが. -- 管理人? 2015-07-22 (水) 17:54:59
- wiki記法では整えられませんのでwiki全体での一括変更となりますが、それだと他のページとの兼ね合いもありますので少し難しいです。参考までにどのページを左揃えにしたいとお考えですか? -- 管理人? 2015-07-19 (日) 08:13:15
- おれは中揃え好きだけどな -- 2015-07-20 (月) 14:39:49
- 自分も中揃えの方が好きかな。左に揃えてもどうせ表のサイズが各自違う。 -- 2015-07-28 (火) 14:18:30
- カップリング考察はどういう層が目当てなんだ? ルナとかの攻略目的と、通信対戦とかの育成目的じゃ書く内容も大きく変わるし。かといってかたっぽだけなのはダメだろうし -- 2015-07-20 (月) 20:43:24
- 暗夜については、自分はオフラインで出来る内容のものを書いてますね(攻略目的)。どちらでも書きたいことをかけばいいんじゃないでしょうか。そのために箇条追加型にしてあるので。 -- 2015-07-20 (月) 20:50:35
- 絆ユニットの項目作ってほしいです。 -- 2015-07-21 (火) 11:14:31
- 結局ルナティック+ってあるの? どっかのログで無いって書いてあったけど -- 2015-07-22 (水) 01:29:25
- キャラ運用法がテーブル形式になってるけどこれキャラ個別編集とか箇条項目とか使えないし不便じゃない? -- 2015-07-25 (土) 01:23:23
- そもそも読む気なくなるレイアウトだし、変更を受け付けないレイアウト。上でもあったけどどの層に向けたテキストなのか曖昧、しかしコメント欄など設置すると荒らし扱いでBANされるし、手出し不能w。レイアウトはテーブル崩したほうがいいと思うね。 -- 2015-07-25 (土) 09:48:20
- BANkwsk -- 2015-07-25 (土) 10:44:26
- コメント欄消した対応の時、コメントアウトに「BANします」って書いてあった、最初ね。すぐ直されたけど。それ以来怖くてあのページ触ってないw -- 2015-07-25 (土) 11:36:39
- 俺が書いたわけじゃないから実際はどうだか知らないけど、コメント欄設置しない理由が「人によってプレイングや成長に幅があるからコメント欄があると荒れる」らしいけど。どうなんだろ、期待値前提で話進めるとかやりようはあると思うんだがな -- 2015-07-25 (土) 11:59:56
- BAN権限は私しかありませんのでそこはご安心ください。 -- 管理人? 2015-07-25 (土) 15:54:40
- コメントフォームは私の権限で復活させます。実際に荒れている様子を再び観測したら撤去します。 -- 管理人? 2015-07-25 (土) 15:56:11
- キャラ運用ページのデザインについてですが、形を変えるべきかの投票も実施してみましょうか。そのために改定案の雛形を提示をどなたかお願いできませんか? -- 管理人? 2015-07-25 (土) 15:57:56
- 編集練習用ページに作った。前の人が作ってくれたのとほとんどレイアウトは変わらないけど。見出しを限定することでだいぶ読みやすくなるんじゃないかと思うが。あとは編集方針が必要、これは今話し合うことではないけど。白夜と透魔は公式で稼ぎアリだからどうでもいいけど、暗夜でパラレル2つも3つも使う運用法書くのはどうなんだろうね。 -- 2015-07-25 (土) 17:44:26
- パラレル使う運用法って結局はキャッスル訪問でスキル集めれば同じだから、暗夜でも縛ってないならそんなに難しい問題じゃないのがある意味また問題になる。白夜透魔に限らずキャッスル訪問を前提とするかしないかは方針として決めとかないとダメだね。後DLCの利用もどう扱うか決めないとダメだな、DLC入れたらそれこそ暗夜でも無限育成は可能な訳だし -- 2015-07-26 (日) 13:14:11
- 育成前提と通常攻略を分けるのが妥当になるのかしら -- 2015-07-26 (日) 15:08:56
- お待たせしました。投票用ページ設営完了しました。 -- 管理人? 2015-07-27 (月) 19:14:00
- そもそも読む気なくなるレイアウトだし、変更を受け付けないレイアウト。上でもあったけどどの層に向けたテキストなのか曖昧、しかしコメント欄など設置すると荒らし扱いでBANされるし、手出し不能w。レイアウトはテーブル崩したほうがいいと思うね。 -- 2015-07-25 (土) 09:48:20
- 白夜のエピローグ、書いてない人の所が変になってしまったが直し方がわからない。すみません。あと、カップル時のエピローグってまだ書く場所ないですよね? -- 2015-07-26 (日) 07:48:01
- 音沙汰ないから「稼ぎなし」でキャラ別運用法に項目追加した。 -- 2015-07-27 (月) 14:08:53
- お手数をおかけして申し訳ありません。編集ありがとうございます。手始めとして、表か箇条書きかの投票を始めました。 -- 管理人? 2015-07-27 (月) 19:34:32
- 先走ってしまってすみません。ありがとうございました。 -- 2015-07-28 (火) 23:24:26
- キャラ別運用法の大人世代の本文結構修正した者だけど、PPは「仮にそのキャラにPPを1個あるいは2個使うなら、こういう運用になると思う」ってくらいの按配、縛りは基本無しだけど無制限に訪問とかでの稼ぎは考えないくらい。DLCは書いた当時は無かった。 -- 2015-07-28 (火) 02:25:58
- 良い文章もあるんだけど、ひどい文章はひどい。貴方が書いた文ではないかもしれないけど、主人公の白夜型とか、エリーゼの記述とか。 -- 2015-07-28 (火) 23:24:04
- ↑見て追記しながら思ったんだが、パラレル・バディのみでマリッジは別途項目もあるしは入れない方がよくない? -- 2015-07-29 (水) 10:39:33
- そもそも「稼ぎなし」の項目っているの?稼ぎ禁止を前提とした内容を書いているわけでもないし、そもそも運用法前半の文章自体にそこまであからさまな稼ぎを前提とした記述がないから内容がかぶってるだけだと思うんだけど。 -- 2015-07-30 (木) 06:54:53
- 金策DLCが解禁されてスキルとり放題だし運用法が変わっていくと思うよ。 -- 2015-07-30 (木) 14:36:39
- とりあえず投票終わってから運用法の記述変更など話しあいましょ。こちらじゃなくて向こうのコメントで。 -- 2015-07-30 (木) 16:26:31
- お手数をおかけして申し訳ありません。編集ありがとうございます。手始めとして、表か箇条書きかの投票を始めました。 -- 管理人? 2015-07-27 (月) 19:34:32
- なんでエピローグが表になってるん?カップリング考察の母親とかは比較とかのために表になっててもいいと思うけど、エピローグは普通でいいんじゃないの? -- 2015-07-31 (金) 18:03:26
- 改行しないと見づらいね。情報提供者が表組みにしたいと思ったんだからしょうがない。あなたが情報提供しつつ表組みを崩したらいいんじゃないかな。もしくは改行を入れるぐらいならやってあげれば。 -- 2015-08-01 (土) 12:36:44
- 覚醒wikiにあるような声優のページほしい -- 2015-08-02 (日) 19:10:12