第7章(透魔) のバックアップ(No.8)
語られざる世界
共通 
勝利条件 | 制圧 |
出撃数 | 3 |
アイテム |
■仲間になるユニット
名前 | 初期兵種 | LV | 武器LV | アイテム | 加入条件 |
ギュンター | グレートナイト | 再加入 | 鋼の槍/傷薬 | 中央上方の闇をはらす |
■会話イベント
対象 | ユニット名 | 発生条件 | 備考 |
■攻略ポイント
シリーズおなじみの索敵マップ。最初はマップの大部分が闇に覆われて見えず、入れない。
通路ギリギリの所で待機することによりその先の小部屋の闇が晴れ、同時に敵も出現する。このとき行き止まりの通路には罠が仕掛けられており、直前の小部屋に戻されてしまう。
見えない闇の中から敵が襲ってくることは無いので安心して進軍しよう。
どちらかというと過去作からあった索敵マップというよりも、屋根に覆われた不可視の部屋がたくさんあるイメージの方が近いだろう。
当たり前だがアクアとフェリシアまたはジョーカーが先頭で突っ込むのは危険
先に進む時は常に竜石主人公を先頭に動くのが基本となる
ボス前でギュンターが加入するがお助けとキャラして見てもこの時点でかなり弱い
かといって他キャラに経験値を入れようにも、普通にこのマップの敵を殲滅していると他3人もとっくにレベル10以上などになってしまっていて実入りが悪かったりする
よってギュンターに多少食わせても良いが、成長率は全ユニットの中でも最下位なので期待しないように
ボスはいきなりバーサーカーで必殺率が高いが、主人公の竜石には必殺回避補正があるのでこれを利用すれば必殺率0に抑えられる
むしろ竜石以外の手段がこの時点では存在しないので素直に主人公に任せよう
■マップ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | |
1 | ||||||||||||||||||
2 | ||||||||||||||||||
3 | 戻 | |||||||||||||||||
4 | ||||||||||||||||||
5 | ||||||||||||||||||
6 | 戻 | |||||||||||||||||
7 | 1 | |||||||||||||||||
8 | 2 | |||||||||||||||||
9 | ||||||||||||||||||
10 | ||||||||||||||||||
11 | 3 | |||||||||||||||||
12 | ||||||||||||||||||
13 | 4 | |||||||||||||||||
14 | 戻 | |||||||||||||||||
15 | ||||||||||||||||||
16 | 5 | |||||||||||||||||
17 | ||||||||||||||||||
18 | 戻 | 戻 | ||||||||||||||||
19 | ||||||||||||||||||
20 | ||||||||||||||||||
21 | ||||||||||||||||||
22 | ||||||||||||||||||
23 | 6 |
自軍 | 敵軍 | 平地 | 闇 | 砦 | 宝 |
1 | 5000G |
2 | 鋼の剣 |
3 | キルソード |
4 | アーマーキラー |
5 | リライブ |
6 | 七難即滅 |
ノーマル 
■初期敵
No. | 名前 | 兵種 | LV | アイテム | 備考 |
■敵増援
ターン | 出現位置 | 数 | 名前 | 兵種 | LV | アイテム | 備考 |
ハード 
■初期敵
No. | 名前 | 兵種 | LV | アイテム | 備考 |
■敵増援
ターン | 出現位置 | 数 | 名前 | 兵種 | LV | アイテム | 備考 |
ルナティック 
■初期敵
No. | 名前 | 兵種 | LV | アイテム | 備考 |
透魔兵 | 鬼人 | 7 | 鉄の金棒 | ||
侍 | 7 | 鉄の刀 傷薬 | |||
弓使い | 7 | 鉄の和弓 | |||
バーサーカー | 1 | 鋼の斧 | 敵将 最大HP+5 大振り |
■敵増援
条件 | 出現位置 | 数 | 名前 | 兵種 | LV | アイテム | 備考 |
X:14,Y:21の部屋に侵入 | 1 | 透魔兵 | アクスファイター | 5 | 鉄の斧 | ||
1 | 透魔兵 | ソシアルナイト | 6 | 鉄の剣 鉄の槍 | |||
1 | 透魔兵 | シーフ | 4 | 鉄の弓 | |||
X:08,Y:19の部屋に侵入 | 1 | 透魔兵 | アクスファイター | 5 | 鉄の斧 | ||
1 | 透魔兵 | 侍 | 7 | 鉄の刀 | |||
1 | 透魔兵 | シーフ | 4 | 鉄の弓 | |||
X:04,Y:20の部屋に侵入 | 2 | 透魔兵 | 弓使い | 7 | 鉄の和弓 宝の鍵 | ||
1 | 透魔兵 | 鬼人 | 7 | 鉄の金棒 傷薬 | |||
1 | 透魔兵 | 槍術師 | 10 | 鉄の薙刀 宝の鍵 | |||
X:03,Y:11の部屋に侵入 | 1 | 透魔兵 | ソシアルナイト | 6 | 鉄の剣 鉄の槍 | ||
1 | 透魔兵 | ソシアルナイト | 6 | 鉄の剣 鉄の槍 宝の鍵 | |||
1 | 透魔兵 | アーマーナイト | 5 | 鉄の槍 | |||
X:07,Y:04の部屋に侵入 | 1 | 透魔兵 | アーマーナイト | 6 | 鉄の槍 宝の鍵 | ||
1 | 透魔兵 | 忍 | 10 | 鉄の手裏剣 傷薬 | |||
1 | 透魔兵 | ソシアルナイト | 6 | 鉄の剣 鉄の槍 | |||
X:10,Y:09の部屋に侵入 | 1 | 透魔兵 | 弓使い | 7 | 鉄の和弓 宝の鍵 | ||
1 | 透魔兵 | 侍 | 7 | 鉄の刀 | |||
1 | 透魔兵 | 忍 | 10 | 鉄の手裏剣 | |||
1 | 透魔兵 | アクスファイター | 5 | 鉄の斧 傷薬 | |||
1 | 透魔兵 | 弓使い | 7 | 鉄の和弓 | |||
X:09,Y:16の部屋に侵入 | 1 | 透魔兵 | 槍術師 | 10 | 鉄の薙刀 | ||
1 | 透魔兵 | 忍 | 10 | 鉄の手裏剣 | |||
1 | 透魔兵 | ソシアルナイト | 6 | 鉄の剣 鉄の槍 | |||
1 | 透魔兵 | 弓使い | 7 | 鉄の和弓 |
■攻略ポイント
- 弓や手裏剣のデュアルアタックをフェリシア/ジョーカーが受けると危険。ライブを使うときはアクアを防陣させるか、歌うで範囲外に移動させる。
- 敵将のステータスが強化。幸運の値にもよるが、竜石の必殺回避補正だけでは必殺率を0にできない。間接攻撃なら反撃を受けないので、フェリシア/ジョーカーと主人公(竜石装備、ギュンターと防陣)の攻陣で倒す。
- あるいは薬、食事、支援(フェリシア・ジョーカー・アクアの三人はB支援で必殺回避+5)を利用する。
コメント 
編集はできないけど情報提供をしたいという人の為のコメントフォームです。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照