第11章(透魔) のバックアップ(No.7)
共闘
共通 
勝利条件 | 敵全滅 |
出撃数 | 12 |
アイテム |
■仲間になるユニット
名前 | 初期兵種 | LV | 武器LV | アイテム | 加入条件 |
サイゾウ | 忍 | 9 | 暗器C | 鋼の手裏剣/傷薬 | 主人公で会話 |
オロチ | 呪い師 | 7 | 魔道書D | 牛神・丑/傷薬 | サイゾウと同時加入 |
ユウギリ | 金鶏武者 | 1 | 槍C/弓D | 鉄の薙刀/傷薬 | |
カゲロウ | 忍 | 10 | 暗器C | - | クリア後 |
■会話イベント
対象 | ユニット名 | 発生条件 | 備考 |
コタロウ | サイゾウ | 戦闘 | |
止めを刺す |
■攻略ポイント
初期配置から味方が多く、説得すると更に増えるので場所が少ない
戦わせるつもりが無いキャラが狙われないように気を配るか、いっそ出撃可能人数以下で始めてしまっても問題ない
早い段階でサイゾウに話しかけないとユウギリはどんどん突っ込んでいってしまう
少なくとも2ターン目には会話を行ってしまいたい
竜脈で竹槍の罠を解除出来るが次のターンには罠は復活す
敵の雑魚に上忍が居るが、中々手強い。中途半端なキャラクターだと1ターンでやられてしまう
まともに戦えるのはこの時点だとタクミが最有力候補だろう、侍を防陣させ速さを底上げしてやると追撃されなくなる
ノーマル 
■初期敵
No. | 名前 | 兵種 | LV | アイテム | 備考 |
■敵増援
ターン | 出現位置 | 数 | 名前 | 兵種 | LV | アイテム | 備考 |
ハード 
■初期敵
No. | 名前 | 兵種 | LV | アイテム | 備考 |
■敵増援
ターン | 出現位置 | 数 | 名前 | 兵種 | LV | アイテム | 備考 |
ルナティック 
■初期敵
No. | 名前 | 兵種 | LV | アイテム | 備考 |
■敵増援
ターン | 出現位置 | 数 | 名前 | 兵種 | LV | アイテム | 備考 |
コメント 
編集はできないけど情報提供をしたいという人の為のコメントフォームです。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照