第14章(透魔) のバックアップ(No.5)
暗夜軍襲来
共通 
勝利条件 | 敵全滅 |
出撃数 | 12 |
アイテム | 左上村:リブロー 右上村:秋祭 中左村:サンダーソード 中右村:マスタープルフ 敵将:銀の剣 |
■仲間になるユニット
名前 | 初期兵種 | LV | 武器LV | アイテム | 加入条件 |
エリーゼ | ロッドナイト | 7 | 杖D | ライブ/リライブ | 開始時 |
ハロルド | アクスファイター | 9 | 斧D | 鉄の斧 | |
エルフィ | アーマーナイト | 8 | 槍D | 鉄の槍 | |
ブノワ | アーマーナイト | 15 | 槍C | 鉄の槍 | エリーゼで会話 |
シャーロッテ | アクスファイター | 10 | 斧C | 鋼の斧 | |
サイラス | ソシアルナイト | 18 | 剣B/槍B | 手槍 | クリア後 |
■会話イベント
対象 | ユニット名 | 発生条件 | 備考 |
サイラス | 主人公 | 戦闘 |
■攻略ポイント
マップ構造的には暗夜編の10章と同じだが、難易度的にはこちらの方が全然楽である
まず防衛をする必要が無いので初期地点は別に放棄してもいい
突撃型の敵を処理して村訪問を終えたら、残りの敵を釣りながら進軍するだけなので非常に楽
慌てる必要も無いので育成を行いたいキャラクターに経験値を与えていこう
この章で仲間になるキャラクターも簡単にレベル上げが出来る
砲台があるが、今回は無理に使う必要はないだろう
敵がそれほど固まってない上に、上級職にはダメージがほとんど与えられないので利点が少ない
増援も沸いてくるが右上に沸くことがあるパラディン以外は大した増援では無い
右上にだけは不用意に弱いユニットを置かない方がいいかもしれない
また久しぶりに普通に説得して寝返るユニットが存在する。ブノワとシャーロッテが説得出来るが
エリーゼで会話しないといけない為周りの雑魚はある程度掃除して安全を確保しておきたい
余談だが説得を得意とする身分の高い女性キャラクターは過去にも存在した(シーダやリリーナなど)
エリーゼも同じ血を継ぐキャラクターなのかも知れない
ノーマル 
■初期敵
No. | 名前 | 兵種 | LV | アイテム | 備考 |
■敵増援
ターン | 出現位置 | 数 | 名前 | 兵種 | LV | アイテム | 備考 |
ハード 
■初期敵
No. | 名前 | 兵種 | LV | アイテム | 備考 |
■敵増援
ターン | 出現位置 | 数 | 名前 | 兵種 | LV | アイテム | 備考 |
ルナティック 
■初期敵
No. | 名前 | 兵種 | LV | アイテム | 備考 |
■敵増援
条件 | 出現位置 | 数 | 名前 | 兵種 | LV | アイテム | 備考 |
6ターン目終了時 | マップ南西 | 1 | 暗夜兵 | シーフ | 14 | 鋼の弓 | 村を襲う |
マップ南東 | 1 | シーフ | 14 | 鋼の弓 | |||
8ターン目終了時 | マップ西 | 2 | マーシナリー | 13 | 鋼の剣 | ||
マップ東 | 1 | ソシアルナイト | 13 | 鋼の剣 鉄の槍 | |||
1 | ソシアルナイト | 13 | 鉄の剣 鋼の槍 | ||||
15ターン目終了時 | マップ北東 | 2 | パラディン | 2 | 鋼の剣 手槍 | 広所突撃 | |
マップ東 | 1 | ソシアルナイト | 13 | 鋼の剣 鉄の槍 | |||
1 | ソシアルナイト | 13 | 鉄の剣 鋼の槍 | ||||
21ターン目終了時 | マップ北東 | 2 | パラディン | 2 | 鋼の剣 手槍 | 広所突撃 | |
マップ西 | 2 | マーシナリー | 13 | 鋼の剣 | |||
26ターン目終了時 | マップ西 | 2 | マーシナリー | 13 | 鋼の剣 | ||
マップ東 | 1 | ソシアルナイト | 13 | 鋼の剣 鉄の槍 | |||
1 | ソシアルナイト | 13 | 鉄の剣 鋼の槍 | ||||
32ターン目終了時 | マップ北東 | 2 | パラディン | 2 | 鋼の剣 手槍 | 広所突撃 | |
マップ東 | 1 | ソシアルナイト | 13 | 鋼の剣 鉄の槍 | |||
38ターン目終了時 | マップ北東 | 2 | パラディン | 2 | 鋼の剣 手槍 | 広所突撃 | |
マップ西 | 2 | マーシナリー | 13 | 鋼の剣 |
■攻略ポイント
- 村を襲うのは増援のシーフのみ。初期配置のシーフは村に近付かない。
コメント 
編集はできないけど情報提供をしたいという人の為のコメントフォームです。
コメントはありません。 第14章(透魔)/comment?