よくある質問 のバックアップ(No.4)


Q.パケとかDLCとかややこしいんだけど、どれを買えばいいの? Edit

パッケージの違いで選ぶ Edit

6章までどちらも共通。その後選択

・白夜王国
本編ルート以外のフリーマップマイキャッスル戦で経験値が稼げる。
主人公を選んだ場合とあるキャラと限り同性婚が可能。

・暗夜王国
本編ルート以外のフリーマップマイキャッスル戦で経験値を稼げない。
(但し、竜脈、支援、食材、実績は暗夜でも稼げる)
主人公を選んだ場合とあるキャラと限り同性婚が可能。

全ルートやりたい人 Edit

1.ファイアーエムブレムif SPECIAL EDITIONを買う(9990円)


  一つのゲームカートリッジに白夜・暗夜(5076+2000円)の両方が入っており、第三シナリオのDLCコード(2000円)がついてくる。
  同梱のアートブックとTCGの分1000円ほど割高。カートリッジは一つが良い人向け。
  メリット :コレクション性がある。
  デメリット:手に入りづらい。


2.白夜か暗夜のどちらかのパッケージを買う(5076円)+買ってない方をDLCで買う(2000円)


  6章まで行くと分岐選択肢が発生し、買った方のパッケージを選ぶとそのまま進み、買ってない方を選ぶとDLC購入画面に行けるので買う。
  (DLCを導入していなくても選択肢は発生する。)
  メリット :アートブックTCGがない分少し安い。
  デメリット:DLCは売ることが出来ない。


3.ファイアーエムブレムif(ダウンロード版)を買う(5076円)+選択しなかったルートを買う(2000円)


  6章まで行くと分岐選択肢が発生し、どちらか選ぶアンロック方式。選ばなかった方を追加購入することになる。
  メリット :思い立った時にすぐ買って手に入れられる。選ぶまではどちらでもないので、6章をやる間どっちにつくか考えることができる。
  デメリット:パッケージじゃないので売れない。ダウンロードに少しだけ時間がかかる。


4.両方のパッケージを買う(5076+5076円)


  セーブデータは共有できない。
  今まで通りならゲーム性に関係するような(強くてニューゲーム等)引き継ぎはないが、ムービーや支援会話の回想の引き継ぎがある。
  二つのパッケージが欲しい、3DS2台で遊びたい等、余程の理由がない限りおすすめしない。

Q.同性婚できるって聞いたんだけど? Edit

A.出来ます。
 ただし、白夜王国を選んで女主人公で(シャラ)。暗夜王国を選んで男主人公で(ゼロ)という限定的なものです。
 第三のシナリオでは両方とも選べるという情報がありますが発売前なので未確認です。

Q.SEの第三のシナリオが6/30 23:59までって書いてあるのにダウンロードできないのはなぜ? Edit

A.よく読め2016年つまり来年までの期限でまだダウンロード開始前(開始は7月中の予定)

Q.白夜でスズカゼが離脱したんだけど……戻って来るの? Edit

A.現時点で離脱したあと戻ってきたという報告はありません。
 離脱させないためには、15章突入時に主人公とスズカゼの支援レベルがA以上になっている必要があります。

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White