マイキャッスル会話集/ジークベルト のバックアップ(No.19)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- マイキャッスル会話集/ジークベルト へ行く。
- 1 (2015-08-01 (土) 00:16:18)
- 2 (2015-08-01 (土) 02:37:15)
- 3 (2015-08-02 (日) 20:27:01)
- 4 (2015-08-09 (日) 06:15:51)
- 5 (2015-08-13 (木) 13:11:43)
- 6 (2015-08-15 (土) 01:08:37)
- 7 (2015-08-16 (日) 20:21:49)
- 8 (2015-08-17 (月) 17:42:35)
- 9 (2015-08-29 (土) 22:34:44)
- 10 (2015-09-11 (金) 19:37:25)
- 11 (2015-09-21 (月) 12:37:06)
- 12 (2015-09-27 (日) 00:19:09)
- 13 (2015-10-18 (日) 00:06:28)
- 14 (2015-11-12 (木) 22:51:54)
- 15 (2015-11-13 (金) 19:32:51)
- 16 (2015-11-15 (日) 00:52:14)
- 17 (2015-11-25 (水) 03:59:20)
- 18 (2016-07-24 (日) 17:01:12)
- 19 (2016-07-26 (火) 12:58:11)
- 20 (2017-02-07 (火) 22:51:31)
目次 |
会話 
マイキャッスル内会話 
- 支援A以下
- あいさつ
お互い、体には気をつけよう。
体調管理も大切だからね。
- あいさつ
- 感謝
いつも気にかけてくれて、ありがとう。
感謝しているよ。
- お疲れ様
いつも巡回しているようだけど…
あまり疲れが出ないようにね。
- 次の闘い
次の闘い…
仲間は誰も失わせはしない。
- 今何してる?
私は今、帝王学の本を読んでいる。
立派な人間になるには勉学に励まないとね。
- 空き時間
今、時間はあるかい?
よければお茶に付き合う気はないかな?
- 支援S
- あいさつ
(セリフ)
- あいさつ
- 感謝
(セリフ)
- お疲れ様
(セリフ)
- 次の闘い
(セリフ)
- 今何してる?
(セリフ)
- 空き時間
(セリフ)
暇な時の過ごし方 
- 聞く側
普段、空き時間に君は
何をしているんだ? 教えてくれ。
- 敬語
普段、空き時間にあなたは
何をしているんでしょうか? 教えてください。
- 聞かれる側
私の場合は、もっぱら勉強だ。
立派な大人になり、人々を導くのが夢なんだ。
- 敬語
私の場合は、もっぱら勉強です。
立派な大人になり、人々を導くのが夢なので…
協力 
- 聞く側
君の力は素晴らしい。
ぜひ私と共に戦ってくれないか?
- 敬語
(セリフ)
- 聞かれる側
(セリフ)
- 敬語
ええ。共闘して敵をなぎ倒しましょう!
戦闘時キラキラマス・マイキャッスル共通 
- 調子が良い
ふむ…今日は調子もいいし、
これなら敵を一掃できそうな気がするな。
- 武器の扱いが上手くなった
武器の手入れは万全だ。あとは私の
精神力をより一層高めなければな。
- 道具入手
む…これは何だ?
アクセサリー 
- 会話セリフ
- 王族としての威厳を示すには
どういった格好がいいんだろうか…
- 王族としての威厳を示すには
- アクセサリーを渡す
- 好感度上昇(嬉しい)
これを私にくれるとは…ありがとう!
大切に使わせてもらうよ!
- 好感度上昇(嬉しい)
- 好感度上昇(普通)
贈り物をありがとう。
とても嬉しいよ。
- 好感度変化なし
これは人に贈るべきではないかもしれないよ…
人にはそれぞれ、趣味というものがあるからね。
- 渡さない
- 好感度変化なし
いや、今は装飾よりも皆のために
闘いや訓練の内容に目を向けるべきだな。
- 好感度変化なし
夫婦会話 
- 愛している
- 言う側
私が生涯愛し続ける人は君しかいない。
君もそう思ってくれているか?
- 言う側
- 答える側
ああ。私も君を愛している…
一生かけて、君を幸せにしよう。
- 死なないでほしい
- 言う側
君がいなくなることなど考えられない。
決して死にはしないと約束してほしい。
- 言う側
- 答える側
(セリフ)
親子会話 
- 一緒にいられて嬉しい
- 言う側
わたしはこうして
親子一緒にいられて嬉しいです。
- 言う側
- 答える側
はい、私もとても嬉しいです。
これからはもっと親子で過ごしたいですね…
- 欲しいもの
- 聞く側
何か欲しいものはありませんか?
日頃の感謝を表したいのです。
- 聞く側
- 答える側
その言葉は嬉しいのですが、私が欲しいものは
親子の時間ですから、もう十分です。
他人のキャッスルにて 
- 会話セリフ
やあ、旅の御方。
何か質問があれば、私に声をかけてくれ。
- 採掘
よく来たね、旅の方。
この鉱石は歓迎の証だよ。
- 収穫
旅は補給がもっとも重要だよ。
良ければこの食材を持って行ってくれ。
誕生日 
- 本人
- 支援A以下
誕生日を覚えていてくれたとは、さすがだね。
祝いの品、とても嬉しいよ。ありがとう。
- 支援A以下
- 支援S
(セリフ)
- 主人公
- 支援A以下
誕生日おめでとう。
この良き日を祝えたこと、嬉しく思うよ。
- 支援A以下
- 支援S
誕生日おめでとう、カムイ。
今日はちゃんと私に祝わせてくれ。
各施設 
武器屋 
- 店番セリフ
いらっしゃい。手入れの行き届いた
素晴らしい武器が揃っているよ。
- 購入(道具屋と共通)
今後の戦略も考えて、
有用な物を買い与えてくれ。
- 購入 店番時
わ、私には店番の使命が…!
買い物は、また今度でも…
- 売却(道具屋と共通)
不要な物は売却し、蓄えを
増やしておくのもいいね。
- 売却 店番時
買値は全て頭に入れてある。
ええと、確かこれは…
- 施設メインメニューに戻る(他の施設でも共通)
これで用件は全て済んだだろうか。
他にもあれば言ってくれ。
道具屋 
- 店番セリフ
何かわからないことがあれば聞いて欲しい。
効果は全て記憶しているからね。
錬成屋 
- 店番セリフ
錬成とは実に奥が深いみたいだ。
ぜひもっと学びたいな。
- 手持ちを錬成
私もいつか、父上の神器の
ような武器を手にしたい…
- 手持ちを錬成 店番時
王族たるもの、武器の錬成も
こなせないといけないな。
魔符屋 
- 店番セリフ
ここの魔符は私が責任をもって管理している。
ふむ…作成の原理を調べてみたいものだな。
アクセサリー屋 
- 店番セリフ
さあ、見ていくといい。装飾品は
人をより魅力的にするものだそうだね。
クジ引き屋 
- 店番セリフ
よく来てくれたね。
クジ引きをやってみないか?
- ハズレ
こ、これは…残念ながらハズレのようだ。
でもきっと何かの役には立つさ。
- 当たり
これは、当たりだね。
今日の景品は良かったはずだよ。
- 大当たり
これは…大当たりじゃないか!
すごいな…流石としか言いようがないよ。
闘技場 
- 店番セリフ
闘技場の猛者たちに挑む…
これも王族として必要な試練かもしれないな。
- 勝利
民たちの歓声が聞こえる…
皆見たまえ! 勝利は私のものだ!
- 敗北
くっ…私もまだまだ未熟だったようだね。
だが、腕を磨いて再挑戦させてもらおう!
- 加勢
よし! 私が力を貸そう!
私たちならばきっと勝てる!
食堂 
- 店番セリフ
今日は私が調理を担当する。
みんな待っていてくれ。
- 料理をする
- 料理開始
では、さっそく始めるとしよう。
- 料理開始
- 料理中
手加減はしない! もう一撃!
ふうっ、いい相手だった。
- 完成
- 通常
私が腕によりをかけて作った料理だ。
さあ、食べてみてくれ。
- 通常
- 何か間違った
すまない。少々手間取ってしまって…
いつもの工程を踏むことができなかった…
- 試食
- 普通
うん、ある程度の段階までは来ているね。
だがもう少し美味しくなりそうな気もするよ。
- 普通
- まずい
! こ、これは…毒物か!?
みんな、それ以上食べてはいけない!
- 美味しい
この味は素晴らしいよ。
きっと料理の才能に恵まれているのだろうね…!
温泉 
- カムイが男
- 感想
温泉の癒し効果は最高だね。
皆で入ると親交も深まるし、素晴らしいよ。
- 感想
- 先に入っている
ご一緒できて、光栄だよ。
ここは気分が開放的になるね…
- 誰か来たようです。
失礼。私も一緒に入らせてもらうよ。
今日はいい湯加減だね。
- カムイが女
- 反応
!?
す、すまない。私が失礼しよう!
- 反応
- 支援S
- 反応
! 夫婦とはいえ、皆の温泉でこのような…
だが、君が望むなら…私はそれを叶えたい。
- 反応
- 返答
ああ。それにとても鼓動が早いんだ。
こうなるのはカムイといる時だけだ…
牢屋 
- 牢屋番セリフ
ここは牢屋だ。
捕虜の様子でも見に来たのかい?
- 説得する
- 説得開始
言葉で相手の戦意を喪失させるのは
有効な手法だね。期待していてくれ。
- 説得開始
- 説得中
覚悟してくれ…、
ふふっ…、うん、共に行こう!
マイルーム 
招待する 
- 独身時
- 私を呼ぶということは…
何か用事があるのかな?
- 私を呼ぶということは…
- 自室に招かれるとは、
何か深刻な話でもあるのかな?
- 何かの相談事だろうか?
私でよければ力にならせてくれ。
- 結婚後
- 二人はいつも一緒だね…
まさに理想の夫婦だよ。
- 二人はいつも一緒だね…
ふれあい 撫でる(支援A以下) 
撫でる(1)
- え?
- ええと…
- わ。すみません…
- ど、動揺しちゃだめだ…
- 触られるのには、慣れてなくて…
- 頭を撫でられると、照れくさいな…
- 髪色は母上に、髪質は父上に似たんだよ
- 私はまだ半人前だから、父上のような冠は持っていない
- 王族は心に決めた臣下に自身の血を飲ませ、
忠誠を誓わせるそうだね
撫でる(2)
- なんだい?
- ふふっ
- 変なところを触らないでくれよ?
- 父上と母上、どちらに似ていると思う?
- もっと覇気のある顔にならないものかと、いつも思っているよ
- 私は皆の幸せを願っている
- 私もいつか、素晴らしい王に…
- 王族には強い力が必要…それが、帝王学の教えだよ
- 帝王学では、王族たるもの喜怒を慎むべしとされているんだ
撫でる(3/支援A)
- えへへ…
- わあー
- 人を安心させる手だね
- 私も見習わないとな…
- たまには鎧を脱いで寛ぎたいね
- あはは、そこは弱いんだ
- 書物で学んだ知識だけではいけない…私はそう教えられた
- 戦での立ち回り方は、やはり体で覚えるしかないね
- もっと鍛えて、皆を守れるように頑張らないと
撫でた後(支援A以下) 
- 通常時
- 部屋に招待してくれてありがとう。
とても有意義な時間を過ごせたよ。
- 部屋に招待してくれてありがとう。
- 今日はとても楽しかったよ。
王族でも、楽しい時はそう言ってもいいよね。
- 支援A
- こうやって二人で話すのはいいね。
お互いの事をよく知ることができるから。
- こうやって二人で話すのはいいね。
- 大ハート
- 私はこの世界に来られて、本当に良かった。
苦しい事もあるが、本来なら赤子である私が
皆の力になれる事を誇らしく思う。
私はどこまでも着いて行こう…あなたに。
- 私はこの世界に来られて、本当に良かった。
マイルームにて(支援S) 
- 通常時
- おかえり。ここは誰も見ていないから…
少しぐらいは、甘えてくれ…
- おかえり。ここは誰も見ていないから…
- お帰りなさい、カムイ。
今日はどんな一日だったんだい?
- おかえり、カムイ。
今日も疲れたろう。ゆっくり休むといい。
- 他コマンド選択後
- カムイとの時間は幸せだな。
とても満たされた気持ちになれるよ。
- カムイとの時間は幸せだな。
ふれあい 撫でる(支援S) 
撫でる(1)
- こ、ここではいけないよ…そんなこと
…もし誰かに見られたら…どうするんだ?
君の思う理想の家族に…私たちは、なれていると思うかい?
私も君に触れたいけれど…場はわきまえておくよ
うぅ…ん…
好きだ…
ふふ…からかっているのかい…?
必ず、守ってみせるから…
死んだりしたら、許さないよ?
君に触れられるのが、一番心地いいよ…
夫婦は似るって言うけれど…本当はどうなのかな?
そんな風に見られたら、いくら私でも我慢できないよ?
ん…?
どうしたんだい…?
さ、傍においで…
私の妻は、悪戯好きだね?
好きだよ…誰よりも
撫でる(2)
- (セリフ)
撫でた後(支援S) 
- 通常時
- 君を前にすると私は…自分を取り繕うのが下手になる。
それだけ好きということだろうね。
- 君を前にすると私は…自分を取り繕うのが下手になる。
- あとでまたこうやって二人きりになれるかい?
その時はもう…遠慮はしないでおくよ…
- 口づけ
- すまない…キスをしても構わないかな…?
……ありがとう。愛してるよ…
- すまない…キスをしても構わないかな…?
- 大ハート
- 愛しているよ。君が私に素直な気持ちを教えてくれたから、
私は私らしくいられるんだ。
…君と恋ができてよかった。君を愛せてよかった。
これからもずっと…そばにいてほしい。
- 愛しているよ。君が私に素直な気持ちを教えてくれたから、
マイルームイベント(支援S) 
- プレゼント
- 花を貰う
おかえり。これは愛する妻への花だ…
いつもありがとう。愛してるよ。
- 花を貰う
- うたた寝
- 優しく起こす
! ああ…おかえり。私は寝ていたのか…
それだけここが落ち着くということだな。
- 優しく起こす
- 強く起こす
! な、何だ今のは…?
なかなか斬新な起こし方だな…!?
- のぼせた
- 吹く前
おかえり。こんな顔ですまないね。
温泉に行ってから顔が熱くて…
- 吹く前
- 吹いたあと
心地よい風だ…
ほてりが冷めてきたよ。ありがとう。