第9章(白夜) のバックアップソース(No.5)

''神々の坐す国''
----
#contents()
----
*共通 [#jdb7f5cb]
|BGCOLOR(#444444):COLOR(white):|BGCOLOR(white):|c
|勝利条件||
|出撃数||
|仲間||
|アイテム||

''■仲間になるユニット''
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#444444):COLOR(white):|c
|名前|初期兵種|LV|武器LV|アイテム|加入条件|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(white):|c
|||||||

''■会話イベント''
|>|>|>|BGCOLOR(#444444):COLOR(white):|c
|名前|対象|発生条件|備考|
|>|>|>|BGCOLOR(white):|c
|||||

''■武器屋''
|>|>|>|BGCOLOR(#444444):COLOR(white):|c
|名前|カテゴリ:|金額(G)|備考|
|>|>|>|BGCOLOR(white):|c
|||||

''■攻略ポイント''
初期配置で狭い部屋に出撃ユニット全員が押し込まれており、しかも部屋の前と周りに間接攻撃持ちを含めて
敵が多数配置されている。第一ターンに部屋の出入り口付近の敵の処理と、部屋内への敵の進入経路を塞いだら、
周りの間接攻撃持ちを釣ったり、反撃で削ったりしないユニットを部屋の中央部に逃がしておく。
その後はマップ下方向から襲ってくる敵ユニットの対処に3人程度、後は部屋の右側と左側から進軍する部隊と、
ユニットを分けて行動できると理想的。主人公はヒナタとオボロに会話のため左側に回そう。
マップ中央左右の階段から増援が出現するが、階段上にユニットを配置していると出現しない。
このマップの勝利条件である敵全滅には増援も含まれるので、
増援によって攻略を遅らせたくない・増援の対処が面倒くさいという場合には適当なユニットで塞いでしまうと良い。

竜脈を使うと全味方の回復を行えるが、このステージの竜脈には隠し効果があり
竜脈を使った時点で味方全員の速さが+4される(重複はしない)
回復に使うより速さアップ目的で早い段階で1回使用すると戦闘が楽になる

''■マップ''
----
*ノーマル [#cccf6d24]

''■初期敵''
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#444444):COLOR(white):|c
|No.|名前|兵種|LV|アイテム|備考|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(white):|c
|||||||

''■敵増援''
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#444444):COLOR(white):|c
|No.|名前|兵種|LV|アイテム|備考|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(white):|c
|||||||

----
*ハード [#wa6bc360]

''■初期敵''
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#444444):COLOR(white):|c
|No.|名前|兵種|LV|アイテム|備考|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(white):|c
|||||||

''■敵増援''
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#444444):COLOR(white):|c
|No.|名前|兵種|LV|アイテム|備考|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(white):|c
|||||||

----
*ルナティック [#a415a9e5]

''■初期敵''
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#444444):COLOR(white):|c
|No.|名前|兵種|LV|アイテム|備考|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(white):|c
|||||||

''■敵増援''
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#444444):COLOR(white):|c
|No.|名前|兵種|LV|アイテム|備考|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(white):|c
|||||||

----
*コメント [#n48dea17]
編集はできないけど情報提供をしたいという人の為のコメントフォームです。 

#comment()