マイキャッスル/クジ引き屋
概要 
- 黒クジと白クジの2種類があり、選んだルートによって引けるクジが異なる。
透魔ではどちらのクジを引くか選ぶことができる。 - くじを引けるようになった時点で、どの景品セットか決定される。
景品 
低~中ランク 
- 低~中ランクは景品セットが固定。基本的には別陣営の同等品が対応している。
種別 | 白クジ | 黒クジ | 備考 |
ハズレ(鉱石) | 真珠 | クリスタル | |
珊瑚 | ルビー | ||
瑠璃 | サファイア | ||
紫水晶 | オニキス | ||
翡翠 | エメラルド | ||
琥珀 | トパーズ | ||
紫水晶 | オニキス | ||
ハズレ(食材) | 大豆 | 肉 | |
魚 | 牛乳 | ||
根野菜 | 葉野菜 | ||
桃 | ベリー | ||
米 | 麦 | ||
青銅 | 青銅の刀 | 青銅の剣 | |
青銅の薙刀 | 青銅の槍 | ||
青銅の金棒 | 青銅の斧 | ||
青銅の手裏剣 | 青銅の暗器 | ||
青銅の和弓 | 青銅の弓 | ||
鼠神・子 | ファイアー | ||
鉄 | 鉄の刀 | 鉄の剣 | |
鉄の薙刀 | 鉄の槍 | ||
鉄の金棒 | 鉄の斧 | ||
鉄の手裏剣 | 鉄の暗器 | ||
鉄の和弓 | 鉄の弓 | ||
牛神・丑 | サンダー | ||
鋼 | 鋼の刀 | 鋼の剣 | |
小太刀 | 鋼の槍 | ※一方は数量限定販売 | |
鋼の薙刀 | 手槍 | ※一方は数量限定販売 | |
鋼の金棒 | 鋼の斧 | ||
鋼の手裏剣 | 鋼の暗器 | ||
虎神・寅 | 鋼の弓 | ||
鋼の和弓 | 果物ナイフ | ※一方は数量限定販売 | |
羊神・未 | フィンブル | ※一方は数量限定販売 | |
その他武器 | 投げ棒 | 手斧 | ※数量限定販売 |
杖 | 春祭 | ライブ | |
夏祭 | リライブ | ||
秋祭 | リブロー | ||
道具 | 傷薬 | 傷薬 | |
調合薬 | 調合薬 |
高ランク 
※ 確認できたもののみ記載しています。
- 高ランクは景品セットが対象品の中からランダムで選ばれる模様。
- 当たりか大当たりかは景品に依存している。(例えば、銀武器なら大当たりになる)
種別 | 白クジ | 黒クジ | 備考 |
剣・刀 | 銀の刀 飛刀 逆刀 居合刀 霊刀 | 銀の剣 アーマーキラー キルソード サンダーソード | |
槍・薙刀 | 銀の薙刀 武者の薙刀 剣薙ぎの薙刀 逆薙刀 守りの薙刀 神雷の薙刀 | 銀の槍 勇者の槍 スレンドスピア キラーランス 聖なる槍 | |
斧・金棒 | 銀の金棒 破城の投げ棒 槍砕きの金棒 逆金棒 大金棒 | 銀の斧 勇者の斧 ボルトアクス キラーアクス トマホーク ハンマー | |
暗器・手裏剣 | 銀の手裏剣 逆手裏剣 巧者の手裏剣 暗殺手裏剣 爆炎手裏剣 | 銀の暗器 強者の暗器 獣狩りの暗器 クリスナイフ | |
弓・和弓 | 銀の和弓 巧者の和弓 逆和弓 必中の和弓 | 銀の弓 ショートボウ キラーボウ 聖なる弓 シャイニングボウ | |
魔道書・呪 | 兎神・卯 馬神・午 | ライナロック ミョルニル リザイア | |
杖・祓串 | 神風招来 禍事罪穢 | フリーズ ウィークネス | |
道具 | 特効薬 マスタープルフ パラレルプルフ マリッジプルフ バディプルフ | 特効薬 マスタープルフ パラレルプルフ マリッジプルフ バディプルフ | |
セット固定 | エターナルプルフ 力のしずく 精霊の粉 秘伝の書 竜の盾 女神の像 術書 | エターナルプルフ 力のしずく 精霊の粉 秘伝の書 竜の盾 女神の像 術書 | どちらを引いても同じ景品 |
コメント 
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照