第16章(暗夜)
白夜侵攻
共通 
勝利条件 | 敵将撃破 |
出撃数 | 12 |
アイテム | マスタープルフ, パラレルプルフ |
■仲間になるユニット
名前 | 初期兵種 | LV | 武器LV | アイテム | 加入条件 |
マークス | パラディン | 4 | 剣B/槍D | ジークフリート | 開始時 |
アシュラ | アドベンチャラー | 2 | 弓C/杖D | キラーボウ/傷薬 | クリア後選択肢 |
■攻略ポイント
- 獲得資金は10,000Gから1ターン300Gずつ、章をクリアするまで引かれていく。
急ぎたいが、ドラゴンやアーマーの特効持ちがちらほらいるので迂闊に動けない。
- バーサーカーやブレイブヒーローは、仲間と積極的に攻陣を組んでくる。
ダークマージだけ誘うつもりでバーサーカーから手痛いダメージを食らうことも。
基本的には攻陣より、防陣で誘ったほうが良いだろう。
- 敵将は最後に話しかけた緑軍ランサー。
敵将はアシュラだが、倒してしまって問題ない。
章クリア時の会話で「いいえ」を選択すると仲間になるが、ブーツは手に入らない。
章クリア時の会話で「はい」を選択するとブーツが手に入り、仲間にはならない。
アシュラかブーツかのトレードオフになる。
ノーマル 
■初期敵
No. | 名前 | 兵種 | LV | アイテム | 備考 |
■敵増援
条件 | 出現位置 | 数 | 名前 | 兵種 | LV | アイテム | 備考 |
ハード 
■初期敵
No. | 名前 | 兵種 | LV | アイテム | 備考 |
■敵増援
- なし。
■攻略ポイント
- 左のバーサーカーはダークマージと攻陣を組んでくる。
- 敵将のアシュラはカウンター、四牙(戦闘後20%ダメージ)を持っているため、迂闊に近接攻撃を仕掛けられない。
話しかけた直後から敵対するので、安全に倒したいならマークス等で"救出"→"歌う"ことで攻撃範囲から抜け出せる。
初期装備がショートボウなので、間接攻撃である程度削ってから直接攻撃で倒すことで安全に撃破できる。
ルナティック 
■初期敵
No. | 名前 | 兵種 | LV | アイテム | 備考 |
- アシュラ
HP41, 攻撃27, 速さ24, 守備13, 魔防21
カウンター
■敵増援
- なし。
■攻略ポイント
- 戦力に余裕があるならば上下右と3方向に分けても良いが、安全に行くならば左側から攻める。
初期位置すぐ左の壁向こうのダークマージはゼロなどで釣って倒しておくと良い。 - 右側を攻める際は厄介な杖もちアドベンチャラーの範囲に入る正面から行かず
移動力を利用して上下の壁際から雑魚を散らしていくと安全に行ける。 - 右側中央で防陣を組んでいるアドベンチャラーは力封じと守備封じを
左側中央のソーサラーは戦闘指揮を持っているので必要ならば捕獲の用意を。 - 左に固まっているソーサラー&マージ&バーサーカーは1体の範囲に入るとまとめて動き出す
だが左上のマージ1体だけが攻撃できる船の縁に飛行ユニットを待機させることで分散させることが可能
コメント 
編集はできないけど情報提供をしたいという人の為のコメントフォームです。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照