第2章(共通)
魔剣ガングレリ
共通 
勝利条件 | 敵全滅 |
出撃数 | |
アイテム |
■仲間になるユニット
■攻略ポイント
ギュンターは倒しても全く経験値が入らないお助けキャラクター
極力主人公とフェリシアに止めは刺させるように動きたい
ただし高難易度ではある程度ギュンターにも倒させることは許容してもよい
フェリシアかジョーカーが仲間になるが主人公の性別とは逆のキャラクターが加入する
性能的にはフェリシアは魔力、ジョーカーは力が上がる
また耐久性能的には男性のジョーカーの方が若干打たれ強い成長をしてくれる
使用する武器はメイドもバトラーも同じく暗器と杖。暗器は攻撃しつつ敵を弱体化でき、杖は味方の回復を行う
メイドとバトラーは上級職だがこの2人は特殊で40レベルまで上げられるので終盤まで使用することも可能
竜脈を使用すると回復ポイントが出現、ここで壁を張りつつ戦うとよいだろう
敵将は2人いるが、スズカゼは若干回避率が高く。現時点で3すくみの有利が取れないので命中率に注意
回避されても問題ないように行動を行いたい
■マップ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | |
1 | 1 | 3 | |||||||||||||
2 | 2 | 5 | 6 | 4 | |||||||||||
3 | |||||||||||||||
4 | |||||||||||||||
5 | |||||||||||||||
6 | |||||||||||||||
7 | |||||||||||||||
8 | |||||||||||||||
9 | |||||||||||||||
10 | |||||||||||||||
11 | |||||||||||||||
12 | |||||||||||||||
13 | |||||||||||||||
14 | 1 | ||||||||||||||
15 | 2 | 3 |
自軍 | 敵軍 | 床 | 壁 | 竜脈 |
ノーマル 
■初期敵
No. | 名前 | 兵種 | LV | アイテム | 備考 |
■敵増援
条件 | 出現位置 | 数 | 名前 | 兵種 | LV | アイテム | 備考 |
ハード 
■初期敵
No. | 名前 | 兵種 | LV | アイテム | 備考 |
■敵増援
条件 | 出現位置 | 数 | 名前 | 兵種 | LV | アイテム | 備考 |
ルナティック 
■初期敵
No. | 名前 | 兵種 | LV | アイテム | 備考 |
1 | リンカ | 鬼人 | 4 | 投げ棒 | |
2 | 白夜兵 | 侍 | 2 | 小太刀 | |
3 | スズカゼ | 忍 | 3 | 鉄の手裏剣 | |
4 | 白夜兵 | 侍 | 2 | 青銅の刀 | |
5 | 鬼人 | 2 | 青銅の金棒 | ||
6 | 侍 | 2 | 青銅の刀 |
■攻略ポイント
- 防陣、持ち物、救出コマンドが使えない。
- 経験値は次のマップでも稼げるので、ギュンターに止めを刺させることに躊躇する必要は無い。
- 両方同時に相手をすると回復が間に合わないので、先にどちらか一方を片付ける。
コメント 
編集はできないけど情報提供をしたいという人の為のコメントフォームです。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照