キャラクター一覧
共通 
マイユニット (カムイ) | 暗夜王国の王族として人里離れた古城で育つ。 自らの出自を知り、苦悩する。 | アクア | 白夜王国の王族のもとで育つ。 冷静な性格で、歌を歌って仲間を助ける。 |
---|---|---|---|
島崎信長 佐藤聡美 | 幼い頃に白夜王国から誘拐され、 暗夜王国で育った王子/王女。 自身の姿を竜に変えることができる上、 神刀『夜刀神』をも扱える唯一の人物。 人を惹きつける不思議な魅力を持つ。 軍の中で一番、特別な力を秘めている。 誕生日は(任意)。 | Lynn | 白夜王国で育った王女。 幼い頃、カムイの対の人質として 暗夜王国から連れ去られた過去を持つ。 感情の起伏に乏しいが、心優しく聡明。 戦場では自身の歌声で仲間を助ける。 軍の中で一番、寝癖がひどい。 誕生日は3の月3の日。 |
ジョーカー | 主人公の臣下。とても有能な執事。 主人公に絶対的な忠誠を誓う。 | フェリシア | 主人公の臣下。氷の部族族長の娘。 フローラの双子の妹で、ドジが多い。 |
諏訪部順一 | 暗夜王国の執事。カムイの臣下。 貴族の出だが両親とは生き別れている。 家事に戦闘と何でもこなす優秀な人物。 カムイに絶対的忠誠を誓うが、 それ以外には冷酷で無愛想。 軍の中で一番、朝が苦手。 誕生日は12の月3の日。 | ささきのぞみ | 暗夜王国の氷の部族。 族長の娘で、フローラは双子の姉。 カムイの臣下だが、とてもドジで いつも失敗しては落ち込んでいる。 戦闘は得意で、健気ながんばり屋。 軍の中で一番、破壊神。 誕生日は2の月19の日。 |
スズカゼ | 白夜王国の忍一族出身。 サイゾウの双子の弟で、礼儀正しく真面目。 | サイラス | 暗夜王国の新人騎士。 主人公の幼なじみでかつての親友。 |
小野大輔 | 白夜王国の忍。 双子の兄であるサイゾウと違い、 礼儀正しく落ち着いた雰囲気を持つ。 自らが定めた主君に対して非常に 忠誠心が強く、命すら顧みずに尽くす。 軍の中で一番、モテる。 誕生日は10の月2の日。 | 奥村翔 | 暗夜王国の新人騎士。 貴族階級の出で、カムイとは 幼い頃から一緒に遊んだ親友同士。 仲間想いの優しい性格でありながら 騎士としての実力も高い好青年。 軍の中で一番、くせ毛。 誕生日は11の月1の日。 |
モズメ | 白夜王国の村人。 おどおどしているが、いつも一生懸命。 | アシュラ | 暗夜王国の盗賊。生まれはコウガ公国。 善人とは言い難いが、根は優しく面倒見もよい。 |
木村珠莉 | 白夜王国の村人。 農家の娘で、農作業が得意。 訛りの入った、独特の話し方をする。 自分に自信がなく、おどおどしているが、 みんなの役に立とうといつも一生懸命。 軍の中で一番、サバイバル能力が高い。 誕生日は10の月6の日。 | 志賀麻登佳 | 暗夜王国の盗賊団頭目。 滅びたコウガ公国の民で、出身は白夜。 本来なら王家に使える(原文ママ)忍なのだが 国を追われ、盗賊に身をやつしている。 飄々とした性格で、根は優しい。 軍の中で一番、遠泳が得意。 誕生日は12の月21の日。 |
イザナ | イズモ公国の公王。神々しく美しい容姿に 似合わず、明るくおちゃらけた性格。 | リリス | 星界に住まう星竜の末裔。 主の城を守っている。 |
遠近孝一 | イズモ公国の公王。 ある神祖竜の末裔で、予知の力を持つ。 見た目に反し明るくノリの良い性格で、 客人を驚かせることもしばしば。 普段は軽いが、実はかなりの切れ者。 軍の中で一番、多彩な言語を話せる。 誕生日は12の月29の日。 | 村井かずさ |
カンナ | 主人公の子。明るく素直で元気だが、 本当は寂しがり屋で泣き虫。 | シグレ | アクアの息子。物腰穏やかな性格。 感性が鋭く芸術家肌で、歌も上手い。 |
---|---|---|---|
島崎信長 佐藤聡美 | 秘境で育った、カムイの息子/娘。 母親/父親のことが誰よりも大好きで、 カムイのようになることが夢。 明るく素直な性格だが、 本当は寂しがり屋で泣き虫。 軍の中で一番、竜石で遊んでいる。 誕生日は4の月19の日。 | 細谷佳正 | 秘境で育った、アクアの息子。 母親譲りの美声で歌が上手く、 絵を描くことも好きな芸術家肌。 穏やかで優しい性格だが、 マイペースで気分屋の一面もある。 軍の中で一番、高いところが好き。 誕生日は6の月6の日。 |
ディーア | ジョーカーの息子。無気力な性格だが 潜在能力は非常に高く、仲間想い。 | ミドリコ | スズカゼの娘。礼儀正しい優等生。 薬を作るのが好きで、研究熱心。 |
井口祐一 | 秘境で育った、ジョーカーの息子。 父親とは何かと張り合っている。 無気力で面倒くさがりな性格で、 モットーは休むために働くこと。 執事業務や武術は一通りこなせる。 軍の中で一番、隠し芸が多い。 誕生日は11の月16の日。 | 高野麻里佳 | 秘境で育った、スズカゼの娘。 優しい父親のことを、自慢に思っている。 礼儀正しく、大人の言いつけを守る しっかりした性格。趣味は秘薬作りで、 疑問に思うと止まらない研究者肌。 軍の中で一番、味覚が鋭い。 誕生日は5の月17の日。 |
ゾフィー | サイラスの娘。愛馬の名はアヴェル。 非常にドジだが、明るく前向きな頑張り屋。 | ||
中村桜 | 秘境で育った、サイラスの娘。 父親のような立派な騎士になるのが夢。 明るく前向きな頑張り屋だが、 愛馬のアヴェルはなかなか懐かず、 行く先々でトラブルを起こすことも。 軍の中で一番、独り言が多い。 誕生日は7の月21の日。 |
白夜王国 
リョウマ | 白夜王国の王子。神器「雷神刀」の使い手。 武士道を具現化したような性格。 | ヒノカ | 白夜王国の王女。 実直で朴訥としており、王女というより武人。 |
---|---|---|---|
中村悠一 | 白夜王国の第一王子。次期白夜王。 神器『雷神刀』の使い手。 道徳的な武士道を尊び、 常に自分を厳しく律する人格者。 亡き父であるスメラギを尊敬している。 軍の中で一番、諦めが悪い。 誕生日は5の月1の日。 | 名塚佳織 | 白夜王国の第一王女。 国を守るために戦いたい思いが強く、 周囲の反対を押し切って戦場に赴く。 王女というより武人らしい、 実直で飾り気のない性格。 軍の中で一番、面倒見がいい。 誕生日は8の月18の日。 |
タクミ | 白夜王国の王子。神器「風神弓」の使い手。 自己顕示欲が強く、ひねくれ屋。 | サクラ | 白夜王国の王女。 内気で照れ屋だが、優しい心の持ち主。 |
梶裕貴 | 白夜王国の王子。 神器『風神弓』の使い手。 感情の起伏が激しく自己顕示欲が強い。 やや精神的に脆い面があるが、 気を許した者には優しい一面も見せる。 軍の中で一番、夢見がよくない。 誕生日は12の月14の日。 | 金元寿子 | 白夜王国の王女。 内気で口下手だが優しい心の持ち主で、 他人の苦しみを癒したいと願っている。 一度決めたことは絶対に曲げないという 意志の強い一面もある。 軍の中で一番、癒し系。 誕生日は4の月9の日。 |
サイゾウ | リョウマの臣下。白夜王国の忍一族の出身。 スズカゼの双子の兄で、ぶっきらぼうな性格。 | カゲロウ | リョウマの臣下。王城に仕える一族出身。 忠義に厚く、主君のためなら死も厭わない。 |
新垣樽助 | 白夜王国の忍。リョウマの臣下。 5代目サイゾウの名を持つ天才忍者。 スズカゼは双子の弟。 基本的に愛想が無くぶっきらぼうだが、 リョウマへの忠誠心はとても強い。 軍の中で一番、甘味が苦手。 誕生日は10の月2の日。 | 村川梨衣 | 白夜王国のくノ一。リョウマの臣下。 代々王家に仕える家柄であり、 病弱な兄に代わりその任につく。 真面目で忠義に厚く、いつも冷静。 オロチとは幼馴染の親友同士。 軍の中で一番、絵日記を書いている。 誕生日は7の月26の日。 |
アサマ | ヒノカの臣下。白夜王国の神社の生まれ。 人当たりがよい温厚な人柄だが毒舌家。 | セツナ | ヒノカの臣下。白夜王国の貴族出身。 一見、クールで物静かだが、かなりのドジ。 |
浜田賢二 | 白夜王国の修験者。ヒノカの臣下。 小さな神社に生まれ、 各地の霊山をめぐり僧侶の修行を積む。 飄々とした性格で、毒舌家。 物事に対して達観している。 軍の中で一番、泣いたことがない。 誕生日は9の月8の日。 | 石川綾乃 | 白夜王国の弓使い。ヒノカの臣下。 貴族出身で何不自由なく育ち、 なんとなく王城に仕えている。 ぼんやりした性格で神経が図太く、 嫌味が通じない幸せな性格。 軍の中で一番、体が柔らかい。 誕生日は5の月20の日。 |
ヒナタ | タクミの臣下。王家に仕える侍一族出身。 がさつで大雑把だが仲間想いの一面もある。 | オボロ | タクミの臣下。白夜王国の呉服屋の娘。 おしゃれが大好きで、暗夜王国が大嫌い。 |
市来光弘 | 白夜王国の侍。タクミの臣下。 代々王城に仕える侍一族出身。 がさつで喧嘩っ早いが人望は厚く、 裏表のないさっぱりした性格。 美しい女性にめっぽう弱い。 軍の中で一番、原っぱが好き。 誕生日は5の月10の日。 | ささきのぞみ | 白夜王国の槍術士。タクミの臣下。 実家は大きな呉服屋だった。 暗夜の者に両親を殺されたトラウマから 時々魔王のような顔になる。 おしゃれが好きで、流行の着物に詳しい。 軍の中で一番、着替えが早い。 誕生日は11の月28の日。 |
ツバキ | サクラの臣下。白夜王国の上流貴族。 眉目秀麗、頭脳明晰な完璧主義者。 | カザハナ | サクラの臣下。白夜王族の遠い親戚。 国でも指折りの刀の使い手で、明るくお転婆。 |
茂木たかまさ | 白夜王国の天馬武者。サクラの臣下。 代々王族に仕える上流階級出身で、 完璧な人間となるよう育てられた。 おっとりした性格で眉目秀麗、 兵としての腕も確かな「完璧」な人物。 軍の中で一番、手がきれい。 誕生日は2の月7の日。 | 菅谷弥生 | 白夜王国の侍。サクラの臣下。 王族の遠い親戚にあたる家柄の生まれ。 お転婆で、遠慮を知らない性格。 国で指折りの刀の使い手だが、 日々鍛錬を欠かさない努力家。 軍の中で一番、桜が好き。 誕生日は3の月28の日。 |
オロチ | ミコトの臣下。白夜王国の貴族出身。 明るくお茶目で、笑い上戸。 | ユウギリ | ミコトの臣下。白夜王国有数の領主の娘。 おっとりしているが、戦闘狂のような面を持つ。 |
五十嵐由佳 | 白夜王国の呪い師。亡きミコトの臣下。 王城抱えの呪い師の家系に生まれ、 幼い頃から王城に出入りしていた。 絵札を用いた占いを得意とする。 明るくお茶目で悪戯好きな性格。 軍の中で一番、笑い上戸。 誕生日は6の月19の日。 | 古川玲 | 白夜王国の王城兵。亡きミコトの臣下。 王国有数の領主の娘。 上品で穏やかな大人の女性だが 戦闘狂の気があり、敵の断末魔が好き。 若い頃はとてつもない美人だった。 軍の中で一番、聞き上手。 誕生日は11の月7の日。 |
ユキムラ | ミコトの臣下。白夜王国お抱えの軍師。 優しく温和で真面目。勉強熱心でもある。 | ニシキ | 白夜王国の妖狐。里の長をしている。 恩返しが日課で、美しいものと自分が大好き。 |
清水秀光 | 白夜王国の軍師。亡きミコトの臣下。 貴族の生まれで、父も軍師をしていた。 優しく温和で真面目な性格だが、 仕事には妥協しない厳しい面も。 趣味は読書と絡繰作り。 軍の中で一番、眼鏡が割れる。 誕生日は4の月28の日。 | 高橋勇太 | 白夜王国の妖狐。里の長をしている。 良くも悪くも人を疑うことを知らず、 人に親切にされると必ず恩を返す。 美しいものと自分が大好きで、 暇さえあれば毛づくろいに余念がない。 軍の中で一番、姿勢がいい。 誕生日は7の月12の日。 |
リンカ | 炎の部族の者。族長の娘。 男勝りで勇敢だが、熱くなりやすい。 | ツクヨミ | 風の部族の者。 自信家で高圧的だが世間知らず。 |
石川由依 | 炎の部族の鬼人。 族長の娘として生まれ育つ。 男勝りで勇敢な性格だが、 熱くなりやすく冷静さに欠けることも。 部族の掟を守り、孤高を重んじている。 軍の中で一番、体温が高い。 誕生日は2の月5の日。 | VALSHE | 風の部族の呪い師。 族長のフウガに育てられた孤児。 高圧的で大人びた性格だが、 子供らしい弱点も持っている。 特に身長が低いことを気にしており、 軍の中で一番、牛乳を飲んでいる。 誕生日は9の月19の日。 |
シノノメ | リョウマの息子。やや感情家のきらいはあるが 情に厚く、気さくで親しみやすい。 | キサラギ | タクミの息子。能天気で人なつっこく、 物事をいつも前向きに考えている。 |
---|---|---|---|
内匠靖明 | 秘境で育った、リョウマの息子。 父親は目標であり、好敵手。 気さくだが負けず嫌いな性格。 強いものと戦うことを至上の喜びとし、 勝利に対して常に貪欲でもある。 軍の中で一番、腕相撲が強い。 誕生日は8の月22の日。 | 古島清孝 | 秘境で育った、タクミの息子。 父親のことを真っ直ぐに尊敬している。 能天気で人なつっこく、 物事をいつも前向きに考える性格。 底なしの体力が取り柄の野生児で、 軍の中で一番、目がいい。 誕生日は7の月4の日。 |
グレイ | サイゾウの息子。クールな切れ者。 甘いものに目がなく、いつも甘味を持ち歩く。 | ミタマ | アサマの娘。寝ることが何より大好き。 俳句で自分の気持を表現する。 |
松本忍 | 秘境で育った、サイゾウの息子。 父親の名を継ぐことに悩んでいる。 冷静な切れ者だが無類の甘いもの好きで 趣味は菓子の食べ歩きと菓子作り。 全身に甘味を隠し持っているため、 軍の中で一番、いい匂いがする。 誕生日は1の月1の日。 | 佐藤あずさ | 秘境で育った、アサマの娘。 父親のことは口うるさいと思っている。 物腰は丁寧だが結構な毒舌家。 寝ることが大好きな変わり者で、 すぐに妙な短歌や俳句を詠む。 軍の中で一番、夢の中にいる。 誕生日は6の月26の日。 |
ヒサメ | ヒナタの息子。真面目で頑固な性格。 何事にも慎重に行動する。 | マトイ | ツバキの娘。才色兼備の天才肌だが、 常に自分を高める努力も怠らない。 |
市来光弘 | 秘境で育った、ヒナタの息子。 父親のことは反面教師にしている。 真面目で頑固な優等生で、 良くも悪くも慎重な性格。 お茶とお漬物が何よりも好きで、 軍の中で一番、若年寄。 誕生日は9の月27の日。 | 岡田栄美 | 秘境で育った、ツバキの娘。 父親のように完璧になることが夢。 大抵のことはソツなくこなせる天才肌。 周りからは羨望の眼差しで見られるが 自分はまだまだだと思っている。 軍の中で一番、惚れっぽい。 誕生日は7の月6の日。 |
シャラ | ツクヨミの娘。思い込みが激しく、 気に入った相手につきまとうことも多い。 | キヌ | ニシキの娘。無邪気で明るい性格。 遊ぶことが大好きで、とても活発。 |
阿久津加菜 | 秘境で育った、ツクヨミの娘。 父親のことは子供っぽいと思っている。 思い込みが激しく、一途な性格。 気に入った相手につきまとうことと 怪しげな呪術を試すことが日課。 軍の中で一番、美脚。 誕生日は4の月1の日。 | 中恵光城 | 秘境で育った、ニシキの娘。 父親は良き遊び相手。 明るく騒がしく人懐っこい性格で、 いつも遊び相手を求めている。 危険な目に遭うことが少なかったため、 軍の中で一番、恐怖心が薄い。 誕生日は10の月20の日。 |
暗夜王国 
マークス | 暗夜王国の王子。神器ジークフリートの使い手。 騎士道を重んじており、兵からの人望も厚い。 | カミラ | 暗夜王国の王女。主人公を溺愛している。 優しく穏やかな性格だが、敵に対しては冷酷。 |
---|---|---|---|
小西克幸 | 暗夜王国第一王子。次期暗夜王。 神器『ジークフリート』の使い手。 騎士道を重んじ、武勇に優れている。 一見すると真面目で近寄りがたいが、 心根は優しく人望も厚い。 軍の中で一番、字がきれい。 誕生日は10の月27の日。 | 沢城みゆき | 暗夜王国の第一王女。 母性の塊のような愛情深い性格で、 特にカムイを溺愛している。 その反面、敵に対しては容赦がなく、 戦場では残酷な一面を露わにする。 軍の中で一番、お風呂好き。 誕生日は11の月30の日。 |
レオン | 暗夜王国の王子。神器ブリュンヒルデの使い手。 何でもこなす秀才で、魔道の才に長ける。 | エリーゼ | 暗夜王国の王女。精神的に幼いが とても人懐っこく、兄や姉を純粋に慕う。 |
宮野真守 | 暗夜王国の王子。 神器『ブリュンヒルデ』の使い手。 何でもそつなくこなす秀才で、 強大な魔力を秘めている。 敵に対しては冷酷な一面を持つ。 軍の中で一番、トマトが好き。 誕生日は6の月30の日。 | 諏訪彩花 | 暗夜王国の王女。 甘えん坊で遊び好きな幼い性格だが、 真実を見抜く純粋さも併せ持つ。 兄や姉のことが大好きで、 いつも子犬のようにまとわりついている。 軍の中で一番、家族想い。 誕生日は3の月19の日。 |
ラズワルド | マークスの臣下。その出自や経歴は不明。 女好きで踊りが上手いが、実は恥ずかしがり屋。 | ピエリ | マークスの臣下。暗夜王国の名門貴族出身。 泣き虫で子供っぽく、人を殺すのに抵抗がない。 |
木島隆一 | 暗夜王国の傭兵。マークスの臣下。 出身や経歴は一切不明。 明るく女好きでナンパが日課だが、 実はとても恥ずかしがり屋。 ダンサーを志しており、踊りが上手い。 軍の中で一番、夜中に出歩いている。 誕生日は8の月7の日。 | 高橋未奈美 | 暗夜王国の騎士。マークスの臣下。 国でも有数の名門貴族の娘。 わがままで泣き虫な子供っぽい性格。 戦闘が大好きで、誰かを殺したり 攻撃したりという事に一切抵抗がない。 軍の中で一番、料理上手。 誕生日は12の月24の日。 |
ルーナ | カミラの臣下。その出自や経歴は不明。 わがままで負けず嫌いだが、努力の天才。 | ベルカ | カミラの臣下。暗夜王国の貧民街出身。 凄腕の殺し屋で、人を寄せ付けない雰囲気。 |
世戸さおり | 暗夜王国の傭兵。カミラの臣下。 出身や経歴は一切不明。 気が強く負けず嫌いだが、実力に 見合う努力をしている、努力の天才。 気を許した相手には優しい面を見せる。 軍の中で一番、無駄な買い物が多い。 誕生日は1の月21の日。 | 田澤茉純 | 暗夜王国の竜騎士。カミラの臣下。 貧民街出身で、親には捨てられている。 非常に寡黙で無表情。 幼少の頃から暗殺の仕事をしており、 凄腕の殺し屋として名が知れている。 軍の中で一番、毒物が効かない。 誕生日は2の月26の日。 |
オーディン | レオンの臣下。その出自や経歴は不明。 目立ちたがり屋で、芝居がかった口調で話す。 | ゼロ | レオンの臣下。暗夜王国の貧民街出身。 苦労を知らない者を貶めたいという願望を持つ。 |
高橋英則 | 暗夜王国の呪術師。レオンの臣下。 出身や経歴は一切不明。 芝居がかった口調で話すことが多く、 武器に難解な名前を付けたり、 必殺技名を考えたりするのが大好き。 軍の中で一番、血が騒ぐ。 誕生日は7の月15の日。 | 子安武人 | 暗夜王国の盗賊。レオンの臣下。 最下層の貧民街出身で、天涯孤独。 一見落ち着いた大人の風貌だが、 男女問わず意味深な言葉を投げかけたり 他人の苦しむ姿を見て喜ぶ一面も持つ。 軍の中で一番、月を見るのが好き。 誕生日は4の月22の日。 |
ハロルド | エリーゼの臣下。暗夜王都の地下街出身。 常に正しさを追求し続けるが、極端に運が悪い。 | エルフィ | エリーゼの臣下。暗夜王都の地下街出身。 仲間想いで優しい性格。怪力でもある。 |
北沢力 | 暗夜王国の斧戦士。エリーゼの臣下。 王都の地下街出身で、 町のヒーローとして治安を守っていた。 正義を追い求める実直な青年だが 神に嫌われているレベルで運が悪い。 軍の中で一番、ド派手に転ぶ。 誕生日は1の月24の日。 | 桑原由気 | 暗夜王国の重騎士。エリーゼの臣下。 王都の地下街で生まれ育つ。 他者を守りたいと願う優しい性格。 力をつけるために普段からとてつもない 訓練をこなしており、怪力でもある。 軍の中で一番、おかわりをする。 誕生日は4の月13の日。 |
ニュクス | 暗夜王国の呪術使い。冷静で落ち着いた性格。 見た目以上に歳をとっている。 | フランネル | 暗夜王国のガルー。群れのリーダー。 明るく少々おバカだが、残虐な一面も持つ。 |
木村珠莉 | 暗夜王国の呪術師。 呪術に秀でた家柄の生まれ。 冷静で落ち着いた性格で、 必要以上に他者と関わろうとしない。 幼い外見だが、中身は大人の女性。 軍の中で一番、女心が分かる。 誕生日は2の月17の日。 | 大須賀純 | 暗夜王国のガルー。 カイエン峰のガルーたちのリーダー。 明るく人懐っこく、少々おバカ。 丸まったホコリや大きい虫が大好きで、 妙なものを集めては宝物にする癖がある。 軍の中で一番、物に釣られるタイプ。 誕生日は10の月30の日。 |
ブノワ | 暗夜王国の国境兵。農村出身。 強面だが優しく小心者で、動物に好かれる。 | シャーロッテ | 暗夜王国の国境兵。王都の平民層出身。 女性らしく清楚だが、裏の一面がある。 |
喜山茂雄 | 暗夜王国の重騎士。国境を守る警備兵。 見た目が怖く、無愛想で寡黙なため 周りからは必要以上に恐れられている。 だが実際はとても優しく小心者で、 戦闘の際には必ずお守りを持って行く。 軍の中で一番、クマと仲良し。 誕生日は3の月24の日。 | 清水愛 | 暗夜王国の斧戦士。国境を守る警備兵。 王都の平民層出身で、夢は玉の輿。 一見、純粋でおっとりとした女性だが 異性に気に入られたい気持ちが強く 本来の性格をひた隠しにしている。 軍の中で一番、喧嘩が強い。 誕生日は5の月4の日。 |
ギュンター | 主人公の臣下。暗夜王国に長く仕える騎士。 常に冷静で、自分にも他人にも厳しい堅物。 | フローラ | 主人公の臣下。氷の部族族長の娘。 フェリシアの双子の姉で、真面目な性格。 |
納谷六朗 | 暗夜王国の騎士。カムイの臣下。 平民出身だが実力で王城騎士となる。 自分にも他人にも厳しい性格で、 冗談は言わないし通じない堅物。 年齢にそぐわない体力の持ち主で、 軍の中で一番、息切れしない。 誕生日は6の月13の日。 | 加隈亜衣 | 暗夜王国の氷の部族。 族長の娘で、フェリシアは双子の妹。 カムイの臣下で、とても優秀。 優しく気配りの出来る性格だが、 真面目さゆえ物事を重く考えてしまう。 軍の中で一番、嫉妬心が強い。 誕生日は2の月19の日。 |
ジークベルト | マークスの息子。優しく真面目な常識人。 教養を叩き込まれたエリート。 | フォレオ | レオンの息子。優しく思いやりのある性格。 美的センスが高く、服飾作りが得意。 |
---|---|---|---|
河西健吾 | 秘境で育った、マークスの息子。 父親の偉大さに引け目を感じている。 人当たりよく上品な「王子様」で、 全ての教養を叩き込まれたエリートだが 押しが弱く、他人に振り回されがち。 軍の中で一番、歯が白い。 誕生日は5の月28の日。 | 高橋勇太 | 秘境で育った、レオンの息子。 父親に認めてもらうことを望んでいる。 外見は女の子だが、れっきとした男。 服飾を作ることが大好きで、 男物女物の区別なく身につけている。 軍の中で一番、血が苦手。 誕生日は3の月13の日。 |
イグニス | ブノワの息子。一見無愛想に見えるが、 父に似て小心者で、可愛いものが好き。 | ルッツ | ハロルドの息子。相棒の竜の名はミシェル。 素直で天真爛漫。とんでもない強運の持ち主。 |
江越彬紀 | 秘境で育った、ブノワの息子。 父親の作ってくれたお守りが宝物。 無愛想で強面だが優しい性格で、 弱い自分を変えたいと願っている。 可愛いものが好きでお化けや虫が嫌い。 軍の中で一番、びびり。 誕生日は8の月16の日。 | 村中知 | 秘境で育った、ハロルドの息子。 父親のようなヒーローになるのが夢で、 相棒ミシェルと共に日夜努力している。 素直で天真爛漫な性格。 とんでもない強運の持ち主のため、 軍の中で一番、流れ星を見つける。 誕生日は9の月5の日。 |
ベロア | フランネルの娘。父親のことが大好き。 感情の起伏に乏しく、やや毒舌。 | オフェリア | オーディンの娘。夢見がちな性格で、 星や石などを用いて独自のまじないをする。 |
荒川美穂 | 秘境で育った、フランネルの娘。 父親のことは過剰なまでに愛している。 感情の起伏に乏しく、おとなしい性格。 道に落ちているものを拾うクセがあり、 好みのものを見つけては宝物にする。 軍の中で一番、部屋が汚い。 誕生日は10の月11の日。 | 桑原由気 | 秘境で育った、オーディンの娘。 父親のことを選ばれし者だと思っており 自身もそうなりたいと願っている。 夢見がちな性格で、星や石など 神秘的なものへの憧れが強い。 軍の中で一番、スキップが上手い。 誕生日は9の月15の日。 |
ソレイユ | ラズワルドの娘。明るく元気な性格。 羞恥心があまりなく、周囲をやきもきさせる。 | エポニーヌ | ゼロの娘。冷静沈着で頭も良いが、 あやしい妄想家でもある。 |
鈴木絵理 | 秘境で育った、ラズワルドの娘。 父親が大好きで、守りたいと望む。 明るく元気で、運動神経抜群。 女でありながら可愛い女の子が好きで、 好みの子は恥ずかしげもなく口説く。 軍の中で一番、歌が下手くそ。 誕生日は8の月31の日。 | 辻あゆみ | 秘境で育った、ゼロの娘。 父親のことは好ましく思っていない。 普段は冷静沈着で頭も良いが、 男性が二人並んでいると様々な 空想を繰り広げる個性的な性格。 軍の中で一番、異性と話すのが苦手。 誕生日は1の月31の日。 |
シナリオ別加入キャラクター一覧 
ユニット名 | 白夜 | 暗夜 | 透魔 | 備考 |
---|---|---|---|---|
主人公 | ○ | ○ | ○ | |
アクア | ○ | ○ | ○ | |
フェリシア | ○ | ○ | ○ | |
ジョーカー | ○ | ○ | ○ | |
ギュンター | △ | ○ | ○ | 白夜:共通ルートのみ |
スズカゼ | ○ | ○ | ○ | |
サイラス | ○ | ○ | ○ | |
モズメ | ○ | ○ | ○ | |
リリス | ○ | ○ | ○ | |
リョウマ | ○ | × | ○ | |
ヒノカ | ○ | × | ○ | |
タクミ | ○ | △ | ○ | 暗夜:共通ルートのみ |
サクラ | ○ | △ | ○ | 暗夜:共通ルートのみ |
カザハナ | ○ | × | ○ | |
ツバキ | ○ | × | ○ | |
オロチ | ○ | × | ○ | |
サイゾウ | ○ | × | ○ | |
リンカ | ○ | △ | ○ | 暗夜:共通ルートのみ |
カゲロウ | ○ | × | ○ | |
オボロ | ○ | × | ○ | |
ヒナタ | ○ | × | ○ | |
ツクヨミ | ○ | × | ○ | |
アサマ | ○ | × | ○ | |
セツナ | ○ | × | ○ | |
ニシキ | ○ | × | ○ | |
ユウギリ | ○ | × | ○ | |
クリムゾン | ○ | × | △ | 透魔:途中離脱 |
アシュラ | ○ | ○ | ○ | |
イザナ | ○ | ○ | × | |
ユキムラ | ○ | × | × | |
マークス | × | ○ | ○ | |
カミラ | × | ○ | ○ | |
レオン | × | ○ | ○ | |
エリーゼ | × | ○ | ○ | |
エルフィ | × | ○ | ○ | |
ハロルド | × | ○ | ○ | |
オーディン | × | ○ | ○ | |
ゼロ | × | ○ | ○ | |
ニュクス | × | ○ | ○ | |
ベルカ | × | ○ | ○ | |
ルーナ | × | ○ | ○ | |
ラズワルド | × | ○ | ○ | |
ピエリ | × | ○ | ○ | |
シャーロッテ | × | ○ | ○ | |
ブノワ | × | ○ | ○ | |
フランネル | × | ○ | ○ | |
フローラ | × | ○ | ○ | |
フウガ | × | × | ○ |
敵ユニット 
白夜兵 | 白夜王国の兵たち。 |
暗夜兵 | 暗夜王国の兵たち。 |
謎の兵 | 正体不明の謎の兵。 |
賊 | 金品を略奪する賊たち。 |
ガンズ | 暗夜王国の兵士。数々の罪を犯した罪人。 出世欲が強く、欲しいものは力で奪い取る。 |
モズ (3章) | 白夜王国の忍び。 サイゾウやスズカゼに代わり国境を守る。 |
ハイタカ (暗夜9章) | 白夜王国の将。 占拠した黒竜砦を守る。 |
バンバ (リョウマ外伝) | 辺境の悪党。 秘境の近くで道行く人に追いはぎを働く。 |
声優一覧 
マイユニット(カムイ) | 島崎信長/佐藤聡美 |
リョウマ | 中村悠一 |
ヒノカ | 名塚佳織 |
タクミ | 梶裕貴 |
サクラ | 金元寿子 |
マークス | 小西克幸 |
カミラ | 沢城みゆき |
レオン | 宮野真守 |
エリーゼ | 諏訪彩花 |
アクア | Lynn |
ジョーカー | 諏訪部順一 |
フローラ | 加隈亜衣 |
ギュンター | 納谷六朗 |
スズカゼ | 小野大輔 |
サイラス | 奥村翔 |
フェリシア | ささきのぞみ |
オボロ | |
モズメ | 木村珠莉 |
ニュクス | |
ニシキ | 高橋勇太 |
フォレオ | |
ヒナタ | 市来光弘 |
ヒサメ | |
アサマ | 浜田賢二 |
ナハト | |
オロチ | 五十嵐由佳 |
ララ | |
セツナ | 石川綾乃 |
クリムゾン | |
ブノワ | 喜山茂雄 |
クーリア | |
エルフィ | 桑原由気 |
オフェリア | |
イグニス | 江越彬紀 |
マクベス | |
ユキムラ | 清水秀光 |
コタロウ | |
リリス | 村井かずさ |
カシータ | |
スメラギ | 武虎 |
虹の賢者 | |
サイゾウ | 新垣樽助 |
ツバキ | 茂木たかまさ |
ツクヨミ | VALSHE |
リンカ | 石川由依 |
カゲロウ | 村川梨衣 |
カザハナ | 菅谷弥生 |
ユウギリ | 古川玲 |
フランネル | 大須賀純 |
ハロルド | 北沢力 |
オーディン | 高橋英則 |
ラズワルド | 木島隆一 |
ゼロ | 子安武人 |
シャーロッテ | 清水愛 |
ピエリ | 高橋未奈美 |
ベルカ | 田澤茉純 |
ルーナ | 世戸さおり |
シノノメ | 内匠靖明 |
キサラギ | 古島清孝 |
グレイ | 松本忍 |
キヌ | 中恵光城 |
ミタマ | 佐藤あずさ |
マトイ | 岡田栄美 |
シャラ | 阿久津加菜 |
シグレ | 細谷佳正 |
ディーア | 井口祐一 |
ゾフィー | 中村桜 |
ミドリコ | 高野麻里佳 |
ジークベルト | 河西健吾 |
ルッツ | 村中知 |
ベロア | 荒川美穂 |
ソレイユ | 鈴木絵理 |
エポニーヌ | 辻あゆみ |
ミコト | 大原さやか |
ガロン | 大塚明夫 |
イザナ | 遠近孝一 |
アシュラ | 志賀麻登佳 |
フウガ | 松本大 |
ガンズ | 小谷津央典 |
ゾーラ | いずみ尚 |
ドラジェ | 慶長佑香 |
コメント 
編集はできないけど情報提供をしたいという人の為のコメントフォームです。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照