パッケージング/ティラノ の変更点

Top > パッケージング > ティラノ

TITLE:パッケージングについて
※winアプリ版しか作ってないのでその体で進めます。
~
*ティラノビルダーとティラノライダー [#t35e4ead]
どちらからでもパッケージングは可能。
デバッグをする事を考えるとティラノライダーでパッケージング実行する事が多いかも。
尚、ティラノビルダーでパッケージングした場合とティラノライダーでパッケージングしたのではアイコンが変わるが中身は同じ

*ティラノライダーでパッケージング [#ca9175b2]
[プロジェクトを選択]→ティラノビルダーの「myproject」フォルダからパッケージングしたいプロジェクトのフォルダを選択→「index.html」を選択する
~
「ゲームを開始する」で最終チェック。
~
問題なければゲームを起動させたままタイトル画面で、「コンソール」タブに[clearsysvar]を入力して「実行」。
(これでシステム変数を全て初期化できる)
~
「変数」タブでシステム変数がすべて表示されていない状態か確認。
~
「パッケージ・その他」タブで「セーブデータの全消去」
~
「ゲームをパッケージングする」でパッケージング開始
~
保存後、フォルダを圧縮して圧縮フォルダ名を変更
尚、パッケージング後ゲームをしたい場合、圧縮したフォルダのゲームをすること。
圧縮前のものでゲームすると、次圧縮する時に変数とか入った状態になってしまうので。
新たにパッケージングするならいいけど。
~

*パッケージングしたらゲームがフリーズする場合 [#ibd91af2]
デバッグ時は正常に動いたのにパッケージングしたらゲームが進行しなくなった…という場合、処理速度が追い付いてないか何かだそうなので、
「手動でパッケージングする」または「パッケージングせずにアップする」のどちらかで改善する。


*手動でパッケージング [#rfabb2c0]
[[こちら>>https://shikemokumk.hateblo.jp/entry/2016/01/22/141350]]参照。
ただ、私はこの方法試したが「コマンドプロンプト」で「指定したファイル見つかりませーん」って言われ続けたのであきらめた・・・。
なので「パッケージングしない」という選択肢を取りました。


*パッケージングせずにうp [#qf7d80c7]
パッケージングするより早く処理できるらしい。
「手動パッケージング」は私はうまくできなかったのでこっちでやってます。
参考にしたのは「[[こちら>https://tyrano.jp/usage/tutorial/complete]]」。
「手動でパッケージング」項目のURLにも「パッケージングしない方法」は記載されてますが、[[こちら>https://tyrano.jp/usage/tutorial/complete]]の方がわかりやすかったんで・・・。
(※「Windowsアプリケーションとして配布する」の項目参照)
#br
#br
■手順■
デバッグ
 ↓
問題がなければフォルダ「myproject」内でエクスポートしたいプロジェクトフォルダを開く
 ↓
「data」>「system」内にある「config」を「メモ帳」で開く
(デフォルトでは「メモ帳」で開けないかも。右クリ→プロパティ→全般→プログラム の「変更」をクリックし、「メモ帳」を選べばOK)
 ↓
上から4行目にある「;projectID=●●」(●●は任意のプロジェクト名)の「●●」の部分を書き換える。
例えば、「test_1」という名前なら「test_2」に変更。
これでセーブデータを消すことができます。
(パッケージングしないこのやり方だと、「セーブデータの初期化」やティラノライダーの「セーブデータ全消去」ではセーブデータを消すことができない。詳細は[[セーブについて>セーブについて/ティラノ]]参照)
 ↓
再度フォルダ「myproject」>エクスポートしたいプロジェクトフォルダまで戻る
 ↓
[[こちら>https://tyrano.jp/dl/]]のページから「ティラノスクリプトfor Windowsアプリケーション」をダウンロード。
「ティラノスクリプトV4 安定版」からDL可能。
※「ティラノスクリプトV5 最新版」でもいいと思うけど、「ティラノビルダーのバージョン1.8.7a」の時点では「ティラノスクリプトV4 安定版」の方が安全かと思いこちらを選んでます。
 ↓
解凍後、「tyranoscript_for_windows_v475b」というフォルダが出現。
その中に、先ほど開いておいた「myproject」>「エクスポートしたいプロジェクトファイル」内の「index.html」「data」「tyrano」をコピペ(上書きする)
このフォルダをコピーしておく。(解凍前の圧縮フォルダを取っておいてもOK)
コピーした上記のフォルダの中に、先ほど開いておいた「myproject」>「エクスポートしたいプロジェクトファイル」内の「index.html」「data」「tyrano」をコピペ(上書きする)
 ↓
正常に稼働するか最終チェックプレイ。
「tyranoscript.exe」からプレイする事ができます。
開いてもデフォルトのチュートリアル画面が出てきた場合、「index.html」「tyrano」「data」のいずれかが上書きできていないという事なので、再度上書き
 ↓
問題なければ「tyranoscript_for_windows_v475b」を圧縮し、フォルダ名を任意のものに変更する。
#br
#br
※パッケージングしない事によって、中身のデータが他人でも触れるようになっています。
''&color(Red){これを触られるとゲームが正常に稼働しなくなったりするので、「tyranoscript.exe」以外は触らないよう注意書きなど入れておきましょう。};''
#br


*どういうときに処理速度が追い付かなくなるんだい? [#ld938331]
自身の経験での話になるので正解というわけではないだろうが、
「ver1.8.7a」では「変数同士の計算」を大量に使うと処理速度が追い付かないという状態になった。
([[変数同士の演算>変数同士の演算/ティラノ]]が一番怪しいけど、「変数設定」も「変数」+「変数」を大量に使うと怪しいかも・・・。)
#br
以前「変数設定」で「定数を代入」を大量に使ったときはフリーズしなかったので。