マクロ/ティラノ のバックアップ(No.1)


マクロって?

公式サイト見たほうが早い。→https://tyrano.jp/usage/tech/macro

 

例えば、テキストで

 

今日は雨のようだ。
傘を持っていこう。

 

等のテキストを入力したい場合、

 

今日は雨のようだ。[r][l]
傘を持っていこう。[p]

 

このようにスクリプトを入力して文字を整える。

 

ただ、この[r][l]と毎回打つのが面倒なので、[lr]というタグを作って楽しちゃおうというのがマクロ。

 

つまり、「こういう動きを何回もさせるのにいちいちタグ打つの面倒だから、特定の動きに名前をつけて登録して簡単なタグで何回でも使えるようにしちゃおう」というもの。

 

マクロを作る

マクロは全シナリオで適応させたい為、ゲームプレイで必ず通るシナリオに入れる必要がある。(titleとか)
ただ、titleだと別シナリオでプレビューする際に適応されないので、マクロ専用のシナリオを作ってサブルーチン([call]タグ)で呼び出すのが無難かな。

 

■サンプル(公式サイトより抜粋)■

 

[macro name=lr]
[l][r]
[endmacro]

 
 

■解説■

 

[macro name=lr]→タグ名を付ける。「lr」の部分を任意で設定
[l][r]→どういう動きをさせるのか入力。この場合は改行とクリック待ち
[endmacro]→締め

 

■サンプルその2(公式サイトより抜粋)■
; -- マクロの定義 --
[macro name=newtag]
[font color=%iro]
ここの文字が指定したいろになります
[resetfont]
[endmacro]

 

; -- マクロを使う --
[newtag iro=0x00ff00]

 

色を変更する。
「%iro」は「%aaa」でもいいと思うがわかりやすく「iro」なのだと思われる。