プリンスマメモン のバックアップ(No.3)


概要(長所・短所・必殺技・SS・期待される役割など) Edit

メモリ16の究極体。HPと防御力が高いが、その他はあまり期待しないで頂きたい。
必殺技は威力110の無属性単体攻撃『スマイリーウォーヘッド』。
単純な攻撃技としては威力は完全体並、しかも弱点を突けない無属性と踏んだり蹴ったりな性能。
だが追加効果は侮れない。当てたデジモンを確定でノックバックさせ、控えのデジモンとランダムに入れ替えてしまう。
エグザモンのように情報アドバンテージを得る事ができ、しかも任意の敵を控えに移せるので使いようによってはかなりタチの悪い展開も作れる。
SS『ミリオネア』はバトル勝利時に得られるYENがなんと2倍になるというありがたい効果。
……なのはシナリオ上の話であり、対人戦においては全く無意味なありがたくないSSとなる。
当然ながらコインの獲得量にも影響はない。
SSがこの有様なので、スマイリーウォーヘッド一本でどこまで個性を発揮できるかが課題になる。
  

継承技候補 Edit

継承技採用理由
ハイドロウォーターⅢ知力に振ればシャイングレイモンBMくらいは倒せる。
フィジカルドレインSPを補給。型によってスピリットドレインと選択。
パーフェクトリバイブ味方を復活させる。
ファイナルヒール味方の回復に使う。
レストア持っているとなにかと融通が利く。
各種状態異常技攻撃技で負担を掛けられないのであると便利。
サポートエンド敵のSSを機能停止させる。
チェインマックス味方の火力を引き出す。

 

装備品候補 Edit

装備品採用理由
INTアタッチA知力を底上げする場合に。
SPDアタッチA変態型用。
メメタンのレプリカ貫通技を無効化。相手が貫通を撃ってでも倒したくなるかは立ち回り次第。

 

ステータス振り分け例 Edit

場所と配分その理由
攻撃力+150スマイリーウォーヘッドにダメージも求めるなら。
知力+150ファイナルヒールの回復力を最大に。
素早さ+150とにかく最速で動き始め、スマイリーウォーヘッドで手当たり次第ノックバックして回る型。

 

相性のいい味方デジモン Edit

デジモンその理由
アポカリモン一応スマイリーウォーヘッドの火力がアップ。
ミネルヴァモンこちらもSSで威力を高めてくれる。ミネルヴァモンが苦手とするワクチン種をノックバックさせたい。
イーバモンブレインラプチュアーで混乱させた相手をすぐにノックバックさせる事で、控えに頼れなくする。

天敵となる敵デジモン Edit

デジモンその理由
知力系ウィルス種族全般無属性故に2倍以上は受けずHPや物理耐久が高い。ノックバックを受ける前に知力技で落としておきたい。王子に天敵らしい天敵はいないのだ。

対策 Edit

物理耐久が高いとかそういう問題ではなく、スマイリーウォーヘッドが迷惑。ノックバックを防ぐ方法は無い。
ノックバックさせられたデジモンを呼び戻す事は容易いが、それは無事にターンが回ってくればの話。
状態異常を絡められると厄介になるのでウィルス種で早めに倒してしまいたい。
幸い火力は無いに等しいので孤立させたらしめたもの。