凶剣斧【白雨】 の変更点
Top > 凶剣斧【白雨】
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 凶剣斧【白雨】 へ行く。
#contents &ref(剣斧見た目一覧/凶剣斧【白雨】・斧.jpg,nolink);&ref(剣斧見た目一覧/凶剣斧【白雨】・納刀.jpg,nolink,223x204); &ref(剣斧見た目一覧/凶剣斧【白雨】・剣.jpg,nolink,400x204); #region(説明文) その刃は雲間から降り注ぐ光の雨となりて衆生を裁き、 鉄蟲に破滅の力を与えん。 (凶剣斧【白雨】) #endregion *性能 [#a5991da4] |~攻撃力|~会心率|~属性|~ビン|>|~斬れ味&br;匠Lv5|~防御力&br;ボーナス|>|~スロット|h |~|~|~|~|>|~|~|~通常|~百竜| |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|LEFT:|LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |360|COLOR(red):-25%|COLOR(blue):水 47|&color(Orangered){強撃};|&color(red,red){llllllll};&color(orange,orange){llll};&color(yellow,yellow){lll};&color(lime,lime){lll};&color(blue,blue){lllllllllll};&color(lightgray,lightgray){lllll};&color(purple,purple){l};&br;&color(red,red){llllllll};&color(orange,orange){llll};&color(yellow,yellow){lll};&color(lime,lime){lll};&color(blue,blue){lllllllllll};&color(lightgray,lightgray){lllll};&color(purple,purple){llllll};|&color(gray){白50};&color(purple){紫10};&br;&color(gray){白50};&color(purple){紫60};|0|---|③| *特徴 [#q1487c9d] [[アマツマガツチ]]のスラッシュアックス。 昔のデザインほぼそのままで、剣モードにすると金色のフレームが光るギミックも健在。 かなり高い攻撃力と強撃にしては高めの水属性、優秀な斬れ味を持つがマイナス会心が大きめ。 と言っても今作では会心系スキルを盛りやすいので打ち消すのは容易だろう。お守りもぶっ壊れた事だし。 おまけとして鉄蟲糸技を強化する効果がある。倍率は恐らく1.1倍。 #br 欠点としては、水属性があるため傀異スロット解放での攻撃力の伸びが若干鈍いのが痛く、 シムタス、バゼルハート、ザリエラなどは百竜スロット拡張の分攻撃力強化が1段階積めなくなるが、 蓄撃も合わせれば物理面ではかなり分が悪くなる。 この武器を使うのは大人しく水弱点が相手の時か、鉄蟲糸技中心に戦う時などにしたほうがいいかもしれない。 *生産・強化 [#t3378e67] |~武器名|~種類|~金額|>|~必要素材|h |||RIGHT:|||c |~凶剣斧【白雨】|COLOR(green):生産|90000z|嵐龍の剛爪×5&br;嵐龍の厚飛膜×2&br;嵐龍の剛角×2&br;天空の龍神玉×1|| *コメント [#qcfdb403] #pcomment