おすすめ装備 のバックアップ(No.2)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- おすすめ装備 へ行く。
- 1 (2021-12-20 (月) 18:24:53)
- 2 (2022-01-21 (金) 13:23:52)
- 3 (2022-02-24 (木) 19:21:41)
- 4 (2022-07-14 (木) 21:45:22)
- 5 (2022-07-28 (木) 08:40:50)
- 6 (2022-08-16 (火) 20:43:58)
- 7 (2022-10-09 (日) 00:04:10)
- 8 (2022-10-09 (日) 10:34:35)
- 9 (2022-11-27 (日) 02:13:35)
- 10 (2022-11-29 (火) 06:48:51)
- 11 (2022-12-15 (木) 06:19:41)
- 12 (2023-01-31 (火) 16:52:48)
- 13 (2023-03-05 (日) 11:50:20)
- 14 (2023-04-24 (月) 21:26:11)
- 15 (2023-05-10 (水) 03:31:59)
- 16 (2023-06-09 (金) 09:50:05)
- 17 (2023-10-29 (日) 16:46:45)
- 18 (2023-10-30 (月) 14:14:53)
- 19 (2024-02-13 (火) 04:18:09)
- 20 (2024-03-06 (水) 11:30:10)
- 21 (2024-03-07 (木) 21:27:48)
- 22 (2024-10-12 (土) 07:03:46)
下位
デスギア
胴と脚でそれぞれ高速変形Lv1が発動する。
素材も小型モンスターやオトモ隠密隊、採取で済むので作成が容易。
胴は下記のラングロ胴と被っているのでどっちかだけでも良い。
ラングロ
胴と腰でそれぞれ高速変形Lv1、
腕と脚で回避距離UPLv1が発動する。
頭は麻痺攻撃強化なのでいらない。
胴と腰をラングロ、脚をデスギアにすれば高速変形Lv3を実現できる。
空いた頭はフロギィなどを被っておこう。
オロミド
頭:高速変形Lv1、胴:業物Lv1、腕:高速変形Lv1・回避性能Lv1、腰:強化持続Lv1、脚:業物Lv1 が発動する。
まだ下位なのに既に神の片鱗を見せている優秀な装備。
上位
スパイオS
腰で弱点特効Lv2が発動する。Ver1.x時代の神器。
作成が容易なので、上位序盤の火力増強に役立つ。スロットが無いのが難点。
インゴットS
腰が強化持続Lv2と②スロット1つ、脚が攻撃Lv2・見切りLv2と①スロット1つを持つ。
最短の時期では手が出しづらいお値段だが買えるのも良し。
ラングロS
胴・腰・脚でそれぞれ高速変形Lv1が発動するため、防御力を増強したいならここで全て作ってしまっても良い。
特に脚はクリア後でもシミュるとちょくちょく顔を出す程優秀。
ジュラ
胴が優秀。①スロットを3つ持ち、強化持続Lv2と回避距離UPLv1が発動する。
ジャナフS
腰は剣士の神器。攻撃Lv2に加え、②スロット1つ、①スロット2つと優秀。
レウスS
腕は剣士の神器。攻撃Lv2に加え、②スロット1つを持つ。
オロミドS
言わずと知れたスラアク使いの正装。構成は以下のようになっている。
防具 | スキル | スロット |
---|---|---|
オロミドSヘルム | 高速変形Lv2 | ②②- |
オロミドSメイル | 業物Lv2、強化持続Lv1 | ①-- |
オロミドSアーム | 高速変形Lv1、回避性能Lv2 | ①①- |
オロミドSコイル | 回避性能Lv1、強化持続Lv1 | ②①- |
オロミドSグリーヴ | 業物Lv1 | ③①- |
一式着こむだけでスラアク使いには有難いスキルが揃う。
回避距離UPは無いが、護石や装飾品などで補えるだろう。
頭は他に優秀な頭防具が少ないのも相まり、キメラ装備を組んでも滅多なことでは外せない代物になっている。
レックスS
腕で心眼Lv2と鈍器使いLv1が発動するため、心眼鈍器装備を組む時に便利。
赫耀
超火力特化装備。体力を減らしたままでいる必要はあるが、龍気活性による強化は凄まじい。
また、属性耐性が上がるのに加え防御力も全防具中最も高いので実は安定性もある。
ただ、高速変形などスラアク向きのスキルが一切発動しないので、
これらは装飾品や護石で補う必要がある。
テンプレ
下位攻略用
部位 | 防具名 | 装飾品 |
---|---|---|
頭 | フロギィヘルム | - |
胴 | ラングロメイル | - |
腕 | ラングロアーム | - |
腰 | ラングロコイル | - |
脚 | デスギアフェルゼ | - |
護石 | - | |
スキル | 高速変形Lv3、回避距離UPLv2 | |
空きスロ | なし |
- スラアクに欲しいスキルを出来るだけ早く、最低限揃える。
回避距離が不要であれば頭や腕は別のものに変えられる。
スラアク入門用
部位 | 防具名 | 装飾品 |
---|---|---|
頭 | オロミドSヘルム | |
胴 | ジュラSメイル | |
腕 | レウスSアーム | |
腰 | ジャナフSコイル | |
脚 | ラングロSグリーヴ | |
護石 | ||
スキル | 攻撃Lv4、回避距離UPLv3、高速変形Lv3、強化持続Lv2 | |
空きスロ | ②×4、①×7 |
- スラアクにあったら良いスキルが大体発動する。他武器から移る時とかにどうぞ。
- 欠点は回避距離UPのレベルを下げられないこと。脚をインゴットSグリーヴとかに変えて装飾品で調整するなど工夫しよう。
テンプレ追加用
↓をコピペして追加してください
|~部位|~防具名|~装飾品|h |~頭||| |~胴||| |~腕||| |~腰||| |~脚||| |~護石||| |~スキル|>|| |~空きスロ|>||
コメント
コメントはありません。 Comments/おすすめ装備