渾沌に呻くゴア・マガラ
データ

部位 | 斬 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
---|---|---|---|---|---|---|
頭部 | 70 | 18 | 0 | 15 | 5 | 20 |
首 | 45 | 15 | 0 | 10 | 5 | 5 |
胴 | 25 | 10 | 0 | 5 | 5 | 5 |
左翼脚 | 27 | 20 | 0 | 15 | 5 | 10 |
右翼脚 | 20 | 25 | 0 | 0 | 0 | 30 |
前脚 | 52 | 10 | 0 | 5 | 5 | 15 |
後脚 | 38 | 10 | 0 | 5 | 5 | 5 |
翼 | 26 | 15 | 0 | 10 | 5 | 5 |
尻尾 | 38 | 10 | 0 | 10 | 5 | 5 |
触角 | 70 | 8 | 0 | 10 | 5 | 20 |
毒 | 麻痺 | 睡眠 | 爆破 | 減気 | |
---|---|---|---|---|---|
有効度 | ★ | ★ | ★ | ★★ | ★ |
初回耐性値 | 150 | 180 | 150 | 70 | 225 |
耐性上昇値 | 100 | 130 | 100 | 30 | 75 |
最大耐性値 | 550 | 570 | 550 | 670 | 900 |
効果量 | 200 | 10s | 40s | 100 | 150 |
攻略
脱皮に失敗し、右半身だけシャガルマガラになったゴア・マガラ。
半端とは言えシャガルマガラのモーションも使うようになり、攻撃はかなり多彩。
前方への小突進、蛇行突進、土下座、翼脚なぎ払いなど、正面に対する攻撃がかなり激しい。
少しでも居座ろうとすると大抵狩られるため、変形斬り連打を中心に立ち回り、
変形二連斬りを叩き込むのは特定の攻撃に決め打ちする。
具体的には土下座、空中からの急襲、立ち上がって爆発ブレスを発射する攻撃の後など。
立ち上がっての爆発ブレスは爆発がX字に拡がるようになっているため、
ゴア・マガラの横に移動しないように注意。ブレスを避けたら頭の付近に退避しよう。
時間が経過すると折り畳んでいた左触角を展開して形態変化する。
新モーションの左翼爪を構えて溜めてからなぎ払う攻撃を行うようになり、
最大まで段階が進行している時はこの攻撃で衝撃波を飛ばすようになる。
予備動作が長いので見てからカウンター可能。
触角は形態変化中にしか出現せず、相克の変異角は触角の部位破壊(97%)か
捕獲(10%)でしか出ない。これだけ差があるなら破壊で手っ取り早く入手したい所だが、
ちょっと頭部にラッシュをかけるとすぐに形態変化が解除されてしまうので、
攻撃チャンスが少なく破壊前に討伐しがち。破壊王をつけると安定して壊しやすくなる。
おすすめ武器
- 災禍斧ダルクメルツェ
- 弱点を突ける。
属性の通りは悪いが覚醒を安定させたい時に。
コメント
コメントはありません。 Comments/渾沌に呻くゴア・マガラ