ユニット/クラス/中級竜兵 のバックアップ(No.1)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- ユニット/クラス/中級竜兵 へ行く。
- 1 (2017-10-17 (火) 21:18:01)
include
ユニット/クラス
#author("2017-12-29T18:20:06+09:00","","")
- 太字はCC無しクラス(竜戦士→ドラゴンプリンセスは除外)
#style(class=floatleft,style=margin:0 2px;){{
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BG~近接マス配置ユニット|
//
||王子|
|バンデット|
|モンク|
|ドラゴンライダー|
|戦の聖霊 |
|鍛冶職人|
//
||ソルジャー|
|中級竜兵|
|前衛戦術家|
|ボウライダー|
|ダークストーカー|
|グラディエーター|
//
||ヘビーアーマー|
|竜戦士|
|魔法剣士|
|メイド|
|ぬらりひょん|
|キョンシー|
//
||ワルキューレ|
|ドラゴンプリンセス|
|エンジェル|
|ヴァンパイアロード|
|重装砲兵|
|雷公|
//
||ローグ|
|サムライ|
|くぐつ使い|
|ソードマスター|
|鬼|
|モンスターブレイカー|
//
||プリンセス|
|忍者|
|セーラー|
|ロイヤルガード|
|インペリアルナイト|
|風伯|
//
//
||ねんどろいどプリンセス|
|ペガサスライダー|
|妖狐|
|仙人|
|皇帝|
|王太子|
//
||ヴァンパイアプリンセス|
|ダークファイター|
|神官戦士|
|仙猿|
|天狗|
|グランドナイト|
//
||イモータルプリンセス|
|アベンジャー|
|メイジアーマー|
|魔神|
|イビルプリンセス|
|グリフィンライダー|
//
}}
#style(class=floatleft,style=margin:0 2px){{
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BG~遠距離マス配置ユニット |
//
||アーチャー |
|シャーマン |
|ダンサー |
|シーフ |
|モンスタースレイヤー|
//
||メイジ |
|ビショップ |
|政務官 |
|呪術使い |
|デモンサモナー|
//
||ヒーラー |
|後衛戦術家 |
|ネクロマンサー |
|魔物使い |
|エレメンタラー |
//
||ウィッチ |
|陰陽師 |
|クロノウィッチ |
|ダークプリースト |
|猫又 |
//
||パイレーツ |
|サモナー |
|ドルイド |
|エンチャンター|
|道化師|
//
||ドラゴンシャーマン |
|風水使い |
|アルケミスト |
|マーチャント |||
//
||ヴァンパイアハンター |
|砲術士 |
|レンジャー |
|フェンリルシャーマン |||
}}
#style(class=floatleft,style=margin:0 2px){{
|>|CENTER:BG~その他 |
||聖霊 |
//
||換金/経験値ユニット |
//
||トークン |
}}
clear
include
ユニット/Link
region
include
射程早見表
#author("2017-11-12T00:53:05+09:00","","")
region
射程早見表
- Y{黄}はアイアン&ブロンズ、黒は未CC、R{赤}はCC後もしくは特殊覚醒のあるクラス、B{青}は覚醒後、紫は第二覚醒後、P{ピンク}はCC・覚醒の無いクラス
- 固有のアビリティによる射程の増減は除く
|~120|||ペガサスライダー/R{ペガサスナイト}/B{ペガサスロード}
射程 該当するクラス 遠距離型ユニット 近接型ユニット 近接型ユニット (スキル使用時のみ)
R{雷公}/B{雷神} R{風伯}/B{風神}|0
|~140|Y{下級メイジ}
後衛戦術家 ダンサー
シーフ/R{マスターシーフ}
P{政務官}|||0
|~150||||0|~160|アルケミスト|神官戦士
インペリアルナイト/R{インペリアルオーダー}/B{ナイトオブナイツ}|メイジアーマー|0
|~170|ウィッチ メイジ シャーマン ビショップ
R{トップダンサー}/B{スーパーダンサー}
B{トレジャーハンター}|||0
|~180|R{後衛軍師}
R{ハイアルケミスト}|R{神官戦士長}/B{ディバインアーマー}
R{魔獣オルトロス}/B{魔獣ケルベロス}|R{バトルメイジ}/B{超魔導鎧将}/ミスティックシールド|0
|~190|風水使い|||0
|~200|Y{下級アーチャー} アーチャー
ヴァンパイアハンター
レンジャー
B{マスターアルケミスト}|Y{下級忍者} 忍者/R{忍者マスター}/B{超忍}/ジライヤ
魔法剣士/R{ルーンフェンサー}/B{ルーンロード}
R{仙人}/B{大仙人}|セーラー/R{セーラーチーフ}/B{セーラーエリート}
ドラゴンライダー/R{ドラゴンナイト}/B{ドラゴンロード}|0|~210|R{ヴァンパイアキラー}/B{アンデッドキラー}
B{参謀軍師}|||0
|~220|R{風水士}/B{風水導士}/八門風水導士 ヒーラー
R{クロノウィッチ}/B{アーククロノウィッチ}/クロノマスター
R{魔物使い}/B{魔獣使い}/ビーストマスター/魔獣調教師
R{エンチャンター}/B{ハイエンチャンター}
ダークプリースト R{デモンサモナー}
P{道化師}
R{生命の木}|||0
|~230|R{ロードウィッチ}/B{アークウィッチ}
R{ハイシャーマン}/B{シャーマンロード}
R{サモナー}
R{陰陽師}/B{陰陽頭}
R{フェンリルシャーマン}
R{ダークハイプリースト}/B{ダークカーディナル}||極魔導鎧帝|0
|~240|ホーリーウィッチ B{サモンマスター} 風水仙人
クロノマンサー R{ハイレンジャー}
R{ウォーロック}/B{アークメイジ}
R{ドラゴンシャーマン}/B{ドラゴンシャーマンロード}|忍神||0
|~250|ソーサレス R{ネクロマンサー} B{フェンリルシャーマンロード}||くぐつ使い/R{機甲士}/B{超電機甲士}
P{皇帝}|0|~260|R{スナイパー}/B{アルテミス}/ラピッドシューター
R{プリースト}/B{セイント}/ハイエロファント
R{ハイビショップ}/B{エルダービショップ}
グランドサモナー B{マスターレンジャー}
R{マーチャント}|ボウライダー/R{ボウライダーチーフ}/B{ボウライダーエリート}||0
|~270|オラクル 砲術士
R{ドルイド}/B{マスタードルイド}|||0
|~280|セレーネ Y{下級パイレーツ} B{ヘルネクロマンサー}
R{生命の神木}|||0
|~290|パイレーツ|||0
|~300|呪術使い R{重砲士} 幻想召喚士 B{エルダーマーチャント}|重装砲兵/R{キャノンアーマー}/B{ギガキャノンアーマー}
R{雷公}/B{雷神} R{風伯}/B{風神}||0|~310|R{キャプテン}/B{キングオブパイレーツ}|||0
|~320|R{呪術師} B{キャノンマスター}|||0
|~350|B{大呪術師長} |||0|~400|R{モンスタースレイヤー}/B{モンスターバスター}|||0
![]()
中級竜兵 (上級竜兵 / 超級竜兵) 
includex
クラス特性/中級竜兵
![]()
aname
|floatleft|||s
クラス 特性 備考 |下級竜兵|2体までの敵を足止めできる
魔界でも能力が低下しない||0
|中級竜兵|~||0
|上級竜兵|~||0
|超級竜兵|~||0clear
region
クラス解説 『竜姫の復活』で追加された竜人ユニット。
『竜人の侵攻』で実装された竜戦士のドラニアとは別クラス。
ブロンズのユニットは同レア帯のソルジャーとステータスの差がほとんどない。
シルバー以上のユニットはコストがソルジャーよりやや重い代わりにステータスが高い2ブロックユニット。
クラス特性で魔界耐性(魔界でのデバフを無視する能力)を備えている。
ユニットごとにスキルの方向性が大きく異なっており、
攻撃力強化、体力強化、援軍要請、全体バフ等、幅広い。
覚醒するとコスト+5と引き換えにステータスが劇的に上昇する。
特にHPの伸びが大きく、攻撃力・防御力も上々。
ブロック数は2のままだが、タフで攻撃能力も高めの壁として運用する事ができる。
2016/09/15に覚醒実装。
2017/04/13にスキル覚醒実装。
2017/06/08にクラス特性に「魔界でも能力が低下しない」効果が追加された。
2017/08/10のメンテナンスで中級竜兵以上のHP・攻撃・防御が上方修正された。
アイコン クラス 初期 HP 攻撃力 防御力 魔法
耐性ブロ
ックコスト ボーナス スキル アビリティ 名称 上限 初期 下限 スキル覚醒 include
竜人戦士/ユニットデータ
|floatLeft|||||||||||||s
|
竜人戦士
(竜人)|下級竜兵|Lv1|795|170|91|0|2|7|5|-|-|-|0
Lv40 1082 235 122 clear
アイコン クラス 初期 HP 攻撃力 防御力 魔法
耐性ブロ
ックコスト ボーナス スキル アビリティ 名称 上限 初期 下限 スキル覚醒 include
青竜のガドラス/ユニットデータ
|floatLeft|||||||||||||s
|BG
青竜のガドラス
(竜人)|中級竜兵|Lv1|1435|206|214|0|2|17|14|防御力+20|攻撃力強化III|-|0
|~|~|Lv50|1785|294|295|~|~|~|~|~|~|~|0clear
アイコン クラス 初期 HP 攻撃力 防御力 魔法
耐性ブロ
ックコスト ボーナス スキル アビリティ 名称 上限 初期 下限 スキル覚醒 include
闇竜のゴライア/ユニットデータ
|floatLeft|||||||||||||s
|BG
★闇竜のゴライア
(竜人)|中級竜兵|Lv1|1628|200|208|0|2|19|16|攻撃力+23|体力強化III|-|0
|~|~|Lv50|2025|286|288|~|~|~|~|~|~|~|0
上級竜兵 Lv1 2037 288 289 0 2 22 19 攻撃力+54 Lv60 *2599 *383 *362 |~|超級竜兵|Lv1|*2847|*424|*392|0|2|27|24|攻撃力+54|体力強化III|オートヒール|1
|~|~|Lv80|4196|514|555|~|~|~|~|~|闇竜の憤怒|~|1clear
include
帝国竜人サーベイン/ユニットデータ
|floatLeft|||||||||||||s
|BG
帝国竜人サーベイン
(帝国)(竜人)|中級竜兵|Lv20|1518|267|248|0|2|19|16|HP+113|援軍要請IV|-|0
|~|~|Lv50|1725|328|298|~|~|~|~|~|~|~|0
上級竜兵 Lv1 1735 330 299 0 2 22 19 HP+270 Lv60 2329 460 396 |~|超級竜兵|Lv1|2657|466|396|0|2|27
-5|24
-5|HP+270|援軍要請IV|竜人支配種|1
|~|~|Lv80|3574|529|517|~|~|~|~|~|白竜の陣備え
援軍要請IV|~|1clear
アイコン クラス 初期 HP 攻撃力 防御力 魔法
耐性ブロ
ックコスト ボーナス スキル アビリティ 名称 上限 初期 下限 スキル覚醒 include
火竜のイグニス/ユニットデータ
#author("2017-12-09T00:18:31+09:00","","")
|floatLeft|||||||||||||s|BG
★火竜のイグニス
(竜人)|中級竜兵|Lv6|1570|238|212|0|2|22|17|攻撃力+35
防御力+35|烈火の陣|-|0
|~|~|Lv50|1905|325|283|~|~|~|~|~|~|~|0
上級竜兵 Lv1 1916 328 284 0 2 25 20 攻撃力+84
防御力+84Lv70 *2557 *458 *371 |~|超級竜兵|Lv1|*2678|*481|*385|0|2
B{250}|30|25|攻撃力+84
防御力+84|烈火の陣|ドラゴンスケイル|1
|~|~|Lv90|*3706|*555|*528|~|~|~|~|~|火竜の炎陣|~|1clear
アイコン クラス 初期 HP 攻撃力 防御力 魔法
耐性ブロ
ックコスト ボーナス スキル アビリティ 名称 上限 初期 下限 スキル覚醒 include
帝国銀竜ヴルム/ユニットデータ
|floatLeft|||||||||||||s
|BG
帝国銀竜ヴルム
(帝国)(竜人)|中級竜兵|Lv1|1568|246|292|0
+5|2|21
+2|18
+2|攻撃力+60
攻撃硬直-8%|竜血の加護|ミスリルスケイル|0
|~|~|Lv50|1950|351|405|~|~|~|~|~|~|~|0
上級竜兵 Lv1 1962 354 406 0
+52 24
+221
+2攻撃力+144
攻撃硬直-18%Lv80 |~|超級竜兵|Lv1|3003|555|651|0
+10|2
B{200}|29
+3|26
+3|攻撃力+144
攻撃硬直-18%|竜血の加護|聖銀の真竜|1
|~|~|Lv99|4290|648|895|~|~|~|~|~|真竜の覚醒|~|1clear
include
リンク/クラス/竜兵&竜戦士&ドラゴンプリンセス
#author("2017-12-23T05:16:20+09:00","","")
ドット絵 
情報提供はこちらへ