スレイヤードラモン のバックアップ(No.2)


概要(長所・短所・必殺技・SS・期待される役割など) Edit

メモリ20の究極体。
攻撃力と素早さが高めで、あとはバランス良く揃ったステータス。物理も魔法もそこそこ耐えてくれる。
必殺技は無属性の防御大貫通攻撃『天竜斬破』。
無属性なので属性弱点は突けないが、撃った後自分の素早さが10%上昇し、ディレイをカバーする優れもの。
SS『天竜』は素早さと風属性技の威力が10%ずつ上昇するもの。
これによって自身はかなりの素早さを得る事ができ、風属性技を使うデジモンと組みやすくなる。
  

継承技候補 Edit

継承技採用理由
セイントナックルⅢルーチェモンSMをはじめとした闇属性ウィルス種に撃つ。
コメットハンマーⅢイーバモンを叩く。
ゲイルストームⅢ明確な仮想敵は無いがSSの補正が乗る全体攻撃。
フィジカルドレインSPの補給に。
パーフェクトリバイブ味方の復活に。SPには中々余裕がある。
ステータスバリア状態異常が不安な仲間を守る。
サポートエンド敵のSSを機能停止させる。
アクセルブースト天竜斬波の前準備。
チェインマックス味方の攻撃を支援する。

 

装備品候補 Edit

装備品採用理由
マスターバリア状態異常対策。
ATKアタッチA天竜斬波の威力を確保する。

 

ステータス振り分け例 Edit

場所と配分その理由
攻撃力+100、素早さ+50ある程度の素早さを確保。天竜斬波でウィルス種におよそ1000ダメージ。

 

相性のいい味方デジモン Edit

デジモンその理由
デュナスモン風属性技の威力が更にアップ。ブレス・オブ・ワイバーンによる爆撃と天竜斬破の一撃で敵陣を突破する。
グリフォモン風属性技の威力が更にアップ。こちらは大貫通魔法スーパーソニックボイスが魅力。

 

対策 Edit

 高速で大貫通攻撃の天竜斬破を撃ってくる。
威力は一撃必殺と言う程でもないが、ウィルス種には強烈な負担を掛けられる。
物理・魔法ともよく効くのでデータ種のデジモンならだれでも倒せる。