1-14.Linux Mint 19.3アップグレード の変更点

Top > 1-14.Linux Mint 19.3アップグレード

https://kledgeb.blogspot.com/2019/12/linux-mint-134-linux-mint-193.html
ここら辺参考に

*ソフトウェアのアップデート [#e034e236]
「アップデートマネージャー」を起動し、すべてのソフトウェアをアップデートしておきます。

*バックアップの作成 [#lb12b685]
アップグレードの失敗に備え、バックアップを作成しておきます。
デフォルトでインストールされている「Timeshift」を利用すれば、簡単にシステムのバックアップを作成できます。

*アップグレード開始 [#z6ae1c2c]
「アップデートマネージャー」を起動し、「編集」メニューから「Upgrade to Linux Mint 19.3 Tricia」をクリックします。

*パッケージの追加インストール [#uf1ee0cb]
「Linux Mint 19.3」では、新しいアプリがデフォルトのアプリとして採用されています。
それらのアプリをインストールするには、以下のコマンドを実行します。
 apt install celluloid gnote drawing neofetch

*Add the XApp Status applet [#k0ac5fbe]
システムレポートで、"Add the XApp Status applet" The XApp Status applet allows applications to provide a tray icon without rendering glitches and with support for HiDPI and symbolic icons. Right-click the panel and choose 'Add to Panel'とでるが、そもそも右クリックしてもそんなメニューが出ない。VNC接続だからか?よくわからない。
システムレポートで、"Add the XApp Status applet" The XApp Status applet allows applications to provide a tray icon without rendering glitches and with support for HiDPI and symbolic icons. Right-click the panel and choose 'Add to Panel'とでるが、そもそも右クリックしてもそんなメニューが出ない。VNC接続だからか?よくわからない。HiDPIにかかわることらしいがHiDPIではないのでIgnore this problemしてしまう。