2-10.OMVから素のdebian8へ のバックアップ(No.4)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 2-10.OMVから素のdebian8へ へ行く。
debian8は2020年まで続く予定だが、なんとOMV3は早々終了しOMV4へと移ってしまった。
仕方がないので素のdebian8でシステムを組む。
LXDEで、webサーバでインストール。
起動Xで死ぬ。Light-DMで。
しかもCtrl+Alt+F1あたりも使えず。
systemctl get-default
systemctl set-default -f multi-user.target
graphical.target
レスキューモードで
/etc/X11/default-display-manager
/usr/sbin/lightdm
をコメントアウト
CUI
念のため、lilo.confの
append="quiet"
をコメントアウト。
liloを忘れずに。
VIA EDENではXさえも立ち上がらないんだな。わかった。クソだな。
CUIで行こうか。
とりあえず/etc/fstabでディスクをマウント。
blkidでUUID
UUID=DEE0D662E0D64087 /mnt/d1 ntfs-3g defaults,iocharset=UTF-8,permissions 0 0
こんなのを足す感じ。
/etc/network/interfaces
:
The primary network interface
auto eth0
iface eth0 inet static
address 192.168.0.10
netmask 255.255.255.0
gateway 192.168.0.1
/etc/resolv.conf
nameserver 8.8.4.4
nameserver 1.0.0.1
$ sudo su -c ' echo "deb http://download.webmin.com/download/repository sarge contrib" > /etc/apt/sources.list.d/webmin.list' $ wget http://www.webmin.com/jcameron-key.asc $ sudo apt-key add jcameron-key.asc $ sudo apt update -y $ sudo apt install -y webmin