2-11.webminのインストールとそこでの設定 のバックアップ(No.2)


インストール

コピペ

$ sudo su -c '
echo "deb http://download.webmin.com/download/repository sarge contrib" > /etc/apt/sources.list.d/webmin.list'
$ wget http://www.webmin.com/jcameron-key.asc
$ sudo apt-key add jcameron-key.asc
$ sudo apt update -y
$ sudo apt install -y webmin

で、https://サーバーアドレス:10000でアクセスすると、証明書エラーが出るので先に進んでアクセスする。rootでログイン。

日本語化

Webmin → Change Language and Theme
「Webmin UI language」を「Personal choice」に変更し、”Japanese(JA_JP.UTF-8)”にした後、「Make Changes」をクリックすれば日本語化される。
ただし、この時稀にうまくいかない事があるので、その時は「Webmin UI theme」を「Personal choice」に変更して”Authentic Theme”にして、再度「Make Changes」をクリックすればOK。

Samba

『未使用モジュール』のところを見るとSambaがある。ここをクリックするとここからモジュールインストール可能。もちろんSSH使ってapt-getで入れられるけど、今回はここからモジュールインストールしてみたら。
後の設定は、https://doxfer.webmin.com/Webmin/Samba_Windows_File_Sharing