紅輪の道士ナタク のバックアップ(No.2)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 紅輪の道士ナタク へ行く。
- 1 (2017-10-19 (木) 02:52:58)
- 2 (2017-10-22 (日) 00:28:07)
- 3 (2017-11-01 (水) 14:25:50)
- 4 (2017-11-12 (日) 05:56:14)
#author("2017-10-22T09:28:06+09:00","","")
入手方法 
- プレミアム召喚、レア召喚
ユニット 
ステータス 
include
ステータス表/近接
アイコン クラス 初期 HP 攻撃力 防御力 魔法
耐性ブロ
ックコスト ボーナス スキル アビリティ 名称 上限 初期 下限 スキル覚醒 include
紅輪の道士ナタク/ユニットデータ
#author("2017-12-12T12:29:34+09:00","","")
|floatLeft|||||||||||||s|BG
紅輪の道士ナタク|仙人|Lv1|1230|273|722|15|0
200|22|19|攻撃力+173
防御力+72|火尖槍|追撃|0
|~|~|Lv80|2430|473|1235|~|~|~|~|~|~|~|0
|~|大仙人|Lv1|2169|436|1174|15|0
200|22|19|攻撃力+173
防御力+72|火尖槍|大羅仙|1
|~|~|Lv99|3105|864|1560|~|~|~|~|~|火尖槍・焔玉|~|1clear
|floatleft|s
各ステータスは好感度ボーナス抜きの数値
ブロックの数値は、下段が遠距離攻撃の射程
clear
完全成長時の画像 
スキル 
include
スキル/火尖槍
スキル / 効果 |火尖槍|0
|15秒近接攻撃になり
攻撃と防御がX倍
ブロック数+1、防御と
魔法耐性を無視する|1|floatleft|||s
Lv X 再動(秒) |1|1.6|49|0
|2|1.7|48|1
|3|1.8|47|0
|4|1.9|46|1
|5|2.0|45|0|floatleft||||s
初動(秒) |---|---|---|1|0
|---|---|---|1|1
|---|---|---|1|0
|---|---|---|1|1
|---|---|---|1|0
銀 金 白 黒 |floatleft||||s
近接 遠距離 ☆ |~未
C
C||||0
|~C
C
後||||1
|~変
化
な
し|ナタク||☆6|2clear
スキル覚醒 
include
紅輪の道士ナタク/スキル覚醒
aname
|floatleft|||||s
スキル 効果 再動 初動 |覚醒後|火尖槍・焔玉|15秒遠距離攻撃
攻撃と防御2.0倍
ブロック数+1、防御と魔法耐性を無視する|50秒|5秒|1
|覚醒前|火尖槍|15秒近接攻撃になり攻撃と防御が2.0倍
ブロック数+1、防御と魔法耐性を無視する|45秒|1秒|0clear
アビリティ 
include
アビリティ/項目
アビリティ名 効果 ユニット 備考 include
アビリティ/追撃
#author("2017-12-11T07:17:28+09:00","","")
aname
|floatleft||||s
|追撃|30%の確率で
攻撃後の硬直なしで次の攻撃を出す|重歩兵長マチルダ||0
|~|~|盗賊セブン|~|0
|~|~|黒衣の花嫁カルマ|~|0
|~|~|青竜のガドラス|~|0
|~|~|雷の宝具使いリーエン|~|0
|~|~|魔法剣士カシス|~|0
|~|~|魔法剣士シャルロット|~|0
|~|~|魔導重装兵ジェシカ|~|0
|~|~|弓騎兵デイジー|~|0
|~|~|紅の海賊ベアトリカ|~|0
|~|~|復讐者ヴィンセント|~|0
|~|~|帝国猟兵レーゼル|~|0
|~|~|紅輪の道士ナタク(覚醒前)|~|0clear
include
アビリティ/大羅仙
aname
|floatleft||||s
|大羅仙|50%の確率で
攻撃後の硬直なしで次の攻撃を出す|紅輪の道士ナタク(覚醒後)||1clear
クラス特性 
include
クラス特性/仙人
aname
|floatleft|||s
クラス 特性 備考 |仙人|通常時は空を飛び
遠距離の物理攻撃
スキル使用で地上に降りる|攻撃が飛び道具の
無効化判定の対象|0
|大仙人|~|~|0clear
覚醒素材 
- ☆3銀ユニコーンナイト/☆4金ワルキューレ
- ☆3銀マスターモンク/☆4金モンク
- ☆3銀重砲士/☆4金砲術士
- ☆6覚醒の聖霊
- 機甲士の宝珠3個
- 風水士の宝珠3個
- 300,000G
交流 
台詞 
0% だてに仙人と呼ばれていない。任せてくれないかな。 15% 仙人に見えない?よく言われるかな。 30% 長く生きれば生きるほど、永別が多い。 イベント1 50% どんなに生きても、別れは辛いものだね。 60% ぼくは仙人として、過去の出来事を語り継ぐ義務がある。 80% 例え別れがくるとわかっていても、側にいたいのだ。 100% ぼくは王子を愛す―――。約束だ。 イベント2 副官任命 今は仙人ではなく、君の副官さ。何でも、ぼくに命令していいよ。 ホーム
雑感 
2015/10/29に実装されたレアリティブラックの仙人。
仙人は宙に浮き、ブロック数0で敵をスルーしながら遠距離単体攻撃を行う特殊なクラス。
攻撃力はやや控えめだが防御力は非常に高く、0ブロックのため余計な敵をつかまない。
そのため、避雷針と補助火力の役割を同時に担うことができる。敵に狙われやすい位置になるべく後置きすると効果的。
覚醒前のアビリティは「追撃」で、確率で連続攻撃を繰り出す。
DPSは確実に向上するが、発動確率は20%という低確率なので信頼性に欠ける。
スキル「火尖槍」を使うと一定時間地上に降り、ブロック数1になって近接攻撃を行う。
持続時間は短いが、スキル中は攻撃力・防御力を大きく上昇させ、貫通攻撃を行うので大ダメージを与えられる。
ボス級の敵を抱えて削れるだけ削り、後続の負担を減らすような使い方が基本となる。
■覚醒後
クラス特性には変化はないが、ステータス面では攻撃力が驚異的な伸びを見せる。
アビリティ「大羅仙」は追撃の強化版で、50%の確率で連続攻撃を行う。
相変わらずの確率発動ではあるもののそれなりに信頼できる数値となり、ステータスの伸びと合わせて攻撃面の向上が著しい。
防御力の伸びも悪くなく、あのディーネをも上回る圧倒的な数値となる。
覚醒スキル「火尖槍・焔玉」は元のスキルとほぼ同様の性能だが、スキル中も遠距離攻撃を行う。
持続時間は短さは変わっていないが、短時間とはいえ高火力の貫通攻撃を周囲にばら撒くことができるので非常に強力。
回転率もほとんど変わらず誤差の範囲内なので、積極的にスキル覚醒してしまって良いだろう。
2017/08/03のメンテナンスで、好感度ボーナスの補正値が上方修正された。(攻撃力+144 → +173)
include
リンク/クラス/仙人
#author("2017-12-16T21:40:52+09:00","","")
ドット絵 
雑談 
情報提供はこちらへ