ステルス
Mon, 10 Nov 2014 00:20:48 JST (3829d)
Top > ステルス
説明 
簡易解説 
攻撃ターゲットから外れる
相手のガード体勢をかいくぐる
Yボタン解説 
技:ステルス
次の行動まで、相手チームの
攻撃ターゲットにならず
ガード体勢をかいくぐって
攻撃できる。
詳細解説 
『メダロット7』から大幅に効果が変更されたステルス。
前作でも強力だった「相手のガード体勢を無視する」効果はそのままに、
「相手はステルス状態のメダロットを攻撃対象に選択できなくなる」効果を追加。
説明には書かれていないがコンシール同様にがむしゃらとねらいうちを不発させる効果もある。(ただし全体のコンシールとは違い自身のみ)
効果が強力なため対象は自身のみ、搭載パーツは基本的に頭部のみの模様。
前作でステルスだった腕パーツはコンシールなど別のわざに変更されている。
ステルス状態のメダロットはターゲットセレクト時「ステルス発動」に変化。
この表示がある限り攻撃対象に選びたくても選べない。
単純な時間稼ぎに使ってもいいし、次回行動の安全確保からの逆転を狙ってもよい。
また攻撃対象が1体も居なければそのパーツは事実上使用不能となる。
うまくハマれば相手にチャージのみを強制することが可能。
一方で効果持続が「次の行動」終了までと短いため「ガード行動無視」を活かした攻めはやり辛くなっている。
またレーダーサイトで効果が消されるのは変わらないので相手のパーツ構成はよく見ておこう。
コマンダーやサイバーコアといった複合わざにも注意。
所有パーツ一覧 
部位 | メダロット名 | パーツ名 | 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 冷却 | 回数 | 攻撃対応 | 性別 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
頭部 | セブンカラーズ | インビジボディ | 155 | - | - | 46 | 41 | 3 | 不可 | ♂ |
ソニックスタッグ | エクスレイ | 110 | - | - | 44 | 38 | 4 | 不可 | ♂ | |
ドコカノオージ | イツカクラウン | 120 | - | - | 44 | 56 | 2 | 不可 | ♂ | |
ヒポポジャマース | カーバテント | 170 | - | - | 44 | 26 | 4 | 不可 | ♂ | |
ブリブラック | ブリキアンテナB | 30 | - | - | 19 | 38 | 6 | 不可 | ♂ | |
スワロウテイル | ティアリー | 95 | - | - | 36 | 50 | 4 | 不可 | ♀ | |
ペッパーキャット | ライトサーキット | 100 | - | - | 52 | 33 | 4 | 不可 | ♀ |
- ターゲット選択できないだけで選択しないMF(よこいっせんやソニックショット等の全体攻撃)は普通に当たるっぽい -- 2014-10-05 (日) 12:03:47
- ステルス中はコンシールと同じ「がむしゃら」と「ねらいうち」を失敗させる効果があるみたい -- 2014-10-31 (金) 22:27:58