ピジョンブラッド
メダロット一覧 > 160 - ピジョンブラッド(RBY00)♀
パーツパラメーター 
部位 | パーツ名 | 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 冷却 | 回数 | 攻撃対応 | スキル | わざ | ||
頭部 | ルビアーマー | 145 | - | - | 72 | 62 | 2 | 防御可能 | まもる | じゅう力ガード | ||
右腕 | ルビソード | 120 | 11 | 19 | 18 | 30 | - | 防御可能 | かくとう | 我 | デストロイ | |
左腕 | ルビシールド | 160 | - | - | 25 | 29 | - | 防御可能 | まもる | カウンター | ||
部位 | パーツ名 | 装甲 | 機動 | 格闘 | 射撃 | とくせい | 攻撃対応 | 脚部タイプ | ||||
脚部 | ルビライダー | 100 | 54 | 37 | 17 | ブリリアンス | 回避可能 | 飛行 | ||||
森 | 岩 | 砂 | 平 | 水 | 空 | 凍 | ホ | サ | パーツ性別 | |||
3 | 3 | 4 | 3 | 2 | 4 | 3 | 2 | 4 | ♀ |
解説 

『メダロット5』から登場のルビー型メダロット。
『7』以降、サファイアと対のような扱いを受けているが、『5』の時点では特に関わりなし。
この機体の最大の特徴は全メダロット中唯一の右腕格闘デストロイと、オンナ型唯一のカウンター。
特にデストロイは他の格闘デストロイと違って回数を気にしなくていいという大きな強みがある。
充填は少々遅いが、デストロイ(特に格闘版)は主にガード行動中の相手に使うものなので、弱点というほどでもない。
むしろ半端に遅い充填が幸いして、相手のガード行動の直後に差し込むことも可能。
自信がある人は狙ってみよう。
左腕もオンナ型唯一のカウンター。
ウィールコームの右腕と組み合わせれば一機で射撃と格闘の両方を反射できる万能機に仕上がる。
また、脚部の性能が飛行タイプでは珍しい格闘特化型であることにも注目したい。
飛行タイプ標準の機動に加え、全体で見ても高めの格闘37であるため、がむしゃらとの相性は抜群。
当然だが飛行タイプなのでアンチエアには注意。
頭パーツのじゅう力ガードは、回数は二回と少ないものの全じゅう力ガード中最速の充填と冷却。
ただ重力パーツ自体そこまで人気がないので、あまり活躍の場は多くないだろう。
主な入手方法 
【第4章】地下水路 宝箱 (クワガタVer.のみ。2つの宝箱にそれぞれパーツ2個ずつが入っている)
【DLC】追加イベント2
F15の試練メダが 一式 使用
【DLC】追加イベント4
グランプリトライアルX優勝時にランダムで一式を入手
【DLC】追加イベント7
グランプリトライアルZ優勝時にランダムで一式を入手
機体説明 
血に踊る騎士の姿を映しだす
紅く耀うルビーを
モチーフにした宝石メダロット。
その光彩が空間を歪め
重力攻撃を圧し返す。
- 純正で優秀なわざが揃ってて牽制としては非常に優秀。本機の火力はお察しなので味方かMFに頼る必要があるが。 -- 2014-11-11 (火) 20:53:11
- コイツと格闘機だけのチームでサンドバッグと化すアニス先輩なのであった -- 2014-11-28 (金) 23:37:12