#author("2017-12-23T19:48:08+09:00","","")
>
&ref(https://i.gyazo.com/dd5d81e184fcb2a84ea559659fbc312a.jpg,630x420);~
//※LV1の画像募集中。~
>
|>|~立ち絵|h
|||c
| [[未覚醒>https://i.gyazo.com/f47a8a658ab51df5433f7416869679c9.png]] | [[第一覚醒>https://i.gyazo.com/a44f0a4d42451dd84c057030172da2dd.png]] |
//(第二覚醒実装後は下へ)
//|>|>|~立ち絵|h
//||||c
//| 未覚醒 | 第一覚醒 | 第二覚醒 |
※未リンクは募集中
*入手方法 [#wc92572f]
>
--プレミアム召喚、特設プレミアム召喚
//--復刻プレミアム召喚
//--帝国プレミアム召喚
//--ピックアップ召喚
--ピックアップ召喚(ピックアップ時のみ)
//--プレミアム召喚(期間限定追加・確率アップ時のみ)
--レジェンド召喚
//--ブラック交換チケット
//--ベース召喚、ベース召喚SP
~
~
*ユニット [#o7cd811a]
**ステータス [#b2c5ffc9]
>
#include(ステータス表/遠距離)
#include(./ユニットデータ)
|floatleft|s
//|第一覚醒|
|BGCOLOR(pink):&ref(https://i.gyazo.com/cb89b1301b62306c69de71475a5b2925.png,nolink);|
//
//|floatleft|s
//|第二覚醒|
//|BGCOLOR(pink):&ref(https://i.gyazo.com/34a07e51b1cb6f0838964fd7da4d7a5f.png,nolink,99x98);|
各ステータスは好感度ボーナス抜きの数値~
//射程の下段のR{赤字}はスキルレベル5/10でのスキル使用時、B{青字}は覚醒スキル使用時の値~
~
//※覚醒後の顔アイコン画像募集中です~
#clear
//#region(***第一覚醒最大レベルの画像)
//&ref(https://i.gyazo.com/e52739240059f42242144476811a5d5a.png,630x420);~
//#endregion
***完全成長時の画像 [#eb34acc0]
>
&ref(https://i.gyazo.com/3ddc61b987cd7ef05e1ab7f51f0fb8a9.jpg,630x420);~
//※完全成長時の画像募集中です。~
~
**[[スキル]] [#ye750dbb]
>
#include(スキル/エレメントエンハンス)
~
**[[スキル覚醒]] [#iaee0767]
>
#include(./スキル覚醒)
~
**[[アビリティ]] [#wda55d6b]
>
#include(アビリティ/項目)
#include(アビリティ/闇霊使役)
#include(アビリティ/上級闇霊使役)
~
**クラス特性 [#ede95012]
>
#include(クラス特性/エレメンタラー)
~
**[[覚醒>覚醒]]素材 [#l3dc7a02]
>
-☆3銀ルーンフェンサー/☆4金魔法剣士
-☆3銀ロードウィッチ/☆4金ウィッチ
-☆3銀ハイビショップ/☆4金ビショップ
-☆6覚醒の聖霊
//-☆6覚醒の聖霊 (第二覚醒時は、☆6常闇の聖霊)
-ウォーロックの宝珠2個
-ロードウィッチの宝珠2個
-250,000G
~
~
*[[交流]] [#k51fb01a]
**台詞 [#sbcbdf1b]
>
|RIGHT:|BGCOLOR(white):|BGCOLOR(white):|c
| 0%|闇霊の力を見せてあげる♪ふふん、楽しみにしててよね?||
| 15%|王子ったら、なに言ってるのぉ?わたしは悪戯なんかしてないよ?||
| 30%|え・・・・・・お仕置に・・・・・・食事なし?待って、王子・・・・・・見捨てないでぇ。|イベント1|
| 50%|あはは、また騙されてやんの〜♪やっぱり王子っておもしろーい!||
| 60%|だ、抱きしめられたくらいで・・・・・・わたしは変わらないんだからね!||
| 80%|わたしの心が癒えるまで・・・・・・、ずっと一緒にいてくれるの?||
|100%|これからもずっと見ててよね!じゃないと悪戯しちゃうから♪|イベント2|
|>|>||
|副官任命|わたしに命令したいだなんて、後でどうなるかわかってるのぉ?|ホーム|
~
~
*雑感 [#gba15e00]
>
~
2017/04/20に追加された4人目のエレメンタラー。~
基本説明は[[クラス解説>ユニット/クラス/エレメンタラー#unit_elementalor]]か[[火霊使いロレッタ]]を参照。~
~
クラリーチェはトークン“&color(Purple){''ダークエレメンタル''};”を使役する。~
ダークエレメンタルは1ブロックの近接ユニットで、敵の防御力・魔法耐性を無視し、さらに複数の敵を巻き込む''遠距離範囲貫通攻撃''を放つ。~
トークンの射程は250と近接ユニットの遠距離攻撃としては長め。攻撃力も素で250を越え、主人の射程範囲内なら500越えとかなり優秀。~
おまけに、範囲攻撃でありながら攻撃速度はメイジなどの範囲攻撃クラスと比べて非常に速い。~
攻撃性能に関してはおよそトークンとは思えない圧倒的な性能を誇る。~
~
ただし他のエレメンタラーのトークンと比べてコストが8と少し重い。~
そしてこのトークン最大の弱点は、全ユニット中最低クラスのHPにある。~
最大成長でも300ちょっとしかなく、トークン故にHP回復もできないので、敵の攻撃が常に致命傷になる。~
また、毒沼や溶岩マップでのスリップダメージには極端に弱く、配置後すぐに溶けてしまう。~
トークンの所持数は15体と多いので溶けたら再配置すればよいのだが、そうなると配置順の関係で敵の遠距離攻撃に狙われやすくなる。~
そして短時間に何度も置き直すと、コスト8が少々重くのしかかることも。~
他のエレメンタラーにも言えることだが、[[前衛軍師>ユニット/クラス/前衛戦術家#unit_zennei_gunshi]]を使うことでコスト面はだいぶ改善される。~
~
スキルはエレメンタラー共通の「エレメントエンハンス」。~
一定時間自身の攻撃・防御を強化することで、射程内のダークエレメンタルを強化できる。~
王子バフ込みでダークエレメンタルの攻撃力は800を突破するので殲滅力は非常に高い。~
~
''■覚醒後''~
アビリティが「上級闇霊使役」になり、トークンのステータスが増加、さらにクラリーチェの射程が+15される。~
主人の射程が伸びることでトークンが主人の強化を受けられる範囲が広がるので、ありがたいアビリティ。~
~
#includex(ダークエレメンタル,section=(num=4:4))
>
#region(トークンのステータス)
#include(ステータス表/近接)
#include(ダークエレメンタル/ユニットデータ)
攻撃力/防御力の下段のR{赤字}はエレメンタラー本体のステータス加算時~
ブロックの数値は、下段が遠距離攻撃の射程~
#endregion
~
#include(リンク/クラス/エレメンタラー)
~
~
~
~