妖精司祭ノエル の変更点

Top > 妖精司祭ノエル
  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • 妖精司祭ノエル へ行く。

#author("2017-12-27T16:52:25+09:00","","")
>
&ref(https://gyazo.com/6991613b11b0f966c733e5314743ccd2.png,630x420);~
//※LV1の画像募集中。~
>
//|>|~立ち絵|h
//|||c
//| [[未覚醒>https://gyazo.com/c8465a52306f0a1d2fcd63bebf0b7ed3.png]] | [[第一覚醒>https://i.gyazo.com/e8ed32fd89c9a87ca5e83f7ce087d0e5.png]] |
//(第二覚醒実装語は下へ)
|>|>|~立ち絵|h
||||c
| [[未覚醒>https://gyazo.com/c8465a52306f0a1d2fcd63bebf0b7ed3.png]] | [[第一覚醒>https://i.gyazo.com/e8ed32fd89c9a87ca5e83f7ce087d0e5.png]] | 第二覚醒 |
※未リンクは募集中

*入手方法 [#u0e95d46]
>
--イベント「[[二人の聖女]]」のミッションクリア数3達成報酬(クリア数9でコスト下限、初期レベル10)
--[[刻水晶>交換所]]70個(既にいる場合は50個)との交換
---1回目(2015/07/30〜2015/08/27)
---2回目(2017/09/04〜2017/09/11)
~
~
*ユニット [#f34fcacc]
**ステータス [#k41ea328]
>
#include(ステータス表/遠距離)
#include(./ユニットデータ)
|floatleft|s
|エルダービショップ|
|BGCOLOR(pink):&ref(https://gyazo.com/995c8fa40bfc36190c29cc359055bc57.png,nolink,98x98);|

|floatleft|s
|パトリアーク|
|BGCOLOR(pink):&ref(https://gyazo.com/d5ac18cb7838bfec0149aa37d7aa7e5d.png,nolink,98x98);|

各ステータスは好感度ボーナス抜きの数値~
クラスチェンジ後は上限レベルでクラスチェンジした場合の数値~
~
#clear

***第一覚醒最大レベルの画像 [#n3dacce1]
//#region(***第一覚醒最大レベルの画像)
&ref(https://i.gyazo.com/3b5da4b7f0f63ab55ba5dbce7218f523.png,630x420);~
//#endregion
//二次覚醒完成画像がアップされたら、region有効にしてください

***完全成長時の画像 [#wb7fb955]
>
&ref(https://gyazo.com/e52739240059f42242144476811a5d5a.png,630x420);~
※完全成長時の画像募集中です。~
~

**[[スキル]] [#j84c1f9e]
>
クラスチェンジ前後共通(スキルレベル引き継ぎ)~
#include(スキル/ヒールマジック)
~

**[[スキル覚醒]] [#wa72f033]
>
#include(./スキル覚醒)
~

**[[アビリティ]] [#w94af59a]
>
#include(アビリティ/項目)
#include(アビリティ/豊穣の杖)
~

**クラス特性 [#d0e0a141]
>
#include(クラス特性/ビショップ)
~

**[[クラスチェンジ]]素材 [#he468ad5]
>
-☆1鉄メイジ
-☆1鉄メイジ
-☆3銀ヒーラー
-☆4金の聖霊
~
~
**[[覚醒]]素材 [#waed9217]
>
-☆3銀ウォーロック/☆4金メイジ
-☆3銀プリースト/☆4金ヒーラー
-☆3銀スナイパー/☆4金アーチャー
-☆6覚醒の聖霊 (第二覚醒時は、☆6常闇の聖霊)
-ハイビショップの宝珠1個
-200,000G
~
~

*[[交流]] [#s4ab6c50]
**台詞 [#w2164276]
>
|RIGHT:|BGCOLOR(white):|BGCOLOR(white):|c
|  0%|ふふん、苦しゅうないぞ?||
| 12%|だれが子供じゃ!||
| 25%|このワシをはぐらかすとはいい度胸じゃな?|イベント1|
| 50%|いい加減ワシの気持ちには 気づいたじゃろう?||
| 60%|ワシと王子の相性なら 問題ないじゃろ。||
| 80%|どうじゃ? ワシの愛を 受け取る気になったか?||
|100%|これから覚悟して おくのじゃぞ?|イベント2|
|>|>||
|副官任命|ワシに会いたかったのじゃろう?今日も一緒におるから安心せい。|ホーム|
~
~

*雑感 [#tc5838cd]
>
2014/06/12〜2014/06/26に開催されたイベント「二人の聖女」の報酬ユニット。~
同イベントは2015/07/30〜2015/08/06にも復刻イベントとして再開された。~
~
最初のイベント時は最低コスト化が容易であったため、古参王子は最低コストで所有していることも多い。~
現在は入手方法が無い。再度の復刻イベントを待とう。~
~
未CCだとメイジより射程が短いが、CCするとメイジよりやや射程が長くなる。~
攻撃速度はメイジとほぼ同等。~
~
スキル「ヒールマジック」発動中は攻撃を止め、味方ユニットのHP回復を行う。~
ヒーラーの回復が届かない場所においたり、ヒーラーの補助として使ったりと利点は多い。~
スキルの無いメイジとして使っても良いだろう。~
~
覚醒後アビリティ「豊穣の杖」は出撃メンバーに居るだけで終了後の報酬に10%上乗せされるというのもので、お財布に大変やさしい。~
覚醒アビリティ「ゴールドゲット!」とも重複するため、資金繰りがかなり容易にはなる。~
ただ、委任出撃ではゴールドゲット!は発動しないため、重複効果は無くなる。~
~
「豊穣の杖」は委任出撃でも効果がある為、このゲームを長く続けるならば是非覚醒までしたいところ。~
花鏡の風水士ミアの「金運招来」とは重複せず、「金運招来」側が優先される仕様のため、ミアを覚醒すると完全な死にアビリティになってしまう点には注意。~
~
スキル覚醒を行うと、「ヒールマジック」から、「チェンジヒール」「チェンジアタック」に変化する。~
10秒間回復を行うスキルから、スキル発動からスキル発動まで切り替えを行うスキルになる。~
切り替え後10秒間は攻撃力が1.4倍に上昇する。~
スキル使用後、次回スキル使用まで回復(攻撃)を行い続けるため、メイジの代替ユニットとしてだけでなく、~
状況に応じて回復に専念させる事も可能となり、活躍に幅が出るだろう。~
~
//◆C8rbp8eahM~
2017/11/30のメンテナンスで第二覚醒が実装~

#include(リンク/クラス/ビショップ)
~
~
~
~