副団長エルヴァ のバックアップ(No.3)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 副団長エルヴァ へ行く。
- 1 (2017-10-19 (木) 02:50:48)
- 2 (2017-11-05 (日) 15:38:43)
- 3 (2017-11-05 (日) 22:22:02)
- 4 (2017-11-11 (土) 21:14:06)
#author("2017-11-06T07:22:01+09:00","","")
入手方法 
ユニット 
ステータス 
include
ステータス表/近接
アイコン クラス 初期 HP 攻撃力 防御力 魔法
耐性ブロ
ックコスト ボーナス スキル アビリティ 名称 上限 初期 下限 スキル覚醒 include
副団長エルヴァ/ユニットデータ
#author("2017-12-02T00:33:32+09:00","","")
|floatLeft|||||||||||||s|BG
Y{◆}副団長エルヴァ|ダークファイター|Lv1|1185|227|233|10|2|26|21|HP+175
攻撃力+35|滅多斬り|-|0
|~|~|Lv50|1550|309|281|~|~|~|~|~|~|~|0
ダークナイト Lv1 1557 312 282 10 2 30 25 HP+420
攻撃力+84Lv70 2093 476 345 |~|パラディン|Lv1|1871|447|344|10|2|31|26|HP+420
攻撃力+84|滅多斬り|死の刃|1
|~|~|Lv90|2819|565|553|~|~|~|~|~|超滅多斬り|~|1clear
|floatleft|s
各ステータスは好感度ボーナス抜きの数値
クラスチェンジ後は上限レベルでクラスチェンジした場合の数値
clear
完全成長時の画像 
スキル 
クラスチェンジ前後共通(スキルレベル引き継ぎ)include
スキル/滅多斬り
#author("2017-11-03T21:32:32+09:00","","")
|floatleft|s|滅多斬り|0
|X秒攻撃後の
待ち時間を短縮
攻撃力がY倍|1|floatleft|||||s
Lv X Y R{Y} 再動(秒) |1|15|1.1||69|0
|2|16|1.1|R{1.13}|68|1
|3|17|1.2|R{1.17}|67|0
|4|18|1.2||66|1
|5|19|1.2|R{1.23}|65|0
|6|21|1.3|R{1.27}|64|1
|7|22|1.3||63|0
|8|23|1.3|R{1.33}|62|1
|9|24|1.4|R{1.37}|61|0
|10|25|1.4||60|1|floatleft||||s
初動(秒) |---|---|34.5|---|0
|---|---|34.0|---|1
|---|---|33.5|---|0
|---|---|33.0|---|1
|---|---|32.5|---|0
|---|---|32.0|---|1
|---|---|31.5|---|0
|---|---|31.0|---|1
|---|---|30.5|---|0
|---|---|30.0|---|1
銀 金 白 黒 |floatleft||||s
近接 遠距離 ☆ |~未
C
C||||0
|~C
C
後||||1
|~変
化
な
し|Y{◆}エルヴァ||☆5|2
編集clear
スキル覚醒 
include
副団長エルヴァ/スキル覚醒
aname
|floatleft|||||s
スキル 効果 再動 初動 |覚醒後|超滅多斬り|25秒攻撃力1.5倍
攻撃速度が上昇するが効果が切れた時にHPが半分になる|65秒|32.5秒|1
|覚醒前|滅多斬り|25秒攻撃後の待ち時間を短縮 攻撃力が1.4倍|60秒|30.0秒|0
編集clear
アビリティ 
include
アビリティ/項目
アビリティ名 効果 ユニット 備考 include
アビリティ/即死攻撃
#author("2017-12-02T00:24:18+09:00","","")
aname
|floatleft||||s
|即死攻撃|通常攻撃でごくまれに
敵を一撃で倒すことがある|密林の槍騎兵チグリ||0
|~|~|忍者アザミ|~|0
|~|~|密林の弓騎兵ルナール|~|0
|~|~|狩人ベラ|~|0
|~|~|白き魔女クロリス|~|0clear
クラス特性 
include
クラス特性/ダークファイター
#author("2017-11-12T06:20:37+09:00","","")
aname
|floatleft|||s
クラス 特性 備考 |ダークファイター|2体までの敵を足止めできる
HPが減少すると防御力アップ|HPが減った割合に応じて防御力が増加
(HP50%以下で最大の1.5倍に)|0
|ダークナイト|~|~|0
|パラディン|~|HPが減った割合に応じて防御力が増加
(HP50%以下で最大の1.9倍に)|0clear
クラスチェンジ素材 
- ☆3銀ソルジャー
- ☆3銀ヘビーアーマー
- ☆3銀バンデット
- ☆5白金の聖霊
覚醒素材 
- ☆3銀ソルジャーチーフ/☆4金ソルジャー
- ☆3銀バトルマスター/☆4金ヘビーアーマー
- ☆3銀プリースト/☆4金ヒーラー
- ☆6覚醒の聖霊
- ダークナイトの宝珠2個
- 250,000G
交流 
台詞 
0% 気安く声なんかかけないで。 15% ひ弱なくせに、たかが一般兵士がアタシに口答えするの? 30% 使えないやつを側に置いておく理由がどこにあるのよ。 イベント1 50% なぜ王子はひ弱なものを配下に置くのかしら。 60% そりゃ、鍛えれば多少は変わるでしょうけど……。 80% アタシまではいかなくとも、それなりには使えるでしょ。 100% 王子だけは本当のアタシを見てて……。 イベント2 副官任命 副官じゃなくて副・団・長っ!勝手に肩書きを変えないでよね? ホーム
雑感 
2015年1月のイベント「暗黒騎士団の最期」で登場したプラチナのダークファイター。
団長こと暗黒騎士の部下であり、“副団長”の肩書きは暗黒騎士団所属時代の彼女の役職から。
ダークファイターは重コスト高ステータスの2ブロック近接ユニットで、やや防御よりだが火力も高めで攻守のバランスが取れたクラス。
同レアリティで攻撃寄りのステータスと防御型のスキルを持つ暗黒騎士ユリナと対照的に、
エルヴァのステータスは防御寄り、スキルは攻撃型となっている。
理由は不明だが魔法耐性が素のユリナより5低いので、魔法攻撃には一応注意。
スキル「滅多切り」はイベント内でもお披露目していたエルヴァの得意技で、
一定時間攻撃力を上昇させ、さらに攻撃後の待ち時間を短縮する。
攻撃後の待ち時間がほぼなくなり、攻撃速度はおおよそ倍速近くまで速くなるので、ボスの削りもラッシュを捌くことも可能。
自身の手数を増やすスキルなので、ダンサーで火力を増強したりエンチャンターで攻撃を魔法化させると、さらに爆発的な攻撃力を発揮する。
■覚醒後
覚醒後はクラス特性が強化され、HP半減で防御力が1.5倍になるのでブロッカーとしてのタフさが増す。
覚醒アビリティは「即死攻撃」。
一定確率で敵を即死させるものだが、特にスキル「滅多切り」で試行回数を増やせる点で相性が良い。
スキル覚醒は「超滅多斬り」。
スキルの回転率は落ちるが攻撃力が1.5倍になり、滅多切りを超える速度で高速攻撃を繰り出す。
しかしスキル終了後は団長のスキルよろしく、HPが半減する。
とはいえHP半減でパラディンのクラス特性が発動するので、よほど攻撃力の高い敵から攻撃されない限り一発で沈むことはないだろう。
■その他
エルヴァはイベント「暗黒騎士と聖なる森の番人」の最終章にて再登場しており、
ユリナと共に団長の墓参りに来ていたところを、タイミング悪くデシウス&ハイオークと遭遇して戦いになっている。
2016/10/06のメンテナンスで『滅多斬り』『超滅多斬り』の持続時間が延長され、スキル待機時間が短縮された。
include
リンク/クラス/ダークファイター
#author("2017-12-16T22:39:18+09:00","","")
ドット絵 
情報提供はこちらへ