暗黒騎士 のバックアップ(No.1)



abad3e38f8adfd27e54903a0c83f5551.png

入手方法 Edit

ユニット Edit

ステータス Edit

ステータス表/近接

アイコンクラス初期HP攻撃力防御力魔法
耐性
ブロ
ック
コストボーナススキルアビリティ
名称上限初期下限スキル覚醒

暗黒騎士/ユニットデータ

#author("2017-11-25T14:29:09+09:00","","")
|floatLeft|||||||||||||s

|BG暗黒騎士
暗黒騎士|ダークファイター|Lv1|1338|252|264|15|2|25
(-2)|22
(-2)|攻撃力+30
防御力+15|絶・暗黒オーラ|騎士隊長の号令|0

|~|~|Lv50|1750|343|317|~|~|~|~|~|~|~|0

ダークナイトLv1175834631915229
(-2)
26
(-2)
攻撃力+72
防御力+36
Lv802450554400

|~|パラディン|Lv1|2113|496|389|15|2
B{280}|30
(-2)|27
(-2)|攻撃力+72
防御力+36|絶・暗黒オーラ|騎士団長の号令|1
|~|~|Lv99|3290|640|649|~|~|~|~|~|暗黒オーラ斬り|~|1

編集

|floatleft|s

a7385c344b99591bed1ab190f87e8676.png

各ステータスは信頼度ボーナス抜きの数値

クラスチェンジ後は上限レベルでクラスチェンジした場合の数値

ブロックの数値は、下段が遠距離攻撃の射程。B{青字}は覚醒スキル使用時の値


完全成長時の画像 Edit


86f10f732fe1523afd2ae8d673c37c5b.png


スキル Edit


クラスチェンジ前後共通(スキルレベル引き継ぎ)

スキル/絶・暗黒オーラ

|floatleft|s

スキル / 効果

|絶・暗黒オーラ|0
|10秒敵の攻撃力を
X%減少させる
効果終了時
HPが半減|1
|最大HPではなく
現在HPが半減する|4

|floatleft|||s

LvX再動(秒)

|1|30|119|0
|2|35|118|1
|3|40|117|0
|4|45|116|1
|5|50|115|0

|floatleft||||s

初動(秒)

|---|---|---|1|0
|---|---|---|1|1
|---|---|---|1|0
|---|---|---|1|1
|---|---|---|1|0

|floatleft||||s

近接遠距離

|~未
C
C||||0
|~C
C
後||||1
|~変


し|◇暗黒騎士||☆6|2

編集


スキル覚醒 Edit

暗黒騎士/スキル覚醒

|floatleft|||||s

スキル効果再動初動

|覚醒後|暗黒オーラ斬り|30秒攻撃力2.5倍 遠距離攻撃を行う(射程280)
効果終了時HPが半減|70秒|5秒|1
|覚醒前|絶・暗黒オーラ|10秒敵の攻撃力を50%減少させる
効果終了時HPが半減|115秒|1秒|0

編集


アビリティ Edit

アビリティ/項目

アビリティ名効果ユニット備考

アビリティ/騎士隊長の号令

|floatleft||||s

|騎士隊長の号令|出撃メンバーにいるだけで
全ダークファイター系クラスの出撃コスト-2|暗黒騎士(覚醒前)|出撃前に確定
別名アビリティと加算される
(騎士団長の号令とは加算されない)|0

編集

アビリティ/騎士団長の号令

|floatleft||||s

|騎士団長の号令|出撃メンバーにいるだけで
全ダークファイター系クラスの
・出撃コスト-2
・スキルの効果時間+30%|暗黒騎士(覚醒後)|出撃前に確定
別名アビリティと加算される
(騎士隊長の号令とは加算されない)|1

編集


クラス特性 Edit

クラス特性/ダークファイター

#author("2017-11-12T06:20:37+09:00","","")

|floatleft|||s

クラス特性備考

|ダークファイター|2体までの敵を足止めできる
HPが減少すると防御力アップ|HPが減った割合に応じて防御力が増加
(HP50%以下で最大の1.5倍に)|0
|ダークナイト|~|~|0
|パラディン|~|HPが減った割合に応じて防御力が増加
(HP50%以下で最大の1.9倍に)|0

編集


クラスチェンジ素材 Edit

  • ☆3銀ソルジャー
  • ☆3銀ヘビーアーマー
  • ☆3銀バンデット
  • ☆6黒の聖霊



覚醒素材 Edit

  • ☆3銀ソルジャーチーフ/☆4金ソルジャー
  • ☆3銀バトルマスター/☆4金ヘビーアーマー
  • ☆3銀プリースト/☆4金ヒーラー
  • ☆6覚醒の聖霊
  • ダークナイトの宝珠3個
  • 300,000G



交流 Edit

台詞 Edit

0%なぜ我がこんなところに……。夢でも見ているのか。
15%すでに捨てた命だ捨て駒にでも使ってくれ……。
30%どこで道を誤ったのだろうか、今はそれすら思い出せない……。イベント1
50%あの頃は強くなることだけを、ただそれだけを望んでいた。
60%今更、やり直すことなどできん。だが立ち止まるつもりもない。
80%こうしてまた戦えることに、喜びを感じているとはな。
100%償い切れぬ罪ならば永久に戦い続けるのみ!イベント2
副官任命我が好敵手と手を取り合うとはな。構わん、好きに命令するといい。ホーム




雑感 Edit


2015/11/19に実装されたレアリティブラックのダークファイター。

イベントで王子と何度も刃を交えた暗黒騎士団の初代団長で、敵でありながらコミカルとシリアスの両面で魅力があり、

特に古参王子からの人気が高いキャラクターである。そのためユニット名は「暗黒騎士」だが王子達からはもっぱら「団長」と呼ばれる。

入手方法は虹水晶1000個との交換なので、彼を自軍に迎えるにはゴールド以上のユニットを何体も引退させる必要がある。



ステータスは同レアリティのダークファイター「叛逆の騎士コーネリア」と比べるとHPでやや勝る反面、攻撃力・防御力・魔法耐性で劣る。

しかし、アビリティやスキルが異なるため、コーネリアとは違った強みを持っている。



スキル「絶・暗黒オーラ」はユリナコーネリアなど他のダークファイターが持つデバフスキル「暗黒オーラ」系の中でも

特に強力な効果を持ち、なんと発動中は敵全体の攻撃力を最大5割減少させることができる。

しかし持続時間はかなり短く、スキル効果が切れると暗黒騎士のHPが半減してしまうというデメリットを持つ。

一時しのぎ性能は非常に高いが、スキル後に暗黒騎士のHPをフォローできないとそこから一気に部隊が崩れかねないので注意。



アビリティ「騎士隊長の号令」を持ち、編成にいるだけでダークファイターのコストを2下げることができる。暗黒騎士自身も効果対象。

入手が大変でコスト下げが難しく、重コスト運用が当たり前のコーネリアや暗黒騎士にとってはあまり恩恵は得られないものの、

イベントユニットでコスト下げが容易なユリナエルヴァあたりは効果が大きい。



■覚醒後

覚醒することでクラス特性(HPが減ると防御力上昇)が強化される。

スキル使用後にHP半減した際、このクラス特性が瞬時に発動するのでスキルのデメリットをカバーすることができる。



アビリティが「騎士団長の号令」に変化し、コスト減の効果はそのままにダークファイターのスキル時間を30%延長する効果が追加される。

ユリナの覚醒スキル「聖なるオーラ」やコーネリアの覚醒スキル「聖騎士の守護」などは持続時間が長いので30%の延長でより強力になる。



スキル覚醒「暗黒オーラ斬り」は覚醒前から一転して攻撃的なスキルである。

射程280で攻撃力2.5倍の遠距離物理攻撃を30秒間(覚醒アビリティ込みで39秒間)行うことができる。

スキルが切れるとやっぱりHPが半分になる。高い倍率と長めの射程もあり、遠距離物理攻撃としてはかなり強力な部類。

元のスキルとは全く運用が異なるので、スキル覚醒させるべきかはよく考えてから行いたい。



■その他

イベント「暗黒騎士団の最期」の終盤で王子と共闘し華々しく散っていった彼だが、

キャラ人気の高さに後押しされる形で経験値ユニット「ブラックアーマー」として復活を遂げ、

その後さらに戦闘用の通常ユニットとして実装されたという経緯を持つ。

ちなみにブラックアーマーも彼も同一人物で、どちらかが偽物ということではない。

アンナ(政務官給仕服)やカルマ(純白の花嫁黒衣の花嫁)等、同キャラに複数バージョンが存在するケースは他にもある。


リンク/クラス/ダークファイター

#author("2017-12-16T22:39:18+09:00","","")

ドット絵 Edit

ドット絵/ダークファイター


情報提供はこちらへ