アンジェリーネ のバックアップ(No.1)
立ち絵 未覚醒 ![]()
第一覚醒 ※未リンクは募集中
入手方法 
- 帝国プレミアム召喚
ユニット 
ステータス 
include
ステータス表/近接
アイコン クラス 初期 HP 攻撃力 防御力 魔法
耐性ブロ
ックコスト ボーナス スキル アビリティ 名称 上限 初期 下限 スキル覚醒 include
アンジェリーネ/ユニットデータ
|floatLeft|||||||||||||s
|BG
アンジェリーネ
(帝国)|プリンセス|Lv1|1092|329|246|25|1|21|18|攻撃力+72
防御力+144|金剛鎌ハルパー|初代王家の血統|0
|~|~|Lv80|2093|650|432|~|~|~|~|~|~|~|0
|~|ハイプリンセス|Lv1|1767|614|393|25|1|21|18|攻撃力+72
防御力+144|金剛鎌ハルパー|隠された神器の
後継者|1
|~|~|Lv99|2903|845|513|~|~|~|~|~|アダマスの神鎌|~|1clear
|floatleft|s
各ステータスは好感度ボーナス抜きの数値
clear
完全成長時の画像 
スキル 
include
スキル/金剛鎌ハルパー
aname
|floatleft|s
スキル / 効果 |金剛鎌ハルパー|0
|防御力X倍
敵の物理攻撃力のみを
Y%減少させる
自動発動
+効果時間無限|1|floatleft||||s
Lv X Y 再動(秒) |1|1.4|10||0
|2|1.5|11||1
|3|1.6|13||0
|4|1.7|14||1
|5|1.8|15|195|0|floatleft||||s
初動(秒) |---|---|---|1|0
|---|---|---|1|1
|---|---|---|1|0
|---|---|---|1|1
|---|---|---|1|0
銀 金 白 黒 |floatleft|||s
近接 ☆ |~変
化
な
し|アンジェリーネ|☆6|2clear
スキル覚醒 
include
アンジェリーネ/スキル覚醒
aname
|floatleft|||||s
スキル 効果 再動 初動 |覚醒後|アダマスの神鎌|45秒攻撃防御2.5倍 敵の物理攻撃力のみを25%減少させる
効果終了時に麻痺する|90秒|5秒|1
|覚醒前|金剛鎌ハルパー|防御力1.8倍 敵の物理攻撃力のみを15%減少させる
自動発動+効果時間無限|195秒|1秒|0clear
アビリティ 
include
アビリティ/項目
アビリティ名 効果 ユニット 備考 include
アビリティ/初代王家の血統
aname
|floatleft||||s
|初代王家の血統|出撃メンバーにいるだけで
帝国出身の味方ユニットの
攻撃力、防御力+5%|アンジェリーネ(覚醒前)|帝国出身ユニットに該当するのは、白の皇帝、
アンジェリーネ、そのほか名称に「帝国」のつくユニット
詳細はこちら|0clear
include
アビリティ/隠された神器の後継者
aname
|floatleft||||s
|隠された神器の
後継者|魔界でも能力が低下しない
出撃メンバーにいるだけで
帝国出身の味方ユニットの
HP、攻撃力、防御力+5%|アンジェリーネ(覚醒後)|帝国出身ユニットに該当するのは、白の皇帝、
アンジェリーネ、そのほか名称に「帝国」のつくユニット
詳細はこちら|1clear
クラス特性 
include
クラス特性/プリンセス
aname
|floatleft|||s
クラス 特性 備考 |プリンセス|敵の防御力を無視できる|魔法攻撃扱いなので
敵の魔法耐性でダメージが軽減される|0
|ハイプリンセス|~|~|0clear
第一覚醒素材 
- ☆3銀ソルジャーチーフ/☆4金ソルジャー
- ☆3銀ユニコーンナイト/☆4金ワルキューレ
- ☆3銀ロードウィッチ/☆4金ウィッチ
- ☆6覚醒の聖霊
- ユニコーンナイトの宝珠3個
- ルーンフェンサーの宝珠3個
- 300,000G
交流 
台詞 
0% 王子、ゆっくりと親睦を深めていきましょうね。 15% 強くなくてはプリンセスなど務まるはずがありませんもの。 30% 思った通りの方で安心しました。これからの生活が楽しみですわ。 イベント1 50% この武器は気に入ってますの。だって死神みたいでしょう? 60% 初めてだったというのに……、感想すら仰ってくれないのですね。 80% 私は、今でも皇帝陛下のことを……。 100% こんな私を愛してくれるのですね。貴方は本当に優しい御方ですわ。 イベント2 副官任命 ふふ、誰かに命令されるなんて、生まれて初めてですわ♪ ホーム
雑感 
皇帝に復讐を誓うプリンセス。
その理由は入手して確かめてみよう。
帝国プレミアム召喚と同時に実装された帝国出身ユニットの一人。
先行するブラックプリンセスのシビラ、オリヴィエとは反対を行く防御型のプリンセスである。
その防御性能はプリンセスの中では凄まじく、スキル効果中は王子バフ込みで1100を超える。その代わり攻撃力はやや控えめ。
「エルフのプリンセス」たるオリヴィエと似たようなアビリティを、「帝国のプリンセス」たるアンジェリーネも初期から所持しており、
「出撃メンバーにいるだけで帝国出身の味方ユニットの攻撃力、防御力+5%」の能力を持つ。
現状、帝国出身のユニットは重装砲兵やモンスタースレイヤーなど癖の強いクラスが連なっているので、
帝国出身ユニットを何人も編成する事は多くないだろうが、アンジェリーネ本人にも効果がある上に後述するスキルが強力なので単体で運用する方が多いかもしれない。
スキルは「金剛鎌ハルパー」で防御力1.8倍 敵の物理攻撃力のみを15%減少させる。
特筆すべきは自動発動+効果時間無限という点である。
レアリティブラックの特性で配置1秒後にはこの「防御力1.8倍 敵の物理攻撃力のみを15%減少」が発動すると言うことであり、
麻痺でもしない限りアンジェリーネの防御力は王子バフ込みで常に1100程度を維持する。
また、「敵の攻撃力のみを15%減少」はダークファイター系列に代表される暗黒オーラの物理限定版のようなもので、
敵の攻撃力を直接下げるので効果が高く、防御力上昇効果も相まってアンジェリーネの硬さはかなりのものとなる。
魔法攻撃力は下げることができないが範囲は全域で効果時間も無限である事から、呪術使いや暗黒オーラ系とは違ったアプローチが可能だろう。
覚醒するとアビリティが変化し、
「出撃メンバーにいるだけで帝国出身の味方ユニットのHP、攻撃力、防御力+5%」に加え「魔界でも能力が低下しない」が追加される。
魔界マップでは能力半減が強烈でブラックや覚醒ユニットを並べても、ステージによってはクリアすらままならないケースもあるので、
無効化能力を持つ覚醒王子や皇帝は必須レベルであるためアンジェリーネ単体が無効化されてもそれほど効果が無いかもしれない。
覚醒スキルは「アダマスの神鎌」で45秒攻撃防御2.3倍 敵の物理攻撃力のみを25%減少させるというもの。
スキル覚醒前以上に防御力が伸びる上に攻撃力まで伸び、物理攻撃力の減少効果も高まるが、効果時間無限が消える事に加え効果終了時に麻痺するデメリットまで付いてくる。
敵の攻撃力減少効果が相変わらず物理に限定されているので、対物理ボス用と考えた方がいいだろうが、
何より効果時間無限の物理攻撃力減少効果が消えるのが痛手なので、スキル覚醒はよく考えてから行った方がいいだろう。
2016/12/08のメンテナンスで、スキル及び覚醒スキルの説明文が以下のように修正された。(実際の挙動は変化なし)
「全味方の魔法以外のダメージがX%減少」→「敵の物理攻撃力のみをX%減少させる」
2017/08/03のメンテナンスで、覚醒スキルの攻撃力・防御力の強化倍率が上方修正された。
include
リンク/クラス/プリンセス
#author("2017-12-16T21:28:18+09:00","","")
ドット絵 
情報提供はこちらへ