オークの剣士ドゥーラ
freeze
#author("2017-12-07T06:17:00+09:00","","")
入手方法 
- イベント「魔界武術大会」の合計☆数6達成報酬(☆25でコスト下限、スキルレベル10、初期レベル50)
ユニット 
ステータス 
include
ステータス表/近接
アイコン クラス 初期 HP 攻撃力 防御力 魔法
耐性ブロ
ックコスト ボーナス スキル アビリティ 名称 上限 初期 下限 スキル覚醒 include
オークの剣士ドゥーラ/ユニットデータ
|floatLeft|||||||||||||s
|BG
★オークの剣士
ドゥーラ|グラディエーター|Lv1|1184|269|152|5|1|28|23|HP+125
攻撃力+50|100%パワー解放|魔界適応|0
|~|~|Lv50|1885|472|242|~|~|~|~|~|~|~|0
次席剣闘士 Lv1 1897 474 243 5 1 28 23 HP+300
攻撃力+120Lv70 2738 592 302 |~|筆頭剣闘士|Lv1|2675|566|289|5|1|30|25|HP+300
攻撃力+120|100%パワー解放|魔界の勝負魂|1
|~|~|Lv90|3552|773|392|~|~|~|~|~|スキル覚醒名|~|1clear
|floatleft|s
各ステータスは好感度ボーナス抜きの数値
クラスチェンジ後は上限レベルでクラスチェンジした場合の数値
clear
完全成長時の画像 
スキル 
クラスチェンジ前後共通(スキルレベル引き継ぎ)include
スキル/100%パワー解放
aname
|floatleft|s
スキル / 効果 |100%パワー解放|0
|X秒攻撃力Y倍
HP30(35)%以下の時の
攻撃後の待ち時間短縮
効果を発揮する
(上記カッコ内は覚醒時)|1|floatleft||||s
Lv X Y 再動(秒) |1|20|1.1||0
|2||||1
|3||||0
|4||||1
|5||||0
|6||||1
|7||||0
|8||||1
|9||||0
|10|30|1.5|50|1|floatleft||||s
初動(秒) |---|---||---|0
|---|---||---|1
|---|---||---|0
|---|---||---|1
|---|---||---|0
|---|---||---|1
|---|---||---|0
|---|---||---|1
|---|---||---|0
|---|---|25.0|---|1
銀 金 白 黒 |floatleft||||s
近接 遠距離 ☆ |~未
C
C||||0
|~C
C
後||||1
|~変
化
な
し|★ドゥーラ||☆5|2clear
アビリティ 
include
アビリティ/項目
アビリティ名 効果 ユニット 備考 include
アビリティ/魔界適応
aname
|floatleft||||s
|魔界適応|魔界でも能力が低下しない|メルヴィナ(覚醒前)||0
|~|~|魔界闘士リスティス(覚醒前)|~|0
|~|~|竜騎士リエーレ(入手時)|~|0
|~|~|オークの剣士ドゥーラ(覚醒前)|~|0
|~|~|オークの英雄アナトリア
(覚醒前)|~|0clear
include
アビリティ/魔界の勝負魂
aname
|floatleft||||s
|魔界の勝負魂|魔界でも能力が低下しない
20%の確率で攻撃力が1.9倍|オークの剣士ドゥーラ(覚醒後)||1clear
クラス特性 
include
クラス特性/グラディエーター
aname
|floatleft|||s
クラス 特性 備考 |グラディエーター|HP90%以下で攻撃後の待ち時間短縮|HP91%未満で待機時間20%減少
HP61%未満で待機時間60%減少
HP31%未満で待機時間100%減少|0
|次席剣闘士|~|~|0
|筆頭剣闘士|HP95%以下で攻撃後の待ち時間短縮|HP96%未満で待機時間20%減少
HP66%未満で待機時間60%減少
HP36%未満で待機時間100%減少|0clear
クラスチェンジ素材 
- ☆3銀ソルジャー
- ☆3銀ローグ
- ☆3銀バンデット
- ☆5白金の聖霊
覚醒素材 
- ☆3銀ソルジャーチーフ/☆4金ソルジャー
- ☆3銀バーサーカー/☆4金バンデット
- ☆3銀サムライマスター/☆4金サムライ
- ☆6覚醒の聖霊
- ダークナイトの宝珠2個
- 250,000G
交流 
台詞 
0% これからは仲間だな、王子。一緒に戦えるのが楽しみだぜ。 15% おい、政務なんかしてないで剣の訓練に付き合ってくれよ。 30% 訓練つっても手は抜かないからな。死なない程度に激しくやろうぜ? イベント1 50% アンタが一番強いんだ。王国じゃ何でもやりたい放題できんだろ? 60% おいおい、人間の中にはあんな強いやつもいんのかよ……。 80% 強くなりたいって想いに、理由なんかいるのか……? 100% オレはもっともっと強くなるぜ。絶対にアンタを越えてみせるさ。 イベント2 副官任命 副官とかどうでもいいから、はやく戦いにいこうぜ、王子。 ホーム
雑感 
2017年2月のイベント「魔界武術大会」で登場した、初のオーク娘。クラスはグラディエーター。
HPと攻撃力が高く、防御が低め。コストは重いが攻撃速度の速いバンデットといったイメージ。バンデット同様ボス受けや差し込みに向いている。
クラス特性はHPが下がるほど攻撃速度が上がるというもの。HPが30%以下では通常時の倍の速度となる。
類似した特性を持ち、低HP時に一撃で大ダメージを出せるアベンジャーと違い、こちらはある程度の時間低HPを維持しないとダメージを稼げない。
ドゥーラは防御力がそれほど高くないので、この能力を有効利用するにはHPとヒールの管理が重要になる。
なおトワのアビリティとは累積せず、どちらか強力な方が優先される。
スキルは「100%パワー解放」。
攻撃速度が通用の倍になり、さらに攻撃力が1.5倍になる。単純計算でDPSが3倍になる、なかなか強力なスキルである。
当たり前だがスキル中にHPが90%以下に減ってもこれ以上速度は上がらない。
スキル火力が高いので、無理にHP調整するよりもスキルを中心に戦略を立てた方が楽に戦えるだろう。
覚醒前からアビリティ「魔界適応」を持っており、魔界マップでも弱体化しない。
とはいえ魔界でドゥーラを配置するだけのコストの余裕があるなら、覚醒王子か白の皇帝を配置してデバフを打ち消した方が効果的な場面が多い。
彼女の魔界適応が威力を発揮するのはどちらかというと高難易度ストーリーミッションの「魔界深層」であろう。
魔界深層では魔界適応持ちのステータスが上昇するので、高ステータスのドゥーラはステータス上昇量も多く単純に強力。
■覚醒後
覚醒するとコストが+2されるが攻撃力とHPが良く伸びる。
防御力は相変わらずやや控えめだが、覚醒カンストで400手前までは成長する。
覚醒アビリティは「魔界の勝負魂」で、魔界で能力が低下しない「魔界適応」と確率で強力な攻撃を繰り出す「必殺の一撃」を合わせた効果を持つ。
元々攻撃力が高く、低HP時やスキル時に手数が増えるドゥーラと必殺の一撃の相性は良く、
スキル中であれば王子バフ込みで攻撃力3000程度の一撃をお見舞いすることも可能。
■その他
ドゥーライベントで飛び出した「武術大会」「やるねえ」「80%の力」「100%の中の100%」等のキーワードは、
往年のジャンプ漫画「幽☆遊☆白書」の登場人物「戸愚呂・弟」のパロディである。
見た目は特に似ていないのだが・・・。
2017/06/08のメンテナンスでアビリティ「魔界適応」が追加された。
include
リンク/クラス/グラディエーター
#author("2017-12-16T21:45:56+09:00","","")
ドット絵 
情報提供はこちらへ