攻略のコツ の変更点

Top > 攻略のコツ

* 無料で再スタート [#o8871cd9]

-タワーなどを配置をしていてもバトル開始を押さなければ、右上の一時停止→再スタートでカード編成まで戻ることができる。ステージ選択を間違えても左下の撤退でワールドマップまで戻ることが出来る。もちろんスタミナの消費はない。
-タワーの設置位置やタワーの射程が届くかなどを確かめることができる。
-デッキに入れるカードを間違えたときや、タワーを建てる位置を間違えたときなどにも。
-ただし、ヒーローを借りた後だと再スタート時に借りたヒーローはいなくなる。(注意書きも表示されます)



* 一時停止する [#ycc97246]

-敵が多くてヒーローの操作やスペルなどで忙しいとアップグレードやタワーの設置を忘れたりします。
-そんな時は一時停止を押しましょう。上の部分が隠れるだけで落ち着いて考えることができます。



* ヒーローの配置 [#n549d4eb]

-複数のタワーの範囲が重なるように配置し、その場所に足止めのヒーローを配置する。
-他のヒーローの能力を上げるヒーローがいる際はヒーローをできるだけまとめる。
-複数のヒーローを同じ場所に配置する際、敵に同じタイミングで攻撃するために重なるように配置する。
-ステージ攻略中に上部のヒーロー枠の右端にある+マークを押すと、援軍のヒーローを呼べる。



* ヒーローで足止め [#o48d4955]

-ヒーローと戦闘を行うと敵は止まるので、先頭の敵と戦い後続とまとめてから範囲攻撃を行うと効果的。
-ただし、大群に弱い単発攻撃のタワーでは逆に不利となる。
-タイミングよくターゲットの敵を切り替えるとわずかに複数の敵を足止めできる。
-例:敵AとBをA→B→A→B…と攻撃することで進行を遅らせることができる。
-敵の弓兵はこちらが攻撃しなくても、ヒーローを攻撃する際は止まるので、わざとヒーローを攻撃させたり、弓兵を後回しにすることも必要となる。
-ただし、弓兵の矢のホーミング性能は完璧なので避けるのは不可能。複数の弓兵を相手にすると体力をゴリゴリ削られるので注意。
-移動と攻撃を繰り返す
-1体の敵に攻撃と移動を繰り返して足止めする。敵の攻撃スピードが遅ければ、一方的に攻撃することも可能?ボスにも有効。



* ヒーローで積極的に敵を倒す [#cb696bcf]

-ステージの中には耐久力の高い敵などが、かなりの数で進行することがあり、タワーでは倒し切れず、スペルでも限界がある。なら初めからヒーローで敵を倒して、数を減らしていくのも有効かもしれない。スロウなどで補助すればたくさんの敵を倒しやすい。
-早く倒したい敵は、ヒーローで早めに倒す方が良い。なぜなら、他の敵もたくさん進行してくるので、タワーがその敵を狙うとは限らないのと、ヒーローとの戦闘中は攻撃以外の行動はしてこない(?)から。



* ヒーローの装備 [#k137597b]

''武器について''
-武器ごとに攻撃間隔に差があるが、最初の一撃にはほとんど差は無い。
-つまり攻撃間隔は一撃目と二撃目の間隔の事なので、攻撃間隔が長い武器は1体の敵に集中して攻撃するよりも、1回攻撃したら狙う敵を変えたほうがいい。
-そうすることで攻撃間隔の長さは関係なくなる。
-なので実は武器で一番強いのはカース・ブレイド。
-つまり攻撃間隔は一撃目と二撃目の間隔の事なので、攻撃間隔が長い武器は1体の敵に集中して攻撃するよりも、1回攻撃したら狙う敵を変えたほうがいい。そうすることで攻撃間隔の長さは関係なくなる。
-なので実は伝説の武器以外で一番強いのはカース・ブレイド。

''遠距離キャラの攻撃間隔''
-装備とは関係ないけれど、上記の攻撃間隔は遠距離攻撃にも適用される。
-ヒーローのマインなどは攻撃間隔が長いが、攻撃→移動→攻撃→移動……を繰り返せば早く攻撃することができる。
-また、攻撃対象を変えることでも同じことが可能になる。
* タワーの配置 [#k25fccaf]

-複数の進行ラインがある場合、その全てのラインか複数のラインをカバーできる箇所にタワーを配置するのが基本。
-マップが一直線の場合には、できるだけ前線にタワーを設置して、後方にタワーを伸ばしていき、少しずつ後退しながら戦うのも有効。
-スロウは他のタワーより前に配置するのが基本。
-ラットなどの群れで来る敵はパイレーツなどの範囲攻撃可能なタワーを配置する。
-アーチャーの毒などの継続ダメージ系はダメージを与えるのに時間がかかるので前線寄りに配置する。
-複数のタワーの範囲が重なるように配置し、その場所に足止めのヒーローを配置する。
-複数のタワーのコンビネーションとして、(1)スロウで速度を落とし、(2)ゼウスorボーラで足止めし (3)パイレーツorボルケーノ等でトドメを刺す……この順でセットにして設置するのが基本になる。これに、(4)スナイパーorタイホウなどで遠距離から支援できれば、よりベターである。その他、ヘビステージでは、(5)イルミナスをコンビネーションに組み込む必要も出てくる。



* タワーを新しく建てるかアップグレードか [#h45430a7]

-基本は新しく建てたほうが良い。ほとんどのタワーのマナコストは アップグレード>新規建設 となっているためである。
-例:ゼウス 建設:コスト100 複数攻撃スキル:コスト110
-ただし、複数ラインを攻撃できるなど立地条件のいいタワーはアップグレードを優先させてもいい。



* カード合成でのアップグレードは大切 [#we09e05e]

【画像アップロード予定】

-何度でも言おう。大切なのだ。
-例えばパイレーツのレベル1の攻撃力は15-22
-ラット・ラットの体力は25
-つまりパイレーツレベル1では絶対に1撃では倒せない。
-しかしレベルが上がれば1撃で倒せる確率が出てきて、高レベルになれば確実に倒せるようになる。
-スペルカードもクールダウンが短くなればより多く使うことができる。
-スペルカードを使いたいときにあとちょっと時間が足りないということを経験するだろう。それがアップグレードで解消されるのだ。



* 効率的にカード合成をしよう。 [#f0cb417b]

-高レベルのカードは合成に時間がかかるため、寝る前にセットしておこう。昼間には、1~5分で終わるものはすぐに済ませ、その後は2~5時間程度の中レベルのカードを優先して、就寝2時間前になったら1~2時間で終わるカードをセットしておく。もし寝る前までに終わらなければ、ルビーで合成完了させて、高レベルをセット出来るようにすれば効率的だ。
-カード合成する際には、使用するレベルのカードを合成すると、バトルに使用できなくなってしまう。メインカードの場合には、就寝時にカード合成するのが良いだろう。ルビーを使って、すぐに終わらせるのもよい。
-ゲームを進めていくと、ステージ、クエスト、闘技場、防衛戦、トーナメントの報酬やデイリーボーナスなどで、たくさんのカードを入手する。それらのカードをすべて合成するには、膨大な時間が必要だ。あまり使わないカードは後回しにして、使うカードを優先的に合成するのも一つの手だ。



* 複数攻撃スペル [#yda9d68c]

-メテオなどの複数攻撃のスペルカードは場合にもよるが強い敵より群れに使ったほうが良い。
-例:ヒーロー2体で足止めする際、強敵1,2体よりもザコ10体の方が抜かれる可能性が高い。よってザコを減らしてから強敵と対峙したほうが良い。



* スペルによるマナ稼ぎ [#s7a024d7]

-敵を倒すとマナを手に入れることができる。スペルを使うことで早くマナを稼ぐことができる。
-例:ベア・トラップ(コスト1)でミノ・チンピラ(マナボーナス6)を倒すとマナを5手に入れられる。
-メテオ(コスト10)でミノ・チンピラ4体(マナボーナス6×4=24)を倒すとマナを14手に入れられる。
-マナがあと少し足りない際に活用できる。
-ただし、スペル無しで進行を防げる際は使用したスペルのコスト分マイナスとなる。



* 敵を完全停止 [#b4375d16]

-衝撃時間を増加(Lv1でok)したボーラ×2で敵が1体なら完全に停止させられる。
-足の遅い敵1体はスロウのタイムワープ(Lv1でok)でループ可能
-ただしこの方法はスロウ自体の攻撃力が低いため敵を倒すのに時間が掛かる。そのため次のwaveが来る可能性がある。



* 敵の進行経路を知る [#te1bba4e]

-敵の進行経路を知っていると攻略が楽になる。2つ以上の防衛地点がある場合、敵は必ずしも近くの防衛地点に進むわけではない
-敵の種類が2種類以上の場合、種類ごとに進行経路が違う場合がある。
-例:アンデッドステージのウィンター・マウルなど
-最初に攻略は無理なことが多いので以上のことを調べてから攻略するといい。



* 遠隔攻撃してくる敵には注意 [#c4034f25]

-敵がヒーローにある程度近づくと、ヒーローがその敵(1体)に近づき戦闘を行う。他の敵は素通りして進行するためヒーローがダメージを受けるのは戦闘している敵1体のみ。
-だが、遠隔攻撃ができる敵が攻撃範囲内まで近づくと、(ヒーローが戦闘中であっても・遠隔攻撃を受けている時でも)敵から攻撃をする。複数の敵が攻撃範囲内までくれば、複数の敵が一斉に攻撃してくる。
-遠隔攻撃が1体ぐらいならまだしも、大量の敵に1度に攻撃されると、受けるダメージも凄まじく、一気にヒーローが倒される危険性が高い。
-タワーは防衛地点に近い敵(遠隔攻撃をせず、進行する敵)を優先して狙うため、遠隔攻撃をする敵にあまり攻撃してくれない。
-非戦闘中で遠隔攻撃を受けると、その敵に向かうため、他の進行している敵に抜けられることもある。
-ヒーローが複数いる場合には、そのうち一人を遠隔攻撃する敵を倒させるのも良い。可能であれば、遠距離攻撃する敵を倒すためにタワーを建てて置くのも良いだろう。いづれも難しい場合には、魔法で倒してしまうのがベター。



* どうしても勝利できない時は? [#uefefd4f]

-基本的に、前線守備にするか後方守備にするかで、大きく戦況が異なってきます。序盤は前線で守って、後方に下がるという場合もあります。攻略方法を変えて、試行錯誤してみましょう。
-デッキの構成を変えてみましょう。魔法の数を増やしたり、ヒーローの数を増やしたりすることで、攻略難易度はかなり変わってきます。
-攻略スタート前に、CM動画を見ることで、デッキの上限数を1つ増やすことが可能です。動画が再生されるまで、2~5秒くらい待つ必要があります。CM動画が見れる時間になったら、攻略できなかったステージに挑戦してみましょう。
-Facebook連携することで、知人の主人公をルビーで召喚することが出来ます。どうしてもクリアできない場合には、最後の手段として利用するのも良いでしょう。
-バードステージ以降になると、いきなり星3クリアを狙うのは、なかなか大変です。まずは、星1~2でのクリアをして先に進むのが懸命です。1~2匹くらいの敵に抜かれてもいいと思えば、陣形が崩れることも少なくなります。



* それでも攻略できない時は? [#fc2e909f]

-先のステージがあるなら、飛ばしてしまうのが一番です。5~10ステージほど先まで行ってから戻って攻略してみましょう。その頃にはデッキも強くなっていますので、意外なほど簡単に攻略できることも多いでしょう。
-スター、クラウンを入手することで、ロックされた場所が解除されて進展したり、パワーアップを図れることもあります。特に、スター250個を達成によるデッキ拡張はメリットが大きいので、まずは250個を目指しましょう。
-スター250個をクリアしたら、次の目標は「主力カードをLv5~6にする」ことです。かなり時間と手間がかかりますが、闘技場を有効に使って、効率的に集めていきましょう。
-ステージ名などで、ネットで攻略情報を検索してみましょう。まだまだユーザー数が少ないですが、難しいステージほどユーザーも貴重な攻略情報を書いてくれています。
-闘技場・クエスト・トーナメントなどに挑戦して、カードを集めて合成することで、攻略を容易にすることが可能です。
-闘技場でクーポンを使用した後も、1回だけ戦う分には9ルビーで済むので、こまめに戦えば大きな戦力アップに繋がります。1回クーポン → 9ルビー → 1回クーポン → 9ルビー ……と繰り返すのも有効です。
-その他、ショップで課金してカードを購入することで、強力なカードをゲットできる可能性があります。セールを利用すれば、お得に強力なカードを入手できます。

#br
#br
#br
#br