jyagoku-kyuu のバックアップの現在との差分(No.1)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
TITLE:邪獄宮

当面の編集方法の方向性に関しては[[超級ダンジョン>dungeon4]]へお願いします。
&br;ワープポイント1→邪獄宮1 ボス「ミスリルスタチュー」手前。その先は邪獄宮5へ通ずるワープ魔法陣がある。
ボスへたどり着くためには凶悪のトラップエリアが張り廻られてる階層なども経由し
各所にあるレバーを5つ倒す必要がある。
&br;
トゲや壁から出る槍など、凶悪な配置のトラップエリアを始め、
大量の敵が現れるエリアを何度も往復したりする仕掛けなどもあり、属性場の影響もあって非常に凶悪なダンジョン。
ボスが道を塞いでることもかなり多く、謎解きエリアも満載なので進行や宝の回収にはかなり苦労する。
属性場癒属性追加補正が劣悪であり、マップ上で回復する際はレティシア等の装備を癒適正効果の高いもので固めてからにしよう。
トラップ回避の難易度はかなり高く、操作に自信がない場合orダメージを抑えたい場合は
合成屋で血涙の宝珠(トラップダメージ半減)を合成しよう。追い風の魔石も所有するとかなり楽、というか殆ど必須である。
合成屋で血涙の宝珠(トラップダメージ半減)を合成しよう。
追い風の魔石はトラップノーダメージ突破に必須であるので合成しよう。
&br;ワープポイント1→邪獄宮1 ボス「&color(Black){ミスリルスタチュー};」手前。その先は邪獄宮5へ通ずるワープ魔法陣がある。
ボスが通路を塞いでいるため、撃破しないと先へ進めない。
ボスへの道は扉で封じられており、たどり着くためには
凶悪なトラップエリアが張り廻られてる階層なども経由し、各所にあるレバーを5つ倒す必要がある。
マップが非常に複雑に入り組んでいるので、倒してないレバーが見つからない場合は
ミニマップでまだ行ってない箇所や階段の位置をこまめに確認しよう。

#region(ワープ1まで入手可能な重要アイテム一覧)
&br;
#region(ワープ1までに入手可能な重要アイテム一覧)
&color(Red){''スぺリオライト原石×2、ミティアリウム鉱石×2、エンシェントバングル''};
&color(Red){邪術師のローブ、赤き瞳の黄金蝙蝠、不気味な白帽子};、影棘、アメジストリング
急所狙い
ワイドハイヒール、フルヒール、クリアランス、シャドウイクリプス、メガブレイク、パラライズ、エスケープ
#endregion(close)
&br;
邪獄宮6 ボス「&color(Black){マンティコアルーラー};」奥にワープポイント2がある。
ボスが通路を塞いでいるため、撃破しないとたどり着けない。
この先の道も扉でふさがれているため、前と同様にトラップエリアが張り廻られてる階層の各所にあるレバーを倒さないといけない。
&br;
#region(ワープ2(ボス手前)までに入手可能な重要アイテム一覧)
&color(Red){''スぺリオライト原石×1、ミティアリウム鉱石×2、レアメタル×1''};
&color(Red){怨磋の盾、討魔の十字槍};、ミッドナイトダンサー
&color(Red){エンチャントダーク};、ダークシールド、ウインドペイン、ワイドデクステリティアップ
宝箱を守る雑魚「イービルドラゴン」撃破→''&color(Red){寂滅の杖};''(武器「千呪喚音」の合成に必要)
宝物庫を塞ぐボス「惨殺されし英雄」撃破→グラッジメイル、ステータスロック
#endregion(close)
&br;
その先をある程度進むとワープポイント3(邪獄宮10、邪獄宮11手前)
邪獄宮11はボタンを押すと一定時間中央エリアの道が表示されるようになり、踏み外すと下層のトラップエリアまで落ちる。
追い風の魔石で急いで移動して進む、もしくは
#region(ちょっと楽な攻略法)
下層のトラップエリアの棘の配置は道の配置に非常に近いので
ゴールの中央エリアまでへの道筋をよく確認or記録しておく。
#endregion(close)
トラップエリアにも宝箱があるため注意。
どうしてもできない場合はトラップエリア左下の棘ルートを突っ走ろう。
&br;
先に進むと寄り道謎解きエリア 邪獄宮14 がある。
謎解きヒント文:
「瞳を輝かせぬ竜は在らず。
紫色に瞳を輝かせし竜は在らず。
重なりしは混ざりし輝きとなる。
竜といえど、壁の先を見通す事能わず。」
#region(意訳回答)
「竜像は色の付く玉へと向いてる。
紫色の玉へ向いてる竜像はいない。
向いてる先に2つの玉があるとそれらの色は混ぜた扱いだよ。
流石の竜でも壁の向こうにある玉は見えないよ。」
#region(答え)
下、右の竜像を右に向かせ
左の竜像を左に向かせ、上の竜像を上に向かせる。
#endregion(close)
#endregion(close)
&br;
邪獄宮13のボス手前にワープポイント4があり
北側に黄シンボル「アンデッドマスター」がいる。黄シンボルは数や能力、異常耐性や取得経験値が格段に上がっているため注意。
ボスが道を塞いでおり、倒さないと先に進めない。
#region(ワープ4(ボス手前)までに入手可能な重要アイテム一覧)
''&color(Red){スぺリオライト原石×1、ミティアリウム鉱石×1、レアメタル×1、古代魔法書-虹色の銀河-};''(鍵箱)
&color(Red){拒絶の魔兜(鍵扉) 、愚者殺し(鍵箱)、闇の応用技術書};、パープルジェム
''&color(Red){紫煌};''、&color(Red){不惑};(鍵箱)、十字薙ぎ、&color(Red){ディジーズ};、ワイドアキュレイト
#endregion(close)
&br;
この先の邪獄宮15、16も謎解きエリア。解くと邪獄宮17へ、解けなかった場合邪獄宮13から超強力で無報酬な雑魚3体倒して先に進む。
邪獄宮15ヒント文:
「上は上なり。
下は下なり。
右は右なり。
左は左なり。」
邪獄宮16ヒント文:
「上は下なり。
下は上なり。
右は左なり。
左は右なり。
対なる場所に道を開く鍵あり。」
答え
「&color(Black){邪獄宮16は邪獄宮15を上下左右反転させたものなので、&br;邪獄宮16のスイッチへの道は見えないけど邪獄宮15のスイッチの場所を上下左右反転させた位置にある。};」
&br;
邪獄宮17にワープポイント5がある。四隅にあるスイッチを押した後、謎解きエリアの邪獄宮18へ。
邪獄宮18ヒント文1:
「紫は北、白は西、青は東、赤は南。
その地の力を以て向かいし地を決めん。
七の力を秘めし地は始まりの地への道なり。
過ぎた力は、無に帰した後、再びその力を示さん。」
ヒント文2:
「地を示すものが重なりし、七つの地を目指せ。
&br;目指した地を訪れ、そこを去りし時
その地の祝福を得られん。」
真ん中の看板は:(〇の中に数字)
「〇 - 〇
〇の力を秘めたる地。
&br;汝が去りし選ばれし地は〇…〇の地である。」と書いてある。
#region(意訳回答)
「色魔法陣に入ると対応する方向に向かって
その地の力に対応する数字分進む。
7の力の場合仕様上無意味なのでスタート地点に戻り
力の数字もスタート地点のものにリセットされる」
「座標の数字が同じな7つの場所までいけ。
&br;その場所にたどりついて離れたあと
そこへ行ったことにする。」
真ん中の看板は
「座標
進める歩数
&br;すでにたどり着いた選ばれし場所に対応する数字」
#region(簡易マップ)
||Ⅰ|Ⅱ|Ⅲ|Ⅳ|Ⅴ|Ⅵ|Ⅶ|
|Ⅰ|1|2|3|4|5|6|7|
|Ⅱ|2|1|2|3|4|5|6|
|Ⅲ|3|2|1|2|3|4|5|
|Ⅳ|4|3|2|1|2|3|4|
|Ⅴ|5|4|3|2|1|2|3|
|Ⅵ|6|5|4|3|2|1|2|
|Ⅶ|7|6|5|4|3|2|1|
座標の読み方は最初の数字が左から何番目、2番目の数字は上から何番目を指している。
その座標の位置の力に対応する数字を表で表した。
#endregion(close)
#region(攻略法(一例))
出発地点から紫→青→青→… の魔法陣の色に入るループを3回繰り返し、そのあと紫→適当な魔法陣に入ってスタート地点に戻る。
この後赤→白→白→… のループを3回繰り返し、適当な魔法陣に入るとよい。
#endregion(close)
#endregion(close)
&br;そのあと邪獄宮19にたどり着き、ボスが先への道を塞いでいる。
雰囲気はさらに禍々しくなり、属性場は闇+100、癒-100というかなり凶悪なものとなっている。
&br;
#region(ここまでに入手可能な重要アイテム一覧)
''&color(Red){エンシェントバングル};''
邪獄宮18の謎解き→''&color(Red){スぺリオライト原石×1};''、&color(Red){魔鏡の首飾り};、''&color(Red){シャドウサーバント};''
#endregion(close)
&br;ボス「&color(Black){フレッシュウォール};」を倒した後、かなり複雑に入り組んでるマップで、
トラップエリアを何度も経由しレバーを押して先への道を開く、の繰り返しである。
寄り道空間も結構あり、その一つは邪獄宮21中央北から入れる謎解きエリア 邪獄宮22 である。
その他に2体目の黄シンボル「トリニティドレイク」もいる。
&br;邪獄宮22 ヒント文:
「偽りの扉を開く事は
真なる扉を開く事にも、閉じることにも繋がる。
&br;真なる扉は静かに開き、静かに閉じる。」
#region(中央の宝物庫への入り方)
意味のない隠し扉が大量にあり、宝物庫へ通ずる隠し扉だけ普通では開かないようになっているが
意味のない隠し扉をちょうど13個開けた時だけ、宝物庫へ通ずる隠し扉が勝手に開く。
宝物庫へ通ずる隠し扉は開く時も閉じる時も特に警告文などがでないので注意。
#endregion(close)
&br;トラップエリア2左上にある数々の扉を開いた先、邪獄宮24の左上にワープポイント6がある。
その先はどこかのレバーを倒さないと開かない扉2つでふさがれており、
更に先の道もボスに塞がれてある。
#region(ワープ6までに入手可能な重要アイテム一覧)
''&color(Red){スぺリオライト原石×2、ミティアリウム鉱石×3};''、&color(Red){黄金の台座};
&color(Red){呪喰いの剣};、屍屠り、鉄壁の指輪(鍵扉)、&color(Red){三日月の腕輪};、アメジストネックレス
問答無用、心臓砕き
ワイドアジリティダウン、ワイドエグゼシブペイン、&color(Red){スリップカース};、''&color(Red){ウェイトキャンセル};''、メタモルバリアストーン、&color(Red){アンチマテリアルシェル};
寄り道ボス「マンスレイヤー」撃破→&color(Red){デッドリーカース};、サンダーペイン、アメジストブレスレット
#endregion(close)
&br;この先はすぐに謎解き+トラップエリアの邪獄宮25~32へ続く。
25~29で落下した場所はトラップエリアで、そこにも宝箱はある。
邪獄宮25~30ヒント文。
「浮きし道を駆け、更なる先を目指せ。
願えど叶わぬ者は力を以て其に代えよ」
「『孤独なる導きは道を強いる者に非ず』
&br;其により得し道、汝に施しを与えん。」
#region(邪獄宮25~30攻略法など)
29は紫でない道に乗ると道の消滅が止まるので時間が間に合いやすくなる。
ヒント文2の意訳は
「『途中にある矢印は道の方向を示すわけではない』
矢印が指す場所でわざと道が消滅するまで待つと、そこに宝箱があるよ。」
#endregion(close)

&br;邪獄宮31はスイッチを押すと道が見える仕掛けが再び出現する。その先にワープポイント7がある。
スイッチの隣にヒント文がある。
「『向かわせるものに非ず。次なる歩みを指し示す者なり』
&br;其により得し知識、汝を見えざる道の先に導かん。」
落下先のフロアにも宝箱がある。
どうしても先へ進めない場合は、非常に強力な無報酬雑魚敵4体を倒して突破することになる。
#region(邪獄宮31~32攻略法など)
29は紫でない道に乗ると道の消滅が止まるので時間が間に合いやすくなる。
ヒント文の意訳は
「『矢印はただのトラップではない。次の進み方を教えてくれるものである』
&br;それを参照すると見えない道も進める」
具体的にいうと矢印2個の場所は大まかな進行方向を示し、
矢印一つの場所手前でその矢印の方向を交えて斜め移動した先に道がある。
これらに従うと道が見えなくても進み方が分かるようになる。
場所によって矢印が見づらくなったり見えなくなったりするので注意しよう。
&br;下層の宝箱は道を表示させたときに枝分かれして行き止まりの部分付近でわざと落ちたり
中央下部からわざと落ちたりすると取れる。
#endregion(close)

&br;その先の邪獄宮33、34は敵の配置がいやらしい長い道のりを何度も往復して先にあるレバーを倒すことになる。
進行途中に道を塞いでいるボス「&color(Black){ペンタグラムリアクター};」がいる。
#region(ここまでに入手可能な重要アイテム一覧)
''&color(Red){スぺリオライト原石×2、ミティアリウム鉱石×3、エリクシル、古代魔法書-追放-(鍵箱)};''
断滅
ルナティックフルムーン、ジェネレートポイズン
妖艶なる宝珠、白旗、&color(Red){魔将の紅黒鎧};(鍵箱)
#endregion(close)

&br;その後も多少往復して進んだ先にワープポイント8がある。
その先の道は非常に強力な雑魚「混沌の使徒」その他が塞いでいる。
#region(ワープ8までに入手可能な重要アイテム一覧)
忍耐の指輪
#endregion(close)

&br;その先で最奥部 邪獄宮35に到達する。
奥の超強敵ボスが数々の宝箱を守護している。
#region(この辺りで入手可能な重要アイテム一覧)
混沌の使徒撃破後→特になし
超強敵撃破後→&color(Red){''スぺリオライト原石×2''};、&color(Red){冥皇弓};(鍵箱)、全力の腕輪(鍵箱)
#endregion(close)