shakayami のバックアップ(No.3)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- shakayami へ行く。
- 1 (2020-08-28 (金) 19:25:39)
- 2 (2020-08-28 (金) 20:38:46)
- 3 (2020-09-05 (土) 16:42:39)
- 4 (2020-09-14 (月) 11:04:46)
- 5 (2021-02-06 (土) 16:05:07)
- 6 (2021-02-12 (金) 18:05:46)
- 7 (2021-04-10 (土) 17:42:44)
- 8 (2021-05-13 (木) 17:25:12)
- 9 (2021-06-01 (火) 20:51:10)
- 10 (2021-12-01 (水) 05:33:04)
- 11 (2023-03-09 (木) 16:28:09)
- 12 (2023-03-31 (金) 23:45:34)
- 13 (2023-04-08 (土) 19:54:17)
- 14 (2023-08-21 (月) 21:39:06)
- 15 (2023-12-16 (土) 12:03:14)
自己紹介
理学部数理科学系B4
br
twitter:@shakayami_
br
homepage:homepage of shakayami
br
blog1:shakayamiの日記
br
blog2:数学についていろいろ解説するブログ
自作問題
問1
\( A \)を\( n \)次の実数係数の正定値な対称行列とする。このとき、
mathjax
\[ \sup_{x\in\mathbb{R}^n\setminus\{0\}}\frac{\parallel Ax\parallel }{\parallel x\parallel},\inf_{x\in\mathbb{R}^n\setminus\{0\}}\frac{\parallel Ax\parallel }{\parallel x\parallel} \]
は共に\( A \)の固有値であることを示せ
br
問2
\( k \)を正の整数とし、関数\( f[0,1]\to\mathbb{R} \)は\( C^k \)級である。
ここで、\( f(1)=f'(1)=\cdots=f^{(k-1)}(1)=0 \)が成立しているものとする。
このとき、以下の極限値を求めよ。
mathjax
\[ \lim_{n\to\infty}n^{k+1}\int_{0}^{1}x^nf(x)dx \]
br
問3
\( \mathbb{F}_7 \)を位数7の有限体とする。このとき、
\( \mathbb{F}_7 \)係数の3次の既約モニック多項式はいくつあるかを求めよ。
br
問4
\( \mathbb{F}_p \)を位数\( p \)の有限体とする。\( \mathbb{F}_p \)係数の\( n \)次正方行列を各成分の値を\( p \)面サイコロを振って出した値で決める。このときできた行列が正則である確率を\( a_n \)とおくと、\( \lim_{n\to\infty}a_n \)はある値\( \alpha \)に収束して、かつ\( \alpha \in (0,1) \)を満たすことを示せ。
br
問5
自然数\( n \)について、以下の等式を示せ。
mathjax
\[ \sum_{k=0}^{n}\frac{({}_nC_{k})^2}{{}_{2n}C_{2k}}=\frac{4^n}{{}_{2n}C_n} \]