ふじおか のバックアップ(No.3)


自己紹介

2回生まで物理をメインにしていたが、数学にとらわれしまい数理科学系に進んだ。

自作問題

全然作ってないので載せるものが少ない

  • 2019年NF模試理系第2回 問6

興味

幾何方面に行きたいと思っています。

現在読んでいるもの

  • 小林昭七「曲線と曲面の微分幾何」

3回生夏休みに自主ゼミで読みました。本の構成は、1章で曲線の話(曲率、捩率など)、2~5章で曲面の話をする。

たまに証明に不備があるが、5章の最後の方を除いて読みやすかった。(どうやら5章(極小曲面)は改訂版で後からつけたパートらしい)

  • Loring W. Tu「An Introduction to Manifolds」

あまり読めてません。読みたい(時間)