プラチナスカモン | ウィルス | 無 | 2 | 6 | お馴染み軍師USBガン積みレベリングのお供。要進化レベルが20と高いので初期才能では進化出来ない。ただし3体積んでも+150%とそれほどの倍率ではない。 このため、3体作るよりは1~2体用意しておいて 開発ファーム完成までの繋ぎとして用意しておく方がよい。 プラチナスカモン自身の殲滅能力も低い事には注意。 使う前にパッチで開発型にして開発要員を兼任させるのが良い。 サイスルはハグルモン、ハカメモはゴツモンからモチモンを経由してハグルモンにする事で最初から進化出来るが、モチモンを調達出来るなら不要。 |
プラチナヌメモン | ウィルス | 無 | 3 | 16 | 軍師USBガン積みレベリングの究極。 やっぱり要進化レベルが65と高く、野良の出現率も低い。 1体でUSB一本分の経験値を補えるので3体全員にUSBを積むと 脅威の経験値13倍のレベリングを可能とする。 ただ真に活躍するのはクリア後の図鑑埋めと対戦用デジモンの育成。 ストーリー攻略するだけならスタメンにUSBを持たせるだけで十分なうえ、 育っても攻略中はメモリが足りなくなりがちなのである。 性能はプラチナスカモンと大差ないが、 そのままエテモンを経由して進化出来るので開発要員をプラチナヌメモンに育てよう。 余裕があれば、エテモンからキングエテモンに一度寄り道をすると 「マッハラッシュⅢ」を覚え効率がグンと上がる。 一度に3匹キングエテモンにしようとせず、1匹ずつ順番に進化させると良い。 |
シスタモンノワール | ウィルス | 闇 | 2 | 6 | プラチナ系SSには劣るものの、 取得経験値増加のSSを持ち、さらにダメージが5%減少するSS持ち。 シスタモンブランでは成長期である為、採用期間はあまり期待できない。 何より、後ろに3匹の光輝くウン〇チを跳ねさせるよりは見た目的にも良い。 もちろん効率を優先したり、ウ〇着が湧いてしまったならばそちらでも全く問題無い。 ただし進化すると経験値増加効果が無くなる為注意。 DLCの一体の為、プレイする機種によっては入手困難なのが欠点。 |