準備すること の変更点

Top > 準備すること

#contents

 

パーティーを育成するために、事前に育成環境を整えておこう。

  

**経験値稼ぎセット [#z79cd9dc]

・プラチナヌメモン×3 or プラチナヌメモン×2とスロ3全体持ちデジモン&br; ・軍師のUSB×9&br;狩場としてはイーターEDENが安定性が高い。&br;&resizeimage(2FB2F8D1-97D9-4643-989B-47E0F314E918.jpeg,717,404); &br;イーターEDENにて人型イーター2体討伐時。&br;攻撃特化のプラチナヌメモンならば通常イーター、人型イーターをマッハラッシュⅢを2,3発撃てば倒せる。(難易度ノーマルの場合 難易度による経験値差は無いのでレベリングの際はノーマルで行おう)&br;LV99であれば先手を取れる為、マッハラッシュⅢの必中効果もあり非常に安定する。その上種族相性も無い為、さらに安定性が向上する。&br;進化前のエテモンから一度キングエテモンを経由してマッハラッシュⅢを覚えておくと良い。&br;経験値としては 人型2体>人型1体、通常2体>通常となっている。&br;特に通常イーター相手の場合人型の3分の1程度に落ち込む為、面倒ならばエスケープしても良い。
#br
またこのイーター狩りだが、対戦において非常に便利な場所である理由がもう一つある。

それはプラチナヌメモンに持たせる軍師のUSBの数と倒すイーターを選別する事でちょうど''LV50''にレベルアップできる事である。

図鑑やwikiで確認したり電卓を叩かずとも個性の補正や調整が入ったステータスを確認できる為、''地味に''便利なテクニック。

(''LVを上げない限り'')野良デジモンとの闘いでSSの補正が入ったステータスも確認できる。(確認後エスケープ推奨)
#br
ただしデジモン毎に何種類かの成長パターンがある為、その点には注意が必要。

成長パターンに関してはLV1からLV2へのレベルアップに必要な経験値を確認すると良い。
|必要経験値|プラチナヌメモン数|軍師のUSB数|イーターパーティ|倒すべきイーター|
|23|3|6|①人型×2&br;②人型×1通常2|①人型×1&br;②人型×1|
|21|3|9|①人型×1通常×2|①人型×1通常1|
|19|3|8|①人型×1通常×2|①人型×1通常1|
|15|3|6|①人型×1通常×2|①人型×1通常1|
#br
注意点

・育成するデジモンがLV1である事

・必要分倒したならばエスケープする事

・23グループのみ2パーティ。両方人型イーターを1体ずつ倒した時点でエスケープする事

・ファームに置いておくと時間経過によってレベル上昇してしまう為、調整後のトレーニングは''非推奨''。

 ステータスに関しては進化前に大雑把に調整し、進化後に食事での調整が''推奨''。

 特にエグザモンやオメガモン等ジョグレスが必要なデジモンの場合退化させて即進化……という手段が取れない為非常に面倒な事になる。

 その為、基本後述の金策とセットで行う形となる。
#br
ちなみにオンラインバトルのNPC戦では強制的に&size(16){LV50になるためこちらでスタータスを確認してしまってもよい。};

&size(16){いちいちネットに繋がなくてはいけないものの};&size(16){上記のイーター狩りが面倒という人もいるはず。};

&size(16){あくまで、上記は};やりこみ派''&size(16){向けのテクニックだと言うことを留意しておこう。};

***軍師のUSB作成方法 [#f2858114]

 1.ファームに個性が「開発型」のデジモンを10匹入れる

   ※開発型パッチを購入し、個性を変更するのが最も楽

 2.ファームを最大まで拡張し、ファームグッズ5つ全てに「開発者の心得」をセット

 3.1000YENで開発を開始する

 4.19分経ったらセーブする

 5.デジラインで通知が来るまで待つ

 6.通知が来たら、通知内容を確認。軍師のUSB以外はそのままリセットし5に戻る
#br
もしくはハッカーズメモリー編クリア後のアビスサーバならば道中落ちているアイテムで拾える場合アリ。

秋葉原?タイプかつ1部屋しかないフロアの場合、毎回5体現れるプラチナヌメモンからのドロップで腐る程手に入る為、クリア後ならばこちらで一気に集められる。

**お金稼ぎセット [#gbcd1b53]

・プリンスマメモン×3 or プリンスマメモン×2と全体貫通持ちデジモン

 ・億万長者のUSB×9

億万長者のUSBに関しては開発金額を10000にし、後は軍師のUSBと同様。

ただし敵からのドロップに関してはプラチナヌメモンに比べ非常に出現しくい為、アビスサーバ道中で拾うか、開発で狙う方が良いだろう。
#br
&br;金策の狩場としては攻略後になってしまうがアビスサーバがオススメである。&br;このゲームの取得金額に関しては、幼年期Ⅰが10、Ⅱが20、成長期が40、成熟期が80、完全体が160、究極体が320が基本値になっており、&br;その10分の1が追加値となっている。&br;計算方法としては基本値+追加値*(敵のLV-1)。&br;ただしプリンスマメモンのみ例外であり、基本値が20000、追加値32に設定されている。&br; &br;敵のレベルに関しては不明ではあるが、完全体や究極体等はレベルが控えめに設定されている事が多く、アビスサーバにおいて完全体究極体を倒したからといって必ずしも高額となるわけではないようだ。案外成長期4体や、成熟期2体、成熟期2体と幼年期等の方が金額が高い事も多々ある。&br;アビスサーバでの金策を行う場合、プリンスマメモン2体とアルカディモン超究極体等全体貫通持ちで行うと安定する。&br; &br;最高の環境としては最初のターンに全体貫通持ち動き、そのまま全体攻撃で一掃。それでいて所持金額が多い事。&br;次点として最初のターンに全体貫通、そのままプリンスマメモンが生き残った相手を倒せるパターン。&br;少々手間ではあるが、ここだ、と決めたフロアでひたすら戦うと良い。&br;一時間と立たず所持金が限界まで達するだろう。&br;&resizeimage(B687D56F-E364-488E-82F5-61387CA9FC94.jpeg,717,404);&br;一例。全体貫通後にプリンスマメモンがトドメを刺したパターン。これより膨大に稼げる場所ももちろんある。

**友情度は金で買える [#f9467336]

友情度は極上肉がおすすめ。

ドキドキ肉は上げられれば+20も入るが、極上肉は安定して友情度が上がる。

お金稼ぎセットでお金を稼ぎ、極上肉をふんだんに使ってあげよう。

 

**育成の一例 [#c09b0aa5]

対戦において必須と呼べる技、もしくはできる限り持たせたい技

①ドレイン系 ②リバイブ系 ③回復系 ④状態異常回復系 ⑤アクセルブースト ⑥チェインマックス ⑦ある程度の状態異常技

上記の技を取得する進化ルートの一例を紹介。(他の方の育成方法も随時募集しております。)

 

最低限の準備

①デジマーケットを潰していない状態のハッカーズメモリーのクリアデータ。

②経験値稼ぎセット、お金稼ぎセット、

 

手順1 インプモンを金の力で買おう。

ルートの最初は金で買える上に安価なインプモンがオススメ。金に糸目をつけないならばインプモンに退化できるデジモンでも良い。

インプモン自身状態異常技であるアイドルバブルを覚えてくれる。

 

手順2 開発、もしくは調査型に変更し、&size(16){ファームで育成。};

ステータスがオールラウンドに上昇する開発、もしくは調査型に変更&size(16){。};

後はファームでトレーニングをスパルタコースで行いしばらく放置。2回程でステータスが満遍なく上がる。
#br
上記手順を踏まない場合、インセキモン→ディアナモンへの進化の際は&size(16){素早さ型Lv.94以上にしなければならない。Lv.94までのレベル上げを苦に感じないのであれば、開発・調査型でのファーム育成を行わず、インプモンに素早さ型パッチをあてて素早さ型にしてから手順3に進むといいだろう。};
#br
または型変更を行わず、アクセルバナナで上げてしまっても良い。値段は張るが、お金はすぐにカンストさせることができる。

30分×2の特訓の手間が省けるうえに、最初から好きな個性にでき、抑制チップを使う回数も減らせる。

友情値は、極上肉を与えて0から100まで上げておくと後々ジョグレスや一部デジモンの進化条件をクリアできる為、楽になる。

 

手順3 進化ルート。

ここからインプモンを連れ出し育成。

プラチナヌメモン×3、ファンクションコール用のフリー種1、インプモン7がパーティーとなる。

取っておきたい技も記載。継承技に関しては進化先に応じて取捨選択を。

 

インプモンから始まり(アイドルバブル)

アイスデビモンに進化(スピリットドレイン)

ジュレイモンに進化(フィジカルドレイン、クレセントリーフⅢ)

'''アイスデビモンに退化'''

ダゴモンに進化(パニックウィスプ、ハイドロウォーターⅢ)

(物理型予定ならばネプトゥーンモンに一度進化しアイスアーチェリーⅢを取得。)

イーバモンに進化(ヘブンズサンダーⅢ、チェインロスト、キャラクターリバース)

※テクスチャブローが欲しい場合はイーバモン→ベーダモン(ナイトメアⅢ)→ゴールドヌメモン(テクスチャブロー)を経由。

インセキモンに退化(グランドロックⅢ、パワーエナジーⅢ)

ディアナモンに進化(ディスペル、リフレクトミラー、ナイトメアⅢ、レストア、オーシャンウェーブⅢ)

※ステータスを上げておかないと素早さがかなり厳しい。

アンティラモンに退化(特に無し)即ペックモンに退化(アジリティチャージ)

ピッコロモンに進化(ホーリーライトⅢ)

ホウオウモンに進化(バーストフレイムⅢ、ステータスバリア、ファイナルヒール、セーフティガード)

ガルダモンに退化(特に無し)※ここで知力型にするか物理型にするかで分岐。

  

物理型

ヴァロドゥルモン進化(ファイナルオーラ、パーフェクトリバイブ)

ガルダモンに退化(特に無し)

ジャスティモンに進化(セイントナックルⅢ、アクセルブースト、リバイブ、チェインマックス)

  

これにて物理型として完成。

後は継承技を持たせるだけで良い。

退化先のサイバードラモン(コメットハンマーⅢ、デストロイキャノンⅢ)から

ブイドラモン(特に無し)を経由し

メガログラウモン(ヴォルケナパームⅢ)、メタルティラノモン(ナノマシンブレイクⅢ)、エアロブイドラモン(ウィンドクロウⅢ)を取得すると良い。

マッハラッシュⅢ、ヘビーストライクⅢが欲しい場合は再度サイバードラモンに進化し、ブラックテイルモンに退化。

ワーガルルモン黒を経由しミネルヴァモン(ヘビーストライクⅢ、マッハラッシュⅢ)を取得すれば良い。

 

知力型

ジャスティモンに進化(セイントナックルⅢ、アクセルブースト、リバイブ、チェインマックス)

ガルダモンに退化(特に無し)

ヴァロドゥルモン進化(ファイナルオーラ、パーフェクトリバイブ)

 

知力型としてはこの時点でほぼ完成。

継承技は風と草以外は揃っている。

(必要ならばヴァロドゥルモンからヤタガラモン(ソニックヴォイドⅢ)に退化し、再度ヴァロドゥルモンモンに進化)

ガルダモンへ退化。

ガルダモンからエンジェモン※(サポートエンドが欲しい場合、セイバーハックモンに一度進化)→パタモンへと退化し、

パタモン→テイルモン→リリモン(ガイアエレメントⅢ)にて継承技を一通り取得できる。

リリモンから→ロゼモン(メンタルチャージフィールド)を取りほぼ完成。必要ならばロゼモンBMに進化(メンタルブレイクフィールド)。

 

後は進化したいデジモンへの進化ルートへと向かえば完成。

他にチャージフィールド系が欲しい場合はそこへ寄り道すると良い。

最後にファームでステータスを調整し育成完了となる。金の力が有り余っているならパワフルパイン等で済ませてしまっても良い。

ハッカーレベル次第ではこの間ファームにてインプモンを進化させられる為、定期的に確認を推奨。

※ベルゼブモンやルーチェモンFM等、進化が難しいデジモンだと最初のトレーニング分では足りない為、ここで鍛えること。

 

あくまで進化の一例である為、遠慮なく変更、もしくは追記お願いします。
**育成準備アイテムの買える場所 [#k09f1dc0]
|~名前|~場所|~説明|~補足|h
|○○型パッチ|EDENエントランス|使用したデジモンの個性を○○型に変更する。|ステータスの5%変化する|
|○○抑制チップ△|EDENエントランス|ステータスの特訓で変化する値をマイナスする。|下降値A-100/B-10/C-1|

 
|~名前|~場所|~説明|~補足|h
|○○アタッチA|中野BW|○○の値を+25する、HPアタッチAは+250|-|
|(属性)ガードDX|渋谷|(属性へ)のダメージを30%減少し、(その属性の有利属性から)のダメージが10%増加する|(属性)ガードは20%減少のみ|
|(状態異常)バリアDX|渋谷|(状態異常)にかからなくする|(状態異常)バリアは確率半減|
|○○ディスク|渋谷|複数のステータスを上昇させる|-|
#br
**育成は才能200・友情度100%にすべし [#fw0dakez7]

LEFT:才能は強化値(才能200で合計+150)に影響するので、必ず才能200にすべし

友情はクロスコンボに影響するので、100%にすべし

  

**継承技の選び方 [#xf14514e]

継承技とは退化や進化を繰り返すことで、全てのデジモンが覚えることができる技のこと。セットできる数は5つ、必殺技を2つ持つデジモンは4つ。

試合内容を左右する重要な要素であるため、現環境や自分のパーティーに合わせて、最良のものを選ぶ必要がある。

覚えさせる技に困ったら、とりあえずスピリットorフィジカルドレインを覚えさせておくとよい。自力でSPを回復するために全てのデジモンの候補技となる。

次に、リバイブなどの蘇生技もオススメ。これを覚えさせることで、主力デジモンが行動前に倒されても、立て直しが図れる。

リバイブは一体しか蘇生できず、回復量は少ない。パーフェクトリバイブは全体に効果があり、回復量も多いが、消費SPが多くディレイも重いという性能になっているため、どちらを覚えさせるかは採用デジモンと要相談。

詳しくは、おすすめ継承技の項目も参照。

  

**強化値の振り分けについて [#t40dbc69]

強化値とはデジラボにあるデジファームで特訓することでステータスをUPさせること。

強化値の最大は+150なので、限られた数値をどこに割り振るかはプレイヤーの腕の見せ所となる。

とはいえ最初はどう振り分けていいかわからないはず、そんな時は手始めにアタッカーとなるデジモンの攻撃or知力に+150してみよう。

なぜならアタッカーは攻めて負担をかけるのが仕事なので、数値が低いと役割遂行に支障が出る為である。しかし、例外も存在する。
なぜならアタッカーは攻めて負荷を掛けるのが仕事なので、数値が低いと役割遂行に支障が出る為である。しかし、例外も存在する。

例を挙げると、アーマゲモンは攻撃が非常に高く特化させることで、攻撃実数値400超えも可能なのだが、知力が低いので、光属性魔法で簡単に落ちる。

いくら攻撃が高くともすぐやられてしまっては意味がないので、知力に振って魔法耐久を上げるという選択肢が出てくる。

もともとアーマゲモンは攻撃が高いため、知力に振る余裕があり、そうすることで場持ちがよくなり高い攻撃性能も発揮しやすくなる。

逆もしかりで、知力は高いが、防御が低いデジモンに防御振りするのも悪くないのだが、現環境は知力型のデジモンが主流であり、知力振りほど恩恵がないこともあるため、あまりメジャーではない。
#br
また仮想敵となるデジモンを見据えて素早さに振るのも重要。

例として、スサノオモンはルーチェモンSMに非常に強いが、素早さは負けているため対峙したとしても逃げられてしまう可能性がある。

なので、スサノオモンでルーチェモンSMを倒したい場合は、素早さ無振りのルーチェモンSMを抜くため、スサノオモンは素早さに+10する必要がある。

これはあくまで一例であり、ルーチェモンSMが少しでも素早さ振りをしていたり、素早さを上げるSSを持つデジモンと組んでいたら抜くことはできない。

素早さ振りをする際はこの数値にしておけば確実に抜けるという数値はないので、素早さ表を参照しつつ、どこまで素早さに振り、残りをどう割り振るかは、よく考えよう。
#br
次にHPに振ることの有用性について。

貫通技はこちらの守備関連のパラメータを無視したダメージを与えるため、防御or知力は高いがHPが低いデジモンは即死させられてしまう。

ディアナモンは防御も知力も高いが、HPが790しかないため、完全体であるファントモンの知力貫通魔法ソウルチョッパーを耐えることができない。

メメタンのレプリカを持っていれば、貫通攻撃を無効にできるとは言えHPが3桁台のデジモンは多少火力を落としてでも、HPに振る価値はある。

もう一つは、最大HPが多ければ多いほど、パーフェクトリバイブの蘇生後に回復するHPが増えるということ。

蘇生時の回復量が低いと不利種族にすらやられる恐れがあるため高いにこしたことはないが、この為だけにHPに多く強化値を振るのは得策ではない。

有名なHP調整として、HP実数値1780のアポカリモンのダークネスゾーン4耐え調整がある。

詳しくは該当項目や要注意戦術を参照。
#br
強化値については以上である。あとはwikiのデジモン一覧を参考にしたり知っておくべきことのダメージ計算などを覚えて、自分だけの調整を作り出そう。