マスターバリアの入手 の変更点

Top > マスターバリアの入手

**マスターバリアの入手場所 [#k09f1dc1]

 二つ装備することで、全状態異常を無効にする貴重なアイテム。売却可能なアイテムなので、マスターガードと間違えて売ってしまうことのないように。

状態異常への対策を一切していなかった結果、ひたすら状態異常でハメ続けられると言う事を防ぐ為にも是非ともマスターバリアは複数所持しておきたい。

ストーリー進行でもサイバースルゥース編、ハッカーズメモリー編で合計3つ取得できるが、フーディエモン等全体異常技持ち相手にはとても足りない為、下記アビスサーバにて複数取得を推奨。&br; &br; サイバースルゥース&br; Chapter20のデジタルワールドに出現するイグドラシル_7D6から確定ドロップ &br; Chapter20以降に出現する依頼 並行世界と少女と運命 狂信の探求のもんざえもんから確定ドロップ 先に七大魔王の討伐依頼をクリアする必要がある。&br; &br; ハッカーズメモリー&br; Chapter18のイーターEDENに出現するイータービットから確定ドロップ&br; &br; アビスサーバ最深部のグランドラクモン(2回目以降)から一定確率でドロップ&br; &br; &br;&resizeimage(08EB56E9-9E2F-4BC2-B047-70BB1A55FE42jpg.jpg,717,405);  &br;周回を重ねるとそこそこ面倒な敵の為、一応攻略法を。

ある程度調べた結果、グランドラクモンは行動パターンが複数あり、いくつかに分けて記載する。

基本的にボス特有の固有技として『不死の王』とセットの『再生』、『少し遊んでやろう』、『力の還元』、特別仕様の『アイオブザゴーゴン』がある。

『不死の王』戦闘開始時に必ず発動。HPが0になった際『再生』が発動し3000回復するセーフティガード。※何度でも使う。

『少し遊んでやろう』自身のステータスを強化。どうやら行動パターンによって強化するステータスが変化する模様。

『力の還元』『少し遊んでやろう』とセット。パターン3で詳しく解説。

『アイオブザゴーゴン』パターンによって全体化したり、DEFダウンとINTダウンの効果を持つ場合がある。『少し遊んでやろう』後に使用する場合こちらのダメージが100固定となる。

 

パターン1『少し遊んでやろう』後のアイオブザゴーゴンの効果が全体化し、従来のステータスダウンに含め状態異常付加の効果である。『力の還元』を使わない為、復活さえさせなければ難なく倒せる。

ただし使用してくる全体技全てに何らかの状態異常を持っている。ノックバック効果のある『追放のマッハラッシュ』等に注意。

 

パターン2 パターン1とほぼ同じ動きだが、アイオブザゴーゴンのあとに5ターン連続で行動、全体技に状態異常がない、物理技を主体にするという特徴がある。                                                                        パターン3『少し遊んでやろう』後ダメージのないクリスタルレボリューションを打ち『力の還元』を使用するまでこちらからの攻撃が100に固定される。&br;5ターン目に『力の還元』を使用し、ステータスを爆発的に上げ、通常のクリスタルレボリューションを放つ。&br;ワクチン種すら上から叩きのめされ、パーティーの4人目に仲間を連れていた場合はクリスタルレボリューションの回復量が5000以上になる事も普通にある。&br; &br;パターン1、2の時ならば苦労はしないが、3の時は非常に厳しい。&br;倒しては『再生』され『不死の王』をまた使われ、そのまま『少し遊んでやろう』が発動し、効果でこちらからは5ターン100ダメージ固定。効果後に発動する『力の還元』でステータスが上がり手が付けられない存在になる。殴っても殴っても倒れない姿はまさしく不死の王。&br;以下攻略法。&color(red){21階でセーブ};はお忘れなく。

難易度ノーマル、パターン3を想定した倒し方。パターン1、2の場合はここまでやらずとも倒せるが、この方法がもっとも確実。

 &br;①『少し遊んでやろう』を使わせず&br;②『再生』直後にグランドラクモンの行動を挟ませず&br;③再び復活状態となる前に倒す。&br; &br;つまり味方3匹連続3ターンで一気にグランドラクモンのHP、恐らく13000と再生分の3000を削れば何の怖さも無いという事である。&br;さらにその上で大容量のUSBを最大6つ持たせ、入手確率を伸ばすには以下の手段が有効。&br;&resizeimage(CA1A72F7-B7D5-4382-B60B-09F18736841Cjpg.jpg,717,405); &br;簡単に言えばまず知力特化のオメガモンズワルトを3体用意。当然レベルは99。貫通に関してはアルファモン王竜剣の方が有効だが、さすが隠しボスなだけあって半減であっても知力攻撃が非常に痛い。オメガモンズワルトの方が遥かに安定する。グランドラクモン自身が物理攻撃を使ってくる為、防御力上昇効果も良い仕事をしてくれる。スロットが多いのも理由の一つ。&br;当然、この状態でもまだアクセルブーストを積んでガルルキャノンを撃っても倒しきれない。&br;技はステータスバリア、チェインマックス、アクセルブースト、メンタルチャージフィールド。最悪メンタルチャージフィールドはアイテムで代用可。&br;また、仲間はあまり連れて行かない方が良いかもしれない。&br; &br;まず手順1としてステータスバリアを使う。これを決して忘れてはいけない。&br;グランドラクモンと言えば混乱だがパニックガードDXのみ持たせるとアイドルバブルやキャラクターリバースを撃たれる。&br;また、メンタルブレイクフィールドも使ってくる為、その予防にもなる。&br;何より装備品は大容量のUSBで少しでもアイテム取得の確率を底上げしたい。&br; &br;手順2としてはこの状態でメンタルチャージフィールド、もしくはアイテムのINTブーストで知力を積む。&br;盛っておいて損は無いので、限界まで積んでしまいたい。&br;その後はチェインマックスを使う。ステータスバリアが切れていた場合ここでもう一度使っておく。最後にアクセルブーストを発動させ準備完了。&br;そうすればチェイン次第ではガルルキャノンが5ケタのダメージを叩き出せる。確実に2発で相手のセーフティガードラインを突破。&br;『再生』後のHP3000も問題無く最後の一体で0にできる。必ず3体並んだ状態で使うこと。&br;さもないと『復活』後に『少し遊んでやろう』を使用されてしまうため必ず3体連続で殴って、倒す事。&br;上記の方法ならば、大容量のUSBのおかげでアイテムの出現率が上昇。ブレイブポイントAやマスターガードの時は21階からやり直そう。&br;何度でも戦えるボスの為、個数に限りは無い。

                                                                        多少の運が絡むとはいえ、わざわざ強くてニューゲームを押しストーリーを始めからやり直すよりずっと効率が良い。
多少の運が絡むとはいえ、わざわざ強くてニューゲームを押しストーリーを始めからやり直すよりずっと効率が良い。

アビスサーバ一周30分、20階でセーブしても15分程度。サイバースルゥースを寄り道無しで一周する間に充分集まってしまう。

マスターバリアの所持数の少なさで困っていた方は一度試してみてはいかがだろうか。
#br
ちなみにドロップ率上昇を狙ってハードモードでやる場合、グランドラクモンのステータスが大きく上昇する為非常に厄介になる為非推奨。

HPの増加よりも素早さが上昇する為ガンガンこちらのタイムラインに割り込む為、チェインマックスによるコンボが一気に狙いにくくなる。

仮に倒しきれなかった場合『少し遊んでやろう』でこちらのダメージが通らないわ『力の還元』で元から高くなったステータスがさらに上昇する。

二度目になるがハードモードでの挑戦は''&size(32){非推奨};''。