メダロット8攻略wiki
ホーム
新規
一覧
最終更新
バックアップ
複製
名前変更
ログイン
ユーザー登録申請
パラメーター一覧/comment
のビジュアル編集
Top
>
パラメーター一覧
> comment
パラメーター一覧
>ねらいうち 冷却中は相手の攻撃を回避できない。いやいや防御も回避も出来るよ --
&new{2014-08-31 (日) 23:28:29};
とりあえずで7のデータ記入してるからでしょ。まぁ誤解が生まれそうだから、早めに修正した方が言いかもね --
&new{2014-09-02 (火) 15:04:31};
取りあえず、「7」からの変更点。①格闘/射撃問わず、任意のメダロットを狙えるようになった。②「我武者羅」「狙い撃ち」はサブスキルに変更。③サブスキルを適応しないと、格闘/射撃共に回避/防御可能な行動になった。④「我武者羅」は貫通ではなく全部位攻撃になった。⑤「狙い撃ち」は任意に部位を選択して攻撃できる。 --
&new{2014-09-01 (月) 03:20:37};
⑥ロボトルスタイルごとに狙いやすい部位の概念は、被弾対応の選択があるから消えていると思う。⑦まだ3章初めだから断言できないけど、「なぐる(行動後に防御不可)」の概念も消えている? --
&new{2014-09-01 (月) 03:26:26};
飛行が防御ゼロってなに?戦車が回避ゼロなのはわかるけど --
&new{2014-09-03 (水) 18:55:12};
DS以後の仕様はしらないけど、アドバンスまでなら「ぼうぎょ」は「防御行動のしやすさ」だった気がするから、メダルのLvによる補正なしでは防御できないパーツなのかも --
&new{2014-09-09 (火) 17:49:20};
「我武者羅」ではなく「がむしゃら」 「狙い撃ち」ではなく「ねらいうち」です かっこつけたいのはわかりますが正確に表記してください --
&new{2014-09-04 (木) 18:55:27};
言いたいことはわかるし、正論だとも思うけど トゲのある言い方しても荒れる原因になるだけですよ --
&new{2014-09-04 (木) 18:58:24};
かっこつけたいのはわかりますが ←これいる?wwwwwww --
&new{2014-09-06 (土) 15:52:19};
しかける等のスキルを上げるとどのようなプラスがあるのでしょうか? --
&new{2014-09-14 (Sun) 03:50:36};
従来なら、しかける:設置したトラップが破壊されにくくなる なおす:回復行動の威力アップ たすける:プラス効果の持続時間アップ まもる:ガード行動時の被ダメージを軽減(うろ覚え) でしたね --
&new{2014-09-15 (月) 13:41:07};
ありがとうございます。 --
&new{2014-09-16 (Tue) 00:27:07};
メダルのレベルボーナスってそのまま加算されてると考えていいの? --
&new{2014-09-26 (金) 00:00:37};
脚部特性は破壊されるとなくなるんでしょうか? --
&new{2014-09-26 (金) 09:34:52};
腕パーツは技、脚部パーツは特性が同じなら『装甲÷5+それ以外のパラメーター』の合計が大体同じ数値になる。サブスキルがあると-10。 --
&new{2015-03-28 (土) 19:17:32};
[[パラメーター一覧]] ->ねらいうち 冷却中は相手の攻撃を回避できない。いやいや防御も回避も出来るよ -- &new{2014-08-31 (日) 23:28:29}; --とりあえずで7のデータ記入してるからでしょ。まぁ誤解が生まれそうだから、早めに修正した方が言いかもね -- &new{2014-09-02 (火) 15:04:31}; -取りあえず、「7」からの変更点。①格闘/射撃問わず、任意のメダロットを狙えるようになった。②「我武者羅」「狙い撃ち」はサブスキルに変更。③サブスキルを適応しないと、格闘/射撃共に回避/防御可能な行動になった。④「我武者羅」は貫通ではなく全部位攻撃になった。⑤「狙い撃ち」は任意に部位を選択して攻撃できる。 -- &new{2014-09-01 (月) 03:20:37}; --⑥ロボトルスタイルごとに狙いやすい部位の概念は、被弾対応の選択があるから消えていると思う。⑦まだ3章初めだから断言できないけど、「なぐる(行動後に防御不可)」の概念も消えている? -- &new{2014-09-01 (月) 03:26:26}; -飛行が防御ゼロってなに?戦車が回避ゼロなのはわかるけど -- &new{2014-09-03 (水) 18:55:12}; --DS以後の仕様はしらないけど、アドバンスまでなら「ぼうぎょ」は「防御行動のしやすさ」だった気がするから、メダルのLvによる補正なしでは防御できないパーツなのかも -- &new{2014-09-09 (火) 17:49:20}; -「我武者羅」ではなく「がむしゃら」 「狙い撃ち」ではなく「ねらいうち」です かっこつけたいのはわかりますが正確に表記してください -- &new{2014-09-04 (木) 18:55:27}; --言いたいことはわかるし、正論だとも思うけど トゲのある言い方しても荒れる原因になるだけですよ -- &new{2014-09-04 (木) 18:58:24}; --かっこつけたいのはわかりますが ←これいる?wwwwwww -- &new{2014-09-06 (土) 15:52:19}; -しかける等のスキルを上げるとどのようなプラスがあるのでしょうか? -- &new{2014-09-14 (Sun) 03:50:36}; --従来なら、しかける:設置したトラップが破壊されにくくなる なおす:回復行動の威力アップ たすける:プラス効果の持続時間アップ まもる:ガード行動時の被ダメージを軽減(うろ覚え) でしたね -- &new{2014-09-15 (月) 13:41:07}; ---ありがとうございます。 -- &new{2014-09-16 (Tue) 00:27:07}; -メダルのレベルボーナスってそのまま加算されてると考えていいの? -- &new{2014-09-26 (金) 00:00:37}; -脚部特性は破壊されるとなくなるんでしょうか? -- &new{2014-09-26 (金) 09:34:52}; -腕パーツは技、脚部パーツは特性が同じなら『装甲÷5+それ以外のパラメーター』の合計が大体同じ数値になる。サブスキルがあると-10。 -- &new{2015-03-28 (土) 19:17:32};
ページの更新
通常編集モードに切り替える
データ参照プラグイン 入力支援ツールを表示 ▼
参照先ページ選択:
データを表示
元データの書式(インラインプラグイン)を継承する
検索
AND 検索
OR 検索
最新の20件
2025-06-17
次回作への要望
2025-05-29
ブライ
2024-10-31
小技
2024-07-23
レストア
2024-04-10
メダロット通信
2023-05-29
カネハチまーく2
2023-05-25
クイーンベスパ
2023-05-24
レッドマタドール
2023-03-20
第2章
2022-10-21
対CPUロボトル戦術/comment
2022-10-13
RecentDeleted
ボトムフラッシュ
Mチャージャー
Ver1.0とくせい
わざ・とくせい一覧
ジラスジダス
マックスネイク
ヴァンプスキッド
更新データ
アブスコンド
過去の更新履歴
〔
編集:
SideBar
〕
検索
AND検索
OR検索
基本情報
ストーリー・キャラクター
システム
よくある質問
更新データ
ストーリー攻略
攻略チャート
マルチエンディング
クリア後
難敵攻略
対CPUロボトル戦術
出現メダロット一覧
データベース
メダロット/パーツ
メダロット一覧
パラメーター一覧
わざ・とくせい一覧
メダル/メダフォース
メダル一覧
メダフォース一覧
育成
メダリア関連
メダリア一覧
メダリア素材
他データベース
メダロッターレベル
ショップ
アイテム
メダガチャ
固有モーション一覧
各種検証データなど
通信関連
ロボトル戦術
メダロット通信
DLC
その他
小技
体験版
発売前情報
バグ情報
資料保管庫
次回作への要望
コメントフォームなど
意見交換・情報提供など
質問・雑談など
管理人への要望
オンライン対戦会用特設ページ
各種テンプレ
携帯向けメニュー
Counter: 1965,today: 1,yesterday: 0
〔
編集:
MenuBar
〕