上のほうでクローの連撃による充填上昇が冷却の値に影響するかどうか検証してみた1体目:ウィンドクラップ純正(ガードスタイル、レベル150格闘2射撃1適正なし)充填:40+41=81(連撃補正込み)冷却:37+24or34=61or71合計142or152
2体目:キリングバイト+パトリーオット(アシストスタイル、レベル150格闘2射撃1適正なし)充填:43+38=81(キリングバイトの連撃補正込み)冷却:24+40=64合計145差:-3or7
冷却にクローの補正が入るなら明確な差が出るはずだったんだが、結果として同着だった(Bボタンのキャンセルが有効なレベル)次に2番機のパトリーオットをアサルトライフル(充填41:冷却46)に変更した充填:43+41=84冷却:24+46=70合計156差:-14or-4
結果1mmレベルで2番機のほうが冷却が早かった。Bボタンでの行動キャンセルも当然不可この結論から考えると、どうにもクローの冷却効果は適用されてない可能性?ただしメダチェックでコンボ中の機体を確認すると、冷却補正がプラスされてるぶっちゃけよくわからん。不満なら誰かもうちょいまともな検証してくれ。頼んだ
元データの書式(インラインプラグイン)を継承する
過去の更新履歴
〔編集:SideBar〕
〔編集:MenuBar〕