『メダロットnavi』に登場したナビゲーター型メダロット。 作品内ではマスコット的存在で、通称は「ナビコ」。 『navi』では味方NPCとしての登場のみでパーツを入手する機会が無かったため 自機として入手・使用できるようになるのは今作が初めてとなる。
専用わざのパワーリンクは「対象の充填・冷却に使用したパーツの数値を上乗せする」というもので メダルのスタイル補正やロボトル中の補正もそのまま上乗せされるため、かなりの高速化が見込める。 「更新データ Ver.1.1」によって一行動中しか効果は持続しなくなったものの 旧作における「急速チャージ」に近い使用感になった。ハイパービーム等のスピードが遅いわざの補助に有用。
ただし、パワーリンクを自分に使おうとすると確実にフリーズする不具合が確認されている。 このためオートロボトル等に出すのは出来るだけ避けたい。 こちらも「更新データ Ver.1.1」での修正がされているので、ダウンロードしてから使用することをオススメする。
メダチェンジすることで、二頭身姿からすらりとしたプロポーションの二脚メダロットに変貌し 機動力と各行動の充填冷却が飛躍的に上昇。クーラープラントの充填は素で三ケタの大台に乗る。 パワーリンクの強化は、補助効果そのものの上昇もさることながら 使用側が速くなっている分回転率も大幅に上がるという二重のメリットがある。 ただし充填冷却が上がった分、メダチェンジ状態もそう長いカウント数は持たない上、 装甲が薄い機体なので、メダチェンジ前提の運用にはそれなりの愛と工夫が必要。
元データの書式(インラインプラグイン)を継承する
過去の更新履歴
〔編集:SideBar〕
〔編集:MenuBar〕