初代メダロットのライバル機にしてアラゴスターの大先輩にあたる元祖ザリガニ(CRAYFISH)型。こちらはビームではなくレーザー攻撃を操る。
両腕はアラゴスターに比べれば充填冷却が低く、他の性能も地味だがそれでもカテゴリ内ではやや速めで連撃特性もある。こちらは貫通効果を活かしたい所。頭部は威力こそやや控えめなものの、レーザーの常識を覆す充填51を誇る。回数が少なく使い所を選ぶが、がむしゃら等の隙に捻じ込んで大ダメージを狙おう。
脚部は、今作で移動力の概念が存在しなくなったため高速移動とはいかないがその代わり回避に重きが置かれており、その機動性能は車両タイプ最高クラス。充填時間中は特性で更に強化され、飛行タイプに匹敵する回避率を見せてくれる。
耐久力は低い方なので肝心のチャージをどう溜めるかという課題はあるがそれさえ解決すれば、速度重視の貫通射撃と回避率でテクニカルな立ち回りが可能となるだろう。
元データの書式(インラインプラグイン)を継承する
過去の更新履歴
〔編集:SideBar〕
〔編集:MenuBar〕