『メダロットDS』から登場したカミキリムシ型メダロット。 初出の『DS』ではアサッシンで暴れまわり、 そのアサッシンが弱体化した『メダロット7』では新技のダブルドライブで猛威を振るっていた。
頭パーツは『7』よりダブルドライブL。パーツ構成によりダブルドライブRと使い分けよう。 右腕はCF付きレーザー。冷却が低いがその他の性能は並。 左腕はアサッシン。全アサッシンの中で威力はトップ。 全体的に装甲は薄い。スピードもあまりないため僚機のサポートは必須。
些細な事だが、純正で組んだ場合どうにもわざが噛み合わない。 レーザーで削った相手をアサッシンで仕留めたいところだが、ダブルドライブLは順番が逆という悲劇。 『7』の頃は「アサッシン → CF待機」の切り込み連携が成立していたのだが サブスキルによる利便性向上がこんな所で裏目に出てしまった。
ちなみに、名前の由来はカミキリムシ → 神斬り虫から、 神々の最終戦争ラグナロク → ラグナろく →ラグナ6 である。 L→Left(左) F→?
元データの書式(インラインプラグイン)を継承する
過去の更新履歴
〔編集:SideBar〕
〔編集:MenuBar〕