『メダロット7』より登場のメダロット。 モチーフ名通りの機体名という、メダロットとしては珍しい名づけパターン。
全身から繰り出すトルネードでごっつい戦車タイプだろうと停止状態+飛行タイプにするすごい(SGI)やつ。 ただし巨大メダロットや、スーパーアーマー持ちにはトルネード症状がつかないので過信は禁物。
頭部は頭部のトルネードとしては高い成功と回数をあわせもち、気兼ねなく使えるのは嬉しいところ。 両腕は同じ部位のトルネードとしては成功がやや落ちるものの、どちらもねらいうち特性を有しているので当てやすい。 敵の構成に合わせて使い分け、僚機で即座にアンチエア(格闘)やアンチエア(射撃)を叩き込んでやるといいだろう。
元データの書式(インラインプラグイン)を継承する
過去の更新履歴
〔編集:SideBar〕
〔編集:MenuBar〕