『メダロット7』に登場したラスボス(巨大メダ)の前座で実質的ラスボス機。 アザトホースを中核とするクトゥルフ神話をモチーフにしたメダロット。 デスプロビデンス級の巨大な脚部が目を引く。
全体的に高い装甲値とスーパーリペア、オートリペアによる耐久性が売り。 被弾でチャージを溜め、両腕のブレイクハンマーで反撃していこう。 ただし頭部と脚部の装甲は前作よりやや下がっている。 特に脚部は一部多脚の装甲水準アップにより次点程度の耐久性となっている。 一方で160の壁を越えた腕装甲は前作から変わらず健在。 がむしゃら行動も任意となりこの装甲も防御に活かしやすくなった。
前作に比べて腕パーツの威力が低下しているが、今作のブレイクハンマー全体から見れば高威力。 充填のほうは前作から据え置きの低さなので、これらとどう付き合っていくかがカギ。 回数4の頭部スーパーリペア、オールラウンドな性能のオートリペア多脚は汎用性が高い。
元データの書式(インラインプラグイン)を継承する
過去の更新履歴
〔編集:SideBar〕
〔編集:MenuBar〕