初期シリーズから存在する「じゅう力」攻撃のひとつ。 自身のチャージ量の1/2(最大+50)が成功性能に加算される。
運用に当たってまずは基礎知識。 本作のシステムでは成功の強化により命中率だけでなくクリティカル率も向上する。 クリティカルが成立すれば相手の防御力を無視してダメージを与えることが可能となる。 (この仕様はアサッシンでやると分かりやすい) ただしガード行動中の相手には絶対防御が働く模様でクリティカルしないので注意。
上記の通り、一見ぱっとしないように見えてクリティカル率次第では優秀な火力になる。 プレスは特に成功性能が優秀、充填冷却も高めのパーツが多い。 速度と命中率に関してはブレイク、ブレイクハンマーには足りない物なので最大の売りと言ってもいい。 ただし、あちら側と違いプレスには貫通が無いのでダメージ効率は安定しない。 装甲削りのために撃つ、「ねらいうち」スキルで直撃を狙う、といった使い方がメインとなるだろうか。
その特性上、素の成功が高い射撃パーツは全員商売敵となる。 (クウケンタウロスやシアンドッグのライフルは代表的) 成功やクリティカル率をさらに伸ばすか、成功に余裕があるので他を伸ばすかは悩みどころ。
更新データにより多くのパーツで威力向上が見られる、充填冷却が強化されたパーツも一部あり。 (この変更はブレイク、ブレイクハンマーも同様) これにより高威力の光学パーツにも後れを取らない性能になっただろうか。
元データの書式(インラインプラグイン)を継承する
過去の更新履歴
〔編集:SideBar〕
〔編集:MenuBar〕