わざ・とくせい一覧 > フェアリチャージ
各パーツの行動後 設置されている トラップとプラントの レベル合計値x2% チャージゲージ増加。
「設置されているトラップとプラント」とは、味方チームが仕掛けたものだけではなく、 相手チームが仕掛けたものも含まれる。 よって、1回の行動で最大40%のチャージゲージ上昇が可能である。 味方チームはもちろん、相手チームもトラップとプラントをそれぞれLv5に しなければならないので、このような状況は非常に稀ではあるが…。
ポタトインセクトは、トラップとプラントのレベル合計値を5以上にすることで、 自力でメダチェンジを維持することができる。
行動するたびにチャージゲージ上昇という脚部特性はこの他にオートチャージがあるが、 こちらはトラップとプラントのレベル合計が3を超えればオートチャージより効率があがる。 プラントは相手からは除去できず、味方チームが設置したトラップであればトラップアップと併用すれば容易にレベル5のトラップを設置できる。 特に行動するたびに回復するリペアプラント&スピードの速いパーツ、 チームの行動スピードそのものを上げるクーラープラント、ヒータープラントとの相性は抜群。
元データの書式(インラインプラグイン)を継承する
過去の更新履歴
〔編集:SideBar〕
〔編集:MenuBar〕