メダロット8攻略wiki
ホーム
新規
一覧
最終更新
バックアップ
複製
名前変更
ログイン
ユーザー登録申請
スミロドナッド
のビジュアル編集
Top
> スミロドナッド
パーツパラメーター
部位
パーツ名
装甲
成功
威力
充填
冷却
回数
攻撃対応
スキル
わざ
頭部
ハンター
205
-
-
56
63
4
不可
しかける
しゃげきトラップ
右腕
フレクサーソード
155
16
35
10
7
-
防御可能
かくとう
我
チャージブレード
左腕
ストローハンマー
155
13
54
16
16
-
防御可能
かくとう
ハンマー
部位
パーツ名
装甲
機動
格闘
射撃
とくせい
攻撃対応
脚部タイプ
脚部
シャープエッジ
190
32
31
18
ランブリング
回避可能
二脚
森
岩
砂
平
水
空
凍
ホ
サ
パーツ性別
4
4
2
4
2
2
2
4
4
♂
''[[メダロット一覧]] > 226 - スミロドナッド (STG00)''&color(blue){♂}; **パーツパラメーター [#a158de16] |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c |BGCOLOR(yellow):部位|BGCOLOR(yellow):パーツ名|BGCOLOR(orange):装甲|BGCOLOR(orange):成功|BGCOLOR(orange):威力|BGCOLOR(orange):充填|BGCOLOR(orange):冷却|BGCOLOR(orange):回数|>|BGCOLOR(aqua):攻撃対応|>|BGCOLOR(aqua):スキル|BGCOLOR(aqua):わざ| |頭部|ハンター|205|-|-|56|63|4|>|不可|>|BGCOLOR(#743ae8):&color(white){しかける};|[[しゃげきトラップ]]| |右腕|フレクサーソード|155|16|35|10|7|-|>|防御可能|BGCOLOR(#e83b3a):かくとう|BGCOLOR(#999999):&color(white){我};|[[チャージブレード]]| |左腕|ストローハンマー|155|13|54|16|16|-|>|防御可能|>|BGCOLOR(#e83b3a):かくとう|[[ハンマー]]| |BGCOLOR(yellow):部位|BGCOLOR(yellow):パーツ名|BGCOLOR(orange):装甲|BGCOLOR(orange):機動|BGCOLOR(orange):格闘|BGCOLOR(orange):射撃|>|BGCOLOR(aqua):とくせい|>|BGCOLOR(aqua):攻撃対応|>|>|BGCOLOR(aqua):脚部タイプ| |脚部|シャープエッジ|190|32|31|18|>|[[ランブリング]]|>|回避可能|>|>|BGCOLOR(#ff99cc):二脚| |~|~|BGCOLOR(lightblue):森|BGCOLOR(lightblue):岩|BGCOLOR(lightblue):砂|BGCOLOR(lightblue):平|BGCOLOR(lightblue):水|BGCOLOR(lightblue):空|BGCOLOR(lightblue):凍|BGCOLOR(lightblue):ホ|BGCOLOR(lightblue):サ|>|BGCOLOR(aqua):パーツ性別| |~|~|4|4|2|4|2|2|2|4|4|>|BGCOLOR(#ccffff):&color(blue){♂};| **解説 [#i0aebdb2] #attachref(./226-STG00.jpg,nolink) #br [[追加イベント3]]にてついに参戦した元祖サーベルタイガー型メダロット。 初出の『メダロット2』からの大きな変更点として、右腕が[[チャージブレード]]に変更された。 破壊力は高いもののやはり他のチャージブレード使い同様、[[ビームソード]]のせいでやや立場は危うい。~ [[マカイロドウス]]や[[シミタートゥース]]と比べて装甲がかなり厚めになっている分、 充填・冷却や機動などの足回りの面で劣るという調整がされている。 俊敏なイメージのある本機に対してやや違和感の残る調整ではあるが、 そのおかげでチャージしやすいメリットがある。 攻撃を耐えつつチャージをし、必殺の右腕を狙っていくことになるだろう。 だが、高威力で貫通もあるビームソードや、絶対必中のアサッシンなどを持つ 後継のSTG型に比べて飛び抜けた優位性がないのは泣き所か。 #br **主な入手方法 [#p8b9733f] &color(green){【DLC】追加イベント3}; #br **機体説明 [#q3608d0b] KWGシリーズに比肩する 格闘メダロットの名流 STG(サーベルタイガー)型。 #br 長大な剣歯を剥き出しにした 獰猛なる太古の狩人。 #br ---- - アニメ初登場時にイッキが「重量級なのに云々」って言ってたとこを見ると、俊敏なイメージってアニメの辛口ボッチャマの影響が大きいのかな -- &new{2014-10-08 (水) 02:06:03}; - エクサイズと比べれば昔から堅かったけどそれでも堅いイメージはないね -- &new{2014-10-12 (日) 09:36:37}; - 折角DLCで出すんだから唯一の貫通ソードでも良かったんじゃないですかねロケカンさん・・・ -- &new{2014-10-15 (水) 00:39:50}; - 旧作の設定通り、がむしゃらで使えって事なんだろうね。 -- &new{2014-10-15 (水) 10:33:59}; - 漫画版でもメタビーの攻撃ひょいひょい避けてたし、俊敏なタイプだと思うんだけどなあ -- &new{2014-10-24 (金) 21:38:37}; - 幸い(?)シミタートゥースのパーツと親和性が高いし、見た目壊さずに火力補強は出来るな。 -- &new{2014-10-29 (水) 10:29:50}; - 左腕の威力を右腕に半分分けて、その分左腕の充填冷却上げても良かったのでは… -- &new{2014-10-31 (金) 16:50:38}; - むしろ逆 右は威力より充填冷却が必要 -- &new{2014-10-31 (金) 20:53:16}; - せっかくだからエクサイズも出て欲しかったな。次回作に期待するしかないか。 -- &new{2015-07-20 (月) 12:48:51}; #comment
ページの更新
通常編集モードに切り替える
データ参照プラグイン 入力支援ツールを表示 ▼
参照先ページ選択:
データを表示
元データの書式(インラインプラグイン)を継承する
検索
AND 検索
OR 検索
最新の20件
2025-06-17
次回作への要望
2025-05-29
ブライ
2024-10-31
小技
2024-07-23
レストア
2024-04-10
メダロット通信
2023-05-29
カネハチまーく2
2023-05-25
クイーンベスパ
2023-05-24
レッドマタドール
2023-03-20
第2章
2022-10-21
対CPUロボトル戦術/comment
2022-10-13
RecentDeleted
ボトムフラッシュ
Mチャージャー
Ver1.0とくせい
わざ・とくせい一覧
ジラスジダス
マックスネイク
ヴァンプスキッド
更新データ
アブスコンド
過去の更新履歴
〔
編集:
SideBar
〕
検索
AND検索
OR検索
基本情報
ストーリー・キャラクター
システム
よくある質問
更新データ
ストーリー攻略
攻略チャート
マルチエンディング
クリア後
難敵攻略
対CPUロボトル戦術
出現メダロット一覧
データベース
メダロット/パーツ
メダロット一覧
パラメーター一覧
わざ・とくせい一覧
メダル/メダフォース
メダル一覧
メダフォース一覧
育成
メダリア関連
メダリア一覧
メダリア素材
他データベース
メダロッターレベル
ショップ
アイテム
メダガチャ
固有モーション一覧
各種検証データなど
通信関連
ロボトル戦術
メダロット通信
DLC
その他
小技
体験版
発売前情報
バグ情報
資料保管庫
次回作への要望
コメントフォームなど
意見交換・情報提供など
質問・雑談など
管理人への要望
オンライン対戦会用特設ページ
各種テンプレ
携帯向けメニュー
Counter: 26214,today: 2,yesterday: 1
〔
編集:
MenuBar
〕