メダロット8攻略wiki
ホーム
新規
一覧
最終更新
バックアップ
名前変更
ログイン
ユーザー登録申請
キースタートル
をテンプレートにして作成
開始行:
''[[メダロット一覧]] > 194 - キースタートル(TOT01)''&colo...
**パーツパラメーター [#a158de16]
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|BGCOLOR(yellow):部位|BGCOLOR(yellow):パーツ名|BGCOLOR(or...
|頭部|テラノスレーザー|145|21|51&color(red){◎};|19|7|4|>|...
|右腕|メガトルレーザー|110|16|38&color(red){◎};|20|14|-|>...
|左腕|ギガントレーザー|110|25|42&color(red){◎};|5|10|-|>|...
|BGCOLOR(yellow):部位|BGCOLOR(yellow):パーツ名|BGCOLOR(or...
|脚部|ローラータンク|325|10|17|38|>|[[チャージショット]]|...
|~|~|BGCOLOR(lightblue):森|BGCOLOR(lightblue):岩|BGCOLOR(...
|~|~|3|3|3|3|3|2|3|3|4|>|BGCOLOR(#ccffff):&color(blue){♂};|
**解説 [#i0aebdb2]
#attachref(./194-TOT01.jpg,nolink)
#br
『メダロット2』より登場、シリーズではおなじみのカメ型メ...
本作ではとあるダンジョンの謎解きのヒントとしても登場す...
#br
解説文にある「重装甲」は脚部以外そこまで厚い装甲ではな...
「高出力レーザー」は説明通りの性能。
メダチェンジ以外のレーザーの中では上位の火力を誇る上、
脚部特性の「チャージショット」により火力の上乗せも狙え...
#br
序盤で入手できる上、頭パーツはこの威力で4回も使えるのは...
脚部で耐えつつ、チャージ100%からのレーザーを叩き込もう。
ただし成功は低い上(それでもレーザーの中では高いほう)
ねらいうちが可能な部位も左腕だけのため、
しゃげきスキルレベルの低いメダルには使いこなせない。
運用にあたってはレーダーサイト等による補助も考えたい。
#br
本作においては早い段階で入手が可能な戦車タイプ(回避は...
回避率が安定しない今作のバランスに慣れるために使ってみ...
カブトバージョン第1章でメタビーの脚部をこちらの機体に変...
#br
対戦相手として出てきた場合に
「チャージゲージ50%以上!レーザーの威力1.5倍!」の表示...
ダンジョンのヒントだけではなく、
「被弾でもチャージゲージは上昇する」「チャージゲージ次...
レクチャーしてくれるいい機体でもある。
#br
ペッパーキャット、ブルースドッグと合わせてスクリューズ...
#br
**主な入手方法 [#p8b9733f]
【第1章】野良メダロット(廃線跡)
【第4章】野良メダロット(サンドビレッジ 地下水路)
#br
**機体説明 [#q3608d0b]
カメをモチーフにした
重装甲のメダロット。
#br
動きの鈍さは否めないが
それをカバーするだけの
高出力レーザーを有する。
#br
----
#comment
終了行:
''[[メダロット一覧]] > 194 - キースタートル(TOT01)''&colo...
**パーツパラメーター [#a158de16]
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|BGCOLOR(yellow):部位|BGCOLOR(yellow):パーツ名|BGCOLOR(or...
|頭部|テラノスレーザー|145|21|51&color(red){◎};|19|7|4|>|...
|右腕|メガトルレーザー|110|16|38&color(red){◎};|20|14|-|>...
|左腕|ギガントレーザー|110|25|42&color(red){◎};|5|10|-|>|...
|BGCOLOR(yellow):部位|BGCOLOR(yellow):パーツ名|BGCOLOR(or...
|脚部|ローラータンク|325|10|17|38|>|[[チャージショット]]|...
|~|~|BGCOLOR(lightblue):森|BGCOLOR(lightblue):岩|BGCOLOR(...
|~|~|3|3|3|3|3|2|3|3|4|>|BGCOLOR(#ccffff):&color(blue){♂};|
**解説 [#i0aebdb2]
#attachref(./194-TOT01.jpg,nolink)
#br
『メダロット2』より登場、シリーズではおなじみのカメ型メ...
本作ではとあるダンジョンの謎解きのヒントとしても登場す...
#br
解説文にある「重装甲」は脚部以外そこまで厚い装甲ではな...
「高出力レーザー」は説明通りの性能。
メダチェンジ以外のレーザーの中では上位の火力を誇る上、
脚部特性の「チャージショット」により火力の上乗せも狙え...
#br
序盤で入手できる上、頭パーツはこの威力で4回も使えるのは...
脚部で耐えつつ、チャージ100%からのレーザーを叩き込もう。
ただし成功は低い上(それでもレーザーの中では高いほう)
ねらいうちが可能な部位も左腕だけのため、
しゃげきスキルレベルの低いメダルには使いこなせない。
運用にあたってはレーダーサイト等による補助も考えたい。
#br
本作においては早い段階で入手が可能な戦車タイプ(回避は...
回避率が安定しない今作のバランスに慣れるために使ってみ...
カブトバージョン第1章でメタビーの脚部をこちらの機体に変...
#br
対戦相手として出てきた場合に
「チャージゲージ50%以上!レーザーの威力1.5倍!」の表示...
ダンジョンのヒントだけではなく、
「被弾でもチャージゲージは上昇する」「チャージゲージ次...
レクチャーしてくれるいい機体でもある。
#br
ペッパーキャット、ブルースドッグと合わせてスクリューズ...
#br
**主な入手方法 [#p8b9733f]
【第1章】野良メダロット(廃線跡)
【第4章】野良メダロット(サンドビレッジ 地下水路)
#br
**機体説明 [#q3608d0b]
カメをモチーフにした
重装甲のメダロット。
#br
動きの鈍さは否めないが
それをカバーするだけの
高出力レーザーを有する。
#br
----
#comment
ページ名:
検索
AND 検索
OR 検索
最新の20件
2025-10-21
DS登場メダ一覧
2025-06-17
次回作への要望
2025-05-29
ブライ
2024-10-31
小技
2024-07-23
レストア
2024-04-10
メダロット通信
2023-05-29
カネハチまーく2
2023-05-25
クイーンベスパ
2023-05-24
レッドマタドール
2023-03-20
第2章
2022-10-21
対CPUロボトル戦術/comment
2022-10-13
RecentDeleted
ボトムフラッシュ
Mチャージャー
Ver1.0とくせい
わざ・とくせい一覧
ジラスジダス
マックスネイク
ヴァンプスキッド
更新データ
過去の更新履歴
〔
編集:
SideBar
〕
検索
AND検索
OR検索
基本情報
ストーリー・キャラクター
システム
よくある質問
更新データ
ストーリー攻略
攻略チャート
マルチエンディング
クリア後
難敵攻略
対CPUロボトル戦術
出現メダロット一覧
データベース
メダロット/パーツ
メダロット一覧
パラメーター一覧
わざ・とくせい一覧
メダル/メダフォース
メダル一覧
メダフォース一覧
育成
メダリア関連
メダリア一覧
メダリア素材
他データベース
メダロッターレベル
ショップ
アイテム
メダガチャ
固有モーション一覧
各種検証データなど
通信関連
ロボトル戦術
メダロット通信
DLC
その他
小技
体験版
発売前情報
バグ情報
資料保管庫
次回作への要望
コメントフォームなど
意見交換・情報提供など
質問・雑談など
管理人への要望
オンライン対戦会用特設ページ
各種テンプレ
携帯向けメニュー
Counter: 0,today: 0,yesterday: 0
〔
編集:
MenuBar
〕